大分三好ヴァイセアドラーの歴代選手・スタッフ一覧

ウィキメディアの一覧記事

大分三好ヴァイセアドラーの歴代選手・スタッフ一覧(おおいたみよしう゛ぁいせあどらー のれきだいせんしゅ すたっふいちらん)は、三好循環器科EKG/大分三好ヴァイセアドラーV1リーグ入りした2004年度からの歴代選手およびスタッフの一覧である。記載の年齢は参考文献発刊日基準である。

三好循環器科EKG時代

編集

2004年度

編集

2004年11月1日版[1]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小西健太郎 27   日本 セッター
2 日高智礼 22   日本 レフト/センター
3 木村大輔 27   日本 レフト/リベロ
4 清水淳一 26   日本 センター
5 坂口嘉彦 27   日本 レフト/リベロ 監督兼任
6 忠願寺貴博 23   日本 レフト
7 小川貴史 25   日本 スーパーエース 主将
8 中村紘二 23   日本 レフト
9 沖本祥雄 24   日本 レフト
10 内堀貴史 22   日本 リベロ/セッター
11 豊島雄介 22   日本 セッター/リベロ
12 王晨 24   中国 センター
15 豊永健一 23   日本 センター
16 大嶋厚司 23   日本 センター
17 猪原弘敬 28   日本 レフト コーチ兼任
18 黒田智裕 23   日本 ライト
19 末吉大介 20   日本 リベロ

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
監督 坂口嘉彦   日本 選手兼任
コーチ 猪原弘敬   日本 選手兼任
マネージャー 山中唯秀   日本

三好循環器科EKG大分時代

編集

2005年度

編集

2005年12月3日版[2]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 大嶋厚司 24   日本 センター
2 日高智礼 24   日本 レフト/センター
3 清水淳一 27   日本 センター
4 小西健太郎 28   日本 セッター
6 忠願寺貴博 25   日本 レフト
7 小川貴史 27   日本 スーパーエース 主将
8 中村紘二 25   日本 レフト
9 沖本祥雄 25   日本 レフト
10 森岡晃太郎 26   日本 センター
11 豊島雄介 23   日本 セッター/リベロ
12 王晨 26   中国 センター
13 片下裕一 19   日本 セッター
14 近藤剛 19   日本 リベロ
15 前田徹也 23   日本 レフト
17 猪原弘敬 29   日本 レフト コーチ兼任
19 木村勇哉 19   日本 レフト

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
監督 坂口嘉彦   日本
コーチ 猪原弘敬   日本
マネージャー 山中唯秀   日本
チームスタッフ 黒田智裕   日本

大分三好ヴァイセアドラー時代

編集

2006年度

編集

2007年1月6日版[3]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 28   日本 レフト 主将
2 徳丸善基 21   日本 センター 内定選手
3 森岡晃太郎 27   日本 センター
4 大嶋厚司 25   日本 センター
5 興梠龍司 26   日本 リベロ
6 前田徹也 24   日本 レフト
7 小西健太郎 29   日本 セッター
8 中村紘二 26   日本 レフト
9 沖本祥雄 26   日本 レフト
10 フィリップ・マイヨ 24   ケニア オポジット
11 豊島雄介 24   日本 セッター/リベロ
12 清水淳一 27   日本 センター
14 神田聖馬 22   日本 ライト 内定選手
15 古田博幸 25   日本 レフト コーチ兼任
19 木村勇哉 20   日本 レフト
21 井上裕介 23   日本 リベロ
22 増成一志 44   日本 セッター 監督兼任
23 南克幸 36   日本 センター

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 増成一志   日本 選手兼任
コーチ 古田博幸   日本 選手兼任
コーチ 猪原弘敬   日本
広報兼マネージャー 井上幸子   日本

2007年度

編集

2007年12月8日版[4]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 28   日本 レフト 主将
2 徳丸善基 22   日本 センター
3 森岡晃太郎 27   日本 センター
4 神田聖馬 23   日本 ライト
5 大嶋厚司 26   日本 センター
6 前田徹也 25   日本 レフト
7 小西健太郎 30   日本 セッター
8 中村紘二 26   日本 レフト
9 沖本祥雄 27   日本 レフト
10 デニス・オンソム 27   ケニア オポジット
11 舩越満 27   日本 レフト
12 興梠龍司 27   日本 リベロ
14 前村直樹 28   日本 セッター
17 長江晃生 24   日本 レフト
21 井上裕介 24   日本 リベロ
22 増成一志 45   日本 セッター
23 南克幸 37   日本 センター

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 西本哲雄   日本
コーチ 豊島雄介   日本
トレーナー 上原雅也   日本
通訳 吉田基彦   日本
通訳 小島道寛   日本
医師 森山敦夫   日本
広報兼マネージャー 井上幸子   日本

2008年度

編集

2008年11月30日版[5]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 29   日本 ミドルブロッカー 主将
2 徳丸善基 23   日本 ミドルブロッカー
3 森岡晃太郎 28   日本 ミドルブロッカー
4 神田聖馬 24   日本 オポジット
5 大嶋厚司 27   日本 ミドルブロッカー
6 前田徹也 26   日本 アウトサイドヒッター
7 小西健太郎 31   日本 セッター コーチ兼任
8 中村紘二 27   日本 アウトサイドヒッター
10 デニス・オンソム 28   ケニア アウトサイドヒッター
11 舩越満 28   日本 アウトサイドヒッター
12 興梠龍司 28   日本 リベロ
13 中島悠樹 22   日本 ミドルブロッカー 内定選手
14 前村直樹 28   日本 セッター
16 安田将利 21   日本 セッター 内定選手
17 長江晃生 25   日本 アウトサイドヒッター
22 増成一志 46   日本 セッター コーチ兼任

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 黒葛原浩二   日本
コーチ 増成一志   日本 選手兼任
コーチ 小西健太郎   日本 選手兼任
アナリスト 小島隆史   日本
アスレティックトレーナー 上原雅也   日本
通訳 吉田基彦   日本
通訳 小島道寛   日本
医師 森山敦夫   日本

2009年度

編集

2009年11月27日版[6]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 30   日本 ミドルブロッカー 主将、コーチ兼任
2 徳丸善基 24   日本 ミドルブロッカー
3 森岡晃太郎 29   日本 ミドルブロッカー
4 神田聖馬 25   日本 ウィングスパイカー
5 浜崎勇矢 22   日本 セッター
6 前田徹也 27   日本 ウィングスパイカー
7 小西健太郎 32   日本 セッター コーチ兼任
8 中村紘二 28   日本 ウィングスパイカー
9 五十嵐元 26   日本 ウィングスパイカー
10 ジェームス・オンテレ 27   ケニア オポジット
11 舩越満 29   日本 ウィングスパイカー
12 興梠龍司 29   日本 リベロ
13 中島悠樹 23   日本 ミドルブロッカー
16 安田将利 22   日本 セッター
17 長江晃生 26   日本 ウィングスパイカー
22 増成一志 47   日本 セッター 監督兼任

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 増成一志   日本 選手兼任
コーチ 小川貴史   日本 選手兼任
コーチ 小西健太郎   日本 選手兼任
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
トレーナー 上原雅也   日本
通訳 ゴッドフリー・オクム   ケニア
通訳 小島道寛   日本
アナリスト 小島隆史   日本
医師 森山敦夫   日本
チーム・スタッフ ビトック・ソロモン・キプロップ   ケニア

2010年度

編集

2010年11月25日版[7]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 31   日本 ミドルブロッカー
2 徳丸善基 25   日本 ミドルブロッカー
3 森岡晃太郎 30   日本 ミドルブロッカー
4 吉田政俊 22   日本 ウィングスパイカー 内定選手
5 浜崎勇矢 23   日本 セッター
6 前田徹也 28   日本 ウィングスパイカー
7 小西健太郎 33   日本 セッター コーチ兼任
8 中村紘二 29   日本 ウィングスパイカー 主将
9 五十嵐元 27   日本 ウィングスパイカー
10 ジェームス・オンテレ 28   ケニア オポジット
11 舩越満 30   日本 ウィングスパイカー
12 興梠龍司 30   日本 リベロ
13 中島悠樹 24   日本 ミドルブロッカー
14 橘裕也 21   日本 リベロ 内定選手
15 石垣公也 22   日本 ウィングスパイカー 内定選手
16 安田将利 23   日本 セッター
17 長江晃生 27   日本 ウィングスパイカー
18 山田要平 22   日本 セッター 内定選手
19 迫谷竜児 22   日本 リベロ
20 高橋貴広 22   日本 ミドルブロッカー 内定選手

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
総監督 増成一志   日本
監督 古田博幸   日本
コーチ 安部曜   日本
コーチ 小西健太郎   日本 選手兼任
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
トレーナー 一水孝志   日本
通訳 ゴッドフリー・オクム   ケニア
通訳 小島道寛   日本
アナリスト 小島隆史   日本
医師 森山敦夫   日本

2011年度

編集

2011年12月6日版[8]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 33   日本 ミドルブロッカー
2 徳丸善基 26   日本 ミドルブロッカー
3 阿部領太 22   日本 ウィングスパイカー 内定選手
4 吉田政俊 23   日本 ウィングスパイカー
5 浜崎勇矢 24   日本 セッター
6 前田徹也 29   日本 ウィングスパイカー
7 細川優樹 21   日本 ウィングスパイカー 内定選手
8 中村紘二 30   日本 ウィングスパイカー コーチ兼任
9 五十嵐元 29   日本 ウィングスパイカー 主将
10 ジェームス・オンテレ 29   ケニア オポジット
11 舩越満 31   日本 ウィングスパイカー
12 興梠龍司 31   日本 リベロ コーチ兼任
13 中島悠樹 25   日本 ミドルブロッカー
14 橘裕也 22   日本 リベロ
15 石垣公也 23   日本 ウィングスパイカー
16 安田将利 24   日本 セッター
17 長江晃生 28   日本 ウィングスパイカー
18 山田要平 23   日本 セッター
19 迫谷竜児 23   日本 リベロ
20 高橋貴広 23   日本 ミドルブロッカー
21 高橋和人 27   日本 ウィングスパイカー
22 井口拓也 22   日本 ウィングスパイカー

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 古田博幸   日本
コーチ 安部曜   日本
コーチ 小西健太郎   日本
コーチ 中村紘二   日本 選手兼任
コーチ 興梠龍司   日本 選手兼任
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
トレーナー 井上彰英   日本
トレーナー 一水孝志   日本
通訳 ゴッドフリー・オクム   ケニア
通訳兼マネージャー 小島道寛   日本
医師 森山敦夫   日本
医師 内田和宏   日本
チームスタッフ マイケル・チェモス

2012年度

編集

2012年11月3日版[9]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 33   日本 ミドルブロッカー 主将
2 徳丸善基 27   日本 ミドルブロッカー
3 阿部領太 23   日本 ウィングスパイカー 新人
4 高橋和人 28   日本 ウィングスパイカー
5 浜崎勇矢 24   日本 セッター
6 高橋貴広 24   日本 ミドルブロッカー
7 細川優樹 22   日本 ウィングスパイカー 新人
8 石垣公也 24   日本 ウィングスパイカー
9 井口拓也 23   日本 ウィングスパイカー 新人
10 山田要平 24   日本 セッター
11 舩越満 32   日本 ウィングスパイカー
12 橘裕也 23   日本 リベロ
13 中島悠樹 26   日本 ミドルブロッカー
14 高橋寛記 26   日本 セッター 移籍
16 迫谷竜児 24   日本 リベロ
20 マイケル・チェモス 21   ケニア オポジット

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 古田博幸   日本
コーチ 安部曜   日本
コーチ 小西健太郎   日本
コーチ 中村紘二   日本
コーチ 興梠龍司   日本
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
トレーナー 上原雅也   日本
通訳兼マネージャー 小島道寛   日本
通訳 ポール・ムレイ   ジンバブエ
医師 森山敦夫   日本
医師 内田和宏   日本
チームスタッフ セミン・フナキ

2013年度

編集

2013年12月7日版[10]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 小川貴史 34   日本 ミドルブロッカー 主将
2 徳丸善基 28   日本 ミドルブロッカー
3 阿部領太 24   日本 ウィングスパイカー
4 モハメド・カタブ 24   エジプト アウトサイドヒッター
5 橋本大樹 22   日本 ミドルブロッカー 内定選手
6 高橋貴広 25   日本 ミドルブロッカー
7 細川優樹 23   日本 ウィングスパイカー
8 石垣公也 25   日本 ウィングスパイカー
9 井口拓也 24   日本 ウィングスパイカー
10 山田要平 25   日本 セッター
11 辻口智也 22   日本 リベロ 内定選手
12 安田将利 26   日本 セッター
13 細井規貴 22   日本 ミドルブロッカー/ウィングスパイカー 内定選手
14 田中挙章 23   日本 ミドルブロッカー 新人
16 迫谷竜児 25   日本 リベロ
17 島崎征士郎 23   日本 ウィングスパイカー 新人
18 大道大輔 31   日本 ミドルブロッカー 移籍

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 古田博幸   日本
コーチ 小西健太郎   日本
コーチ 中村紘二   日本
コーチ 興梠龍司   日本
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
トレーナー 上原雅也   日本
アナリスト兼マネージャー 小林準   日本
医師 森山敦夫   日本
医師 内田和宏   日本
チームスタッフ ムレイ・ポール   ジンバブエ

2014年度

編集

2014年11月15日版[11]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
2 木場田和希 27   日本 セッター から移籍
3 阿部領太 25   日本 ウィングスパイカー
4 池田龍之介 24   日本 ウィングスパイカー
5 橋本大樹 23   日本 ミドルブロッカー 新人
6 高橋貴広 26   日本 ミドルブロッカー
7 細川優樹 24   日本 ウィングスパイカー
8 石垣公也 26   日本 ウィングスパイカー
9 井口拓也 25   日本 ウィングスパイカー
10 山田要平 26   日本 セッター
11 辻口智也 23   日本 リベロ 新人
13 細井規貴 23   日本 オポジット 新人
14 ジェームス・オンテレ 32   ケニア オポジット
15 田中挙章 24   日本 ミドルブロッカー
16 迫谷竜児 26   日本 リベロ
17 島崎征士郎 24   日本 ウィングスパイカー
18 大道大輔 32   日本 ミドルブロッカー 主将
19 辻口泰地 23   日本 ウィングスパイカー 新人

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 小川貴史   日本
コーチ 小西健太郎   日本
コーチ 中村紘二   日本
コーチ ムレイ・ポール   ジンバブエ
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
マネージャー 秋月美和   日本
アナリスト 小林準   日本
医師 森山敦夫   日本
マネージャー ネルソンムラングワ

2015年度

編集

2015年11月14日版[12]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
2 木場田和希 28   日本 セッター 主将
3 阿部領太 26   日本 ウィングスパイカー
4 池田龍之介 25   日本 ウィングスパイカー
5 橋本大樹 24   日本 ミドルブロッカー
6 高橋貴広 27   日本 ミドルブロッカー
7 細川優樹 25   日本 ウィングスパイカー
8 石垣公也 27   日本 ウィングスパイカー
9 井口拓也 26   日本 ウィングスパイカー
10 浜崎勇矢 27   日本 セッター つくばユナイテッドから移籍
11 辻口智也 24   日本 リベロ
12 石橋克哉 23   日本 ウィングスパイカー 新人
13 細井規貴 24   日本 オポジット
14 ヤカン・グマ 28   ルワンダ オポジット
15 田中挙章 25   日本 ミドルブロッカー
16 迫谷竜児 27   日本 リベロ
17 島崎征士郎 25   日本 ウィングスパイカー
19 辻口泰地 24   日本 ウィングスパイカー
20 帖佐力弥 22   日本 リベロ 新人

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 小川貴史   日本
コーチ 小林尚登   日本
コーチ ムレイ・ポール   ジンバブエ
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
マネージャー 秋月美和   日本
トレーナー 永田雅彦   日本
医師 森山敦夫   日本

2016年度

編集

2016年11月5日版[13]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
2 小松柾 22   日本 セッター 新人
3 阿部領太 27   日本 ウィングスパイカー
6 上前仁 23   日本 リベロ 新人
7 細川優樹 26   日本 ウィングスパイカー 主将
8 石垣公也 28   日本 ウィングスパイカー
10 浜崎勇矢 28   日本 セッター
11 辻口智也 25   日本 セッター
12 石橋克哉 24   日本 ウィングスパイカー
13 細井規貴 25   日本 ウィングスパイカー
14 ヤカン・グマ 28   ルワンダ オポジット
15 田中挙章 26   日本 ミドルブロッカー
16 濱本豊 23   日本 ウィングスパイカー 近畿クラブスフィーダから移籍
17 島崎征士郎 25   日本 ウィングスパイカー
18 高山真悟 23   日本 ミドルブロッカー 新人
19 辻口泰地 25   日本 ウィングスパイカー
20 帖佐力弥 23   日本 リベロ
22 藤岡諒馬 23   日本 セッター 新人
23 藤田裕城 22   日本 ミドルブロッカー 新人
24 米田亘希 22   日本 ウィングスパイカー 新人

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 小川貴史   日本
コーチ 小林尚登   日本
コーチ ムレイ・ポール   ジンバブエ
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
マネージャー 秋月美和   日本
トレーナー兼通訳 永田雅彦   日本
医師 森山敦夫   日本

2017年度

編集

2017年11月4日版[14]

選手

編集
背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 矢野利紀哉 21   日本 リベロ 内定選手
2 小松柾 23   日本 セッター 新人
3 阿部領太 28   日本 ウィングスパイカー
4 勝将哉 23   日本 ウィングスパイカー 近畿クラブスフィーダから移籍
5 大西基之 21   日本 ミドルブロッカー 内定選手
6 上前仁 24   日本 リベロ
8 石垣公也 29   日本 ウィングスパイカー 主将
9 林一壽 22   日本 ミドルブロッカー 新人
11 辻口智也 26   日本 セッター/リベロ
12 石橋克哉 25   日本 ウィングスパイカー
14 ヤカン・グマ 29   ルワンダ オポジット
16 濱本豊 24   日本 ウィングスパイカー
17 島崎征士郎 26   日本 ウィングスパイカー
18 高山真悟 24   日本 ミドルブロッカー
19 辻口泰地 26   日本 ウィングスパイカー
22 藤岡諒馬 24   日本 セッター
23 藤田裕城 23   日本 ミドルブロッカー
24 米田亘希 23   日本 ウィングスパイカー

スタッフ

編集
役職 名前 国籍 備考
部長 三好博   日本
副部長 坂口嘉彦   日本
監督 小川貴史   日本
コーチ 小林尚登   日本
コーチ ムレイ・ポール   ジンバブエ
広報兼マネージャー 井上幸子   日本
トレーナー兼通訳 永田雅彦   日本
医師 森山敦夫   日本

参考文献

編集
  1. ^ 月刊バレーボール2004年12月号臨時増刊 第11回Vリーグ観戦ガイドブック 134ページ
  2. ^ 月刊バレーボール2006年1月号臨時増刊 第12回Vリーグ観戦ガイドブック 132ページ
  3. ^ 月刊バレーボール2007年2月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 94 - 95ページ
  4. ^ 月刊バレーボール2008年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 94 - 95ページ
  5. ^ 月刊バレーボール2008年11月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 94 - 95ページ
  6. ^ 月刊バレーボール2010年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 94 - 95ページ
  7. ^ 月刊バレーボール2011年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 56 - 57ページ
  8. ^ 月刊バレーボール2012年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 94 - 95ページ
  9. ^ 月刊バレーボール2012年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 90-91ページ
  10. ^ 月刊バレーボール2013年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 134ページ
  11. ^ 月刊バレーボール2014年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 133ページ
  12. ^ 月刊バレーボール2015年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 131ページ
  13. ^ 月刊バレーボール2016年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 122ページ
  14. ^ 月刊バレーボール2017年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 125ページ

関連項目

編集

外部リンク

編集