小田原市立富士見小学校

神奈川県小田原市にある小学校

小田原市立富士見小学校(おだわらしりつ ふじみしょうがっこう)は、神奈川県小田原市南鴨宮3丁目に所在する公立小学校

小田原市立富士見小学校
地図北緯35度16分14.72秒 東経139度10分56.65秒 / 北緯35.2707556度 東経139.1824028度 / 35.2707556; 139.1824028座標: 北緯35度16分14.72秒 東経139度10分56.65秒 / 北緯35.2707556度 東経139.1824028度 / 35.2707556; 139.1824028
国公私立の別 公立学校
設置者 小田原市
設立年月日 1985年4月1日
開校記念日 3月1日
共学・別学 男女共学
学校コード B114220620254 ウィキデータを編集
所在地 250-0875
神奈川県小田原市南鴨宮3丁目25番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

小田原市立富士見小学校は、1984年昭和59年)、各自治会の投票により、「富士見小学校」と名づけられた。2015年4月現在、児童数は556名である。

2004年平成16年)には、開校20周年を記念して、全校で航空写真が撮影された。

また、独自の「あかくさくはな」運動を行っている。これは、過去に校長を務めた佐藤公生が考案したと言われている。「あ」は「あいさつ」の、「か」は「かたづけ」の、「く」は「車に気をつける」の、「さ・く」は「さん・君をつける」の、「は」は「話を聞く」の、「な」は「仲良くする」のそれぞれ頭文字をとって作られている。

学校教育目標 編集

出典[1]

ともに学びともに育つ

〜対話から協働の学びへ〜

沿革 編集

出典[2]

  • 1985年昭和60年)
    • 4月1日 - 酒匂小学校・下府中小学校の一部分離・合併して開校。開校(5月1日)時点の学級数は23、児童数943名。
    • 8月19日 - 屋内運動場工事着工。
  • 1986年(昭和61年)3月1日 - 開校記念式挙行(以後、開校記念日とする)。
  • 1991年平成3年)11月25日 - 3階ワークスペース改良工事完了(名称「いこいの部屋」)。
  • 1992年(平成4年)4月1日 - 学級数27となり、特別教室2教室を普通教室に転用。
  • 1996年(平成8年)4月 - 防災倉庫設置。
  • 2000年(平成12年)8月 - 校内LAN整備工事。
  • 2001年(平成13年)10月 - 非常警報装置設置。
  • 2003年(平成15年)4月 - たんぽぽ(特別支援学級)1組新設。
  • 2004年(平成16年)4月 - たんぽぽ2組新設。
  • 2005年(平成17年)5月 - たんぽぽ3組新設。
  • 2006年(平成18年)12月 - プールインターホン設置。
  • 2011年(平成23年)9月1日 - 校舎リニューアル(ランチルーム・多目的ルーム・生活科室・社会科資料室)。放課後児童クラブ校内移設。
  • 2012年(平成24年)
  • 2019年(平成31年)4月 - エアコン設置工事。

通学区域 編集

  • 南鴨宮一丁目から南鴨宮三丁目
  • 酒匂一丁目、酒匂二丁目1番から13番、15番から20番、22番から44番、酒匂三丁目1番から11番、12番1号から26号、13番から16番、酒匂七丁目1番
  • 西酒匂一丁目から西酒匂三丁目[3]

進学先中学校 編集

学校周辺 編集

アクセス 編集

脚注・出典 編集

  1. ^ 教育目標・経営方針”. www.ed.city.odawara.kanagawa.jp. 2023年7月23日閲覧。
  2. ^ 沿革”. www.ed.city.odawara.kanagawa.jp. 2023年7月23日閲覧。
  3. ^ a b 小田原市 | 学区一覧”. 小田原市. 2023年7月23日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集