川田宏行
川田 宏行(かわだ ひろゆき、1960年8月8日 - )は、日本の作曲家、編曲家、サウンドクリエイター。東京都出身。
川田 宏行 | |
---|---|
生誕 | 1960年8月8日(62歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | ゲームミュージック |
職業 | 作曲家・編曲家・サウンドクリエイター |
活動期間 | 1984年 - |
略歴編集
東京都立日比谷高等学校、法政大学卒。バンダイナムコスタジオ所属後、2015年に独立。『スターラスター』『妖怪道中記』『ワルキューレの伝説』『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』『アイドルマスターシリーズ』『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』などの音楽を手掛ける。
楽曲提供作品編集
作曲が一部のみの作品を含む。
アーケード編集
- 妖怪道中記(1987年)
- ギャラガ'88(1987年)
- ワルキューレの伝説(1989年)
- ウィニングラン(1989年)
- ウィニングラン鈴鹿GP(1989年)
- 球界道中記(1990年)
- ドライバーズアイ(1991年)
- ソルバルウ(1991年)
- エアーコンバット(1993年)
- エースドライバー(1994年)
- エアーコンバット22(1995年)
- エースドライバー ビクトリーラップ(1996年)
- アクアジェット(1996年)
- ダンシングアイ(1996年)
- アルマジロレーシング(1997年)
- ゴルゴ13(1999年)
- ジャンピンググルーヴ(1999年)
- ナイスピンポン(2000年)
- テクノヴェルク(2000年)
- マリオカート アーケードグランプリDX(2013年)
- ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT(2015年)
- ポケモンメガゲット!(2015年)
コンシューマ編集
- スターラスター(1985年:FC)
- ワルキューレの冒険 時の鍵伝説(1986年:FC)
- さんまの名探偵(1987年:FC)音楽監督
- スターウォーズ(1987年:FC)音楽監督
- 妖怪道中記(1988年:PCE)移植
- ギャラガ'88(1988年:PCE)移植
- ソウルエッジ
- スタースイープ Technical Adviser
- 鉄拳3(2000年:PS)
- アルペンレーサー3(2002年:PS2)
- のびのびBOY(2010年:PS3)
- パックマン チャンピオンシップ エディション DX(2010年:PS3/Xbox 360)
- 塊魂ノ・ビータ(2011年:PS Vita)
- プラ・ソニック・ラブ! / アイドルマスター ワンフォーオール(2014年:PS3 DLC)
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(2014年:3DS/Wii U)
- ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT(2016年:Wii U)
- パックマン チャンピオンシップ エディション2(2016年:PS4/Xbox One/STEAM)
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(2018年:Switch)
モバイル編集
- ワルキューレの栄光 (2007年)
- ワルキューレの栄光2(2009年)
テーマパーク編集
ナムコ・ワンダーエッグ編集
※音楽監督として場内、アトラクションのサウンドディレクション及び制作を行う。
- ファントマーズ(1992年)
- ピラリスのカルーセル(1992年)
ナンジャタウン編集
- ファイヤーブル(1996年)
姫路セントラルパーク編集
- キャッスルガーディアン
その他編集
CD・配信編集
サウンドトラック編集
- ビデオ・ゲーム・グラフィティ シリーズ 全11作(1986-1994年:ビクター音楽産業)
- ナムコット・ゲーム・ア・ラ・モード シリーズ 全2作(1986-1988年:ビクター音楽産業)
- ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.2(1987年:アルファレコード・G.M.O.レーベル、2003年復刻:ハピネット)
- WINNING RUN -G.S.M. namco 2-(1989年:ポニーキャニオン・サイトロン・レーベル)
- DRAGON SPIRIT 〜EMOTIONAL SOUND OF NAMCOT〜(1989年:アポロン)※PCエンジン版『妖怪道中記』『ギャラガ'88』を収録
- ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス シリーズ 全27作(1989-1995年:ビクター音楽産業)
- GAME MUSIC OF THE YEAR 1989(1990年:ポニーキャニオン)※第1位『ワルキューレの伝説』を収録
- 765 MEGA-MIX(1991年:アポロン)
- This is NAMCO!(1990年:アポロン)
- THE ELDS STORY of ...(1994年:ビクターエンタテインメント)
- Walküre Story for Orchestra(1993年:ビクターエンタテインメント)
- i/oレーベル「namco soundtrack」シリーズ 全18作(1997-1998年:ポニーキャニオン・ワンダースピリッツ)
- ファミソン8BIT☆アイドルマスター BEST ALBUM + LIVE DVD(2011年:メディアファクトリー)
- XEVIOUS 30TH ANNIVERSARY TRIBUTE(2013年:iTunes)
- The Remixes Collection THE IDOLM@STER TO D@NCE TO(2014年:日本コロムビア)
- THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 10 高槻やよい(2015年:日本コロムビア)
- NAMCO ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1(2016年:クラリスディスク)※『ワルキューレの伝説』を収録
- PAC-MAN CHAMPIONSHIP SOUNDTRAKS(2017年:Sweep Record)
個人作品編集
- hinemosu yomosugara(2017年)
- 彼方此方 kanata konata(2018年)
- oto no ha -オトノハ-(2019年)
- ヴァルトラウテの覚醒(めざめ)(2020年)
- The Law of The Wonders- W.Eggs The 30th Anniversary Memorial Tribute Vol.1 -(2021年) 〜 30周年を迎えるナムコワンダーエッグ勝手にアニバーサリー企画CD第一弾 〜 Tr.1 sognatore 〜 rusticana - 30th anniversary edition Tr.2 rusticana - orgel arrange
- The Law of The Wonders- W.Eggs The 30th Anniversary Memorial Tribute Vol.2 -(2022年) 〜 30周年を迎えるナムコワンダーエッグ勝手にアニバーサリー企画CD第二弾 〜 affetuoso - 30th Anniversary edition - sonnecchiare suite inno di vita (grave - risolute - energico - grave) sogno infinito - rusticana Piano arrange - affetuoso - 30th Anniversary edition - (Long ver.)
インタビュー・記事編集
- アクションゲームサイド ACTION GAMESIDE VOL.01 /【シリーズ特集】ワルキューレの冒険・伝説・栄光 SPECIAL INTERVIEW(2012年:マイクロマガジン社)
- VGMO -Video Game Music Online- / Hiroyuki Kawada Interview: Namco Sounds in the 1980s(2016年)
- VGMO -Video Game Music Online- / Hiroyuki Kawada Interview: Namco Sounds of the Contemporary(2016年)
外部リンク編集
- 川田宏行 公式サイト
- 川田宏行 (@_hiro_kawa_) - Twitter
- 川田宏行 (hkawada88) - Facebook