春夏秋冬
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
春夏秋冬(しゅんかしゅうとう、はるなつあきふゆ)は、春・夏・秋・冬の総称、つまりその1年間のこと。四季を参照。
同名事物は多数存在するが、以下に主なものを挙げる。
楽曲、アルバム編集
- 春夏秋冬 (泉谷しげるの曲) - 1972年に発表された泉谷しげるの2枚目のシングル、及びそのタイトル曲。
- 春・夏・秋・冬 - 1972年に発表された、上記の曲が収録されている泉谷しげるのアルバム。
- 福山雅治のカバーについては桜坂 (福山雅治の曲)、f (福山雅治のアルバム)を参照。
- 福田沙紀のカバーについてはグッド・バイ・マイ・ラブを参照。
- 春夏秋冬 (松山千春の曲) - 1987年に発表された松山千春の24枚目のシングル、及びそのタイトル曲。
- 春夏秋冬 (Steady&Co.の曲) - 2001年に発表されたSteady&Co.の2枚目のシングル、及びそのタイトル曲。
- 春夏秋冬 (塚本正治の曲)-2005年に発表された塚本正治の5枚目のアルバムの収録曲。2007年から2009年にNHK福祉番組「きらっといきる」のエンディングテーマ曲に採用された。
- 春夏秋冬 (Hilcrhymeの曲) - 2009年に発表されたHilcrhymeの2枚目のシングル、及びそのタイトル曲。
- 春夏秋冬 (NIKIIEの曲) - 2010年に発表されたNIKIIEのデビューシングル、及びそのタイトル曲。
- 春夏秋冬 (SIONのアルバム) - 1987年に発表されたSIONの2枚目のアルバム。
- 春夏秋冬 (森山良子のアルバム) - 2008年の森山良子のアルバム。
- 2005年に発表されたレミオロメンの2枚目のアルバム『ether』の収録曲。
- 2006年に制定された日本貨物鉄道(JR貨物)の社歌[1]。日本貨物鉄道#社歌を参照。
- 2007年に発表されたスガシカオのベストアルバム『ALL SINGLES BEST』の収録曲。
- 2008年に発表されたTUBEのシングル『蛍』の収録曲。
- 2008年に発表された詩音の1枚目のアルバム『Candy Girl』の収録曲。
- 2010年に発表された奥華子の5枚目のアルバム『うたかた』の収録曲。
- 2017年に発表されたLittle Glee Monsterの2枚目のアルバム『Joyful Monster』の収録曲。2016年10月よりフジテレビ系の生放送情報番組「めざましどようび」のテーマソングに採用された。
- 2018年に発表されたsumikaの両A面シングル『ファンファーレ/春夏秋冬』の収録曲。アニメ映画『君の膵臓をたべたい』の挿入歌に採用された。
- 春夏秋冬。 - 2019年に公開された映画『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』の主題歌。ハジ→のタイアップ曲。
- 2021年に発表されたJaaBourBonzの4枚目のアルバム『ジャアニバーサリー』の収録曲。
その他の事物編集
脚注編集
- ^ 社歌の制定について (PDF) - JR貨物のニュースリリース、2006年10月17日。
- ^ CR春夏秋冬(西陣)
- ^ BS朝日 - 日本の四季 春夏秋冬コンサート
関連項目編集
- 「春夏秋冬」で始まるページの一覧
- 夏冬春秋(「かとう はるあき」と読む音楽プロデューサー)