李子君

中国のフィギュアスケート選手

李 子君(り しくん、中国語: 李子君 リー・ズージュン、英語: Zijun Li1996年12月14日 - )は、中国出身の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。

李 子君
Li Zijun
選手情報
生年月日 (1996-12-14) 1996年12月14日(27歳)
代表国 中華人民共和国の旗 中国
出生地 吉林省 長春
身長 167 cm[1]
コーチ Shuguang Jia(賈曙光)
元コーチ アレクセイ・ミーシン
高海軍
李明珠
李成江
Li Bao
Meng Di
振付師 ローリー・ニコル
元振付師 Helen Jiang
カレン・クワン=オペガード
所属クラブ 吉林省体育局冬季スポーツ管理センター
開始 2001
引退 2018年11月13日
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 188.06 2017 国別対抗戦
ショート 65.39 2016 世界選手権
フリー 128.30 2017 国別対抗戦
獲得メダル
フィギュアスケート
四大陸選手権
2014 台北 女子シングル
ジュニアグランプリファイナル
2010 北京 女子シングル
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

2014年ソチオリンピック中国代表。2014年四大陸選手権3位。

経歴 編集

2011-2012シーズン、JGPオーストリア杯とボルボ杯にて共に銀メダルを獲得し、ポイントランキング5位で2年連続でのファイナルへの出場を決めた。ジュニアグランプリファイナルでの順位は4位だった。続くインスブルックユースオリンピックでは、フリーでパーソナルベストを出すなどの演技で、銅メダルを獲得した。

2012-2013シーズン、シニアクラスへ移行。中国杯で5位、NHK杯で4位。ボルボオープンカップでシニアの国際大会初優勝。世界選手権ではフリーのパーソナルベストを出し、7位に入った。

2013-2014シーズン、中国杯では10位。翌週のNHK杯は出場しなかった。12月の国内選手権にも出場はせず、迎えた四大陸選手権では3位。中国の女子シングル選手が四大陸選手権で初めて獲得したメダルとなった。2014年2月、自身初となる冬季オリンピックソチ大会に出場したが、14位に終わった。

2014-2015シーズン、李明珠が中国のナショナルチームの契約を更新せずアメリカに帰国したため、高海軍にコーチを変更した[2][3]。2016年6月、再び李明珠の指導を受けるために、練習拠点をアメリカに移した[4]との報道があったが、11月下旬にアレクセイ・ミーシンの指導を受けるためロシアに渡ることが判明[5]。現在はロシアを拠点に練習している。

2017-2018シーズン、出場予定だった中国杯を開催2日前に突如棄権[6]

2018年11月、自身のInstagramで引退を発表。

技術・演技 編集

中国の女子シングルの中では特に高い技術力を持ち、3回転アクセルを除く5種類の3回転ジャンプを跳ぶことができる。3回転-3回転のコンビネーションジャンプは3回転フリップ-3回転トウループと3回転トウループ-3回転トウループの2種類を跳ぶことができる。フリースケーティングでは3回転フリップ-3回転トウループと2回転アクセル-3回転トウループを組み込んでいる。

ルッツジャンプは成功率は高いが、常にエッジエラーの判定を受けている。

主な戦績 編集

 マークが付いている大会はISU公認の国際大会。

大会/年 2007
-08
2008
-09
2009
-10
2010
-11
2011
-12
2012
-13
2013
-14
2014
-15
2015
-16
2016
-17
2017
-18
  冬季オリンピック 14
  世界選手権 7 17 9 11 21
  四大陸選手権 5 3 5 10 7
  世界国別対抗戦 6
中国選手権[7] 11 2 2 1 1 1 1
  GP中国杯 5 10 6 9 8 棄権
  GPロステレコム杯 4
  GP NHK杯 4 7 7
アジア冬季大会 2
ボルボオープン 1
トリグラフ杯 1
ユースオリンピック 3
  世界Jr.選手権 9 5
JGPファイナル 3 4
JGPボルボ杯 2
  JGPオーストリア杯 3 2
  JGPチェコスケート 4

詳細 編集

2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年11月3日 - 5日 ISUグランプリシリーズ中国杯北京 - - 棄権
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年4月20日 - 23日 2017年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 9
59.76
7
128.30
5
団体
(188.06)
2017年3月27日 - 4月2日 2017年世界フィギュアスケート選手権ヘルシンキ 20
56.30
20
103.50
21
159.80
2017年2月23日 - 25日 2017年アジア冬季競技大会札幌 4
58.65
2
116.95
2
175.60
2017年2月14日 - 19日 2017年四大陸フィギュアスケート選手権江陵 8
60.37
5
116.68
7
177.05
2016年11月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 7
61.32
8
111.08
8
172.40
2016年11月4日 - 6日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 5
63.89
4
117.94
4
181.83
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 11
65.39
12
119.13
11
184.52
2016年2月16日 - 21日 2016年四大陸フィギュアスケート選手権台北 6
60.04
11
107.84
10
167.88
2016年1月26日 - 29日 中華人民共和国第13回全国冬季運動会ウルムチ 1
67.51
1
121.56
1
189.07
2015年11月27日 - 29日 ISUグランプリシリーズ NHK杯長野 6
60.78
10
105.62
7
166.40
2015年11月6日 - 8日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 5
58.62
9
100.51
9
159.13
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年4月16日 - 19日 2015年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 7
58.83
7
103.67
5
団体
2015年3月23日 - 29日 2015年世界フィギュアスケート選手権上海 6
61.83
11
103.39
9
165.22
2015年2月9日 - 15日 2015年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル 5
60.28
4
115.64
5
175.92
2014年12月27日 - 28日 全国花様滑冰錦標賽2014-2015長春 1
52,79
1
109.09
1
161.88
2014年11月28日 - 30日 ISUグランプリシリーズ NHK杯門真 5
56.44
8
106.46
7
162.90
2014年11月7日 - 9日 ISUグランプリシリーズ 中国杯上海 5
53.66
6
98.96
6
152.62
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月24日 - 30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 16
54.37
17
95.97
17
150.34
2014年2月6日 - 22日 ソチオリンピックソチ 11
57.55
14
110.75
14
168.30
2014年1月20日 - 25日 2014年四大陸フィギュアスケート選手権台北 2
62.84
3
118.72
3
181.56
2013年11月1日 - 3日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 8
53.58
10
85.40
10
138.98
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年4月11日 - 14日 2013年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 9
53.16
4
118.34
6
171.50
2013年3月10日 - 17日 2013年世界フィギュアスケート選手権ロンドン 12
56.31
4
127.54
7
183.85
2013年2月6日 - 11日 2013年四大陸フィギュアスケート選手権大阪 10
54.51
4
115.91
5
170.42
2013年1月10日 - 13日 2012年ボルボオープンカップリガ 1
58.12
1
101.98
1
160.10
2012年12月20日 - 21日 全国花様滑冰錦標賽2012-2013ハルビン 1
58.09
1
117.01
1
175.10
2012年11月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ NHK杯利府 3
59.62
4
114.49
4
174.11
2012年11月2日 - 4日 ISUグランプリシリーズ 中国杯上海 5
59.21
5
100.85
5
160.06
2012年9月19日 - 21日 全国花様滑冰大奬賽2012-2013長春 1
55.46
1
120.97
1
176.43
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 IF SP FS 結果
2012年4月11日-13日 全国花様滑冰冠軍賽2011-2012チチハル - 1
53.41
2
102.29
2
155.70
2012年4月4日-8日 2012年トリグラフトロフィーイェセニツェ - 1
52.74
1
101.13
1
153.87
2012年2月27日-3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク - 6
51.74
5
105.57
5
157.31
2012年1月14日-22日 インスブルックユースオリンピックインスブルック - 3
50.92
2
106.78
3
157.70
2012年1月4日-6日 中華人民共和国第12回全国冬季運動会長春 1
69.15
1
60.56
1
125.56
1
255.27
2011年12月8日-11日 2011/2012 ISUジュニアグランプリファイナルケベック・シティー - 6
43.10
4
103.43
4
146.53
2011年9月28日-10月1日 ISUジュニアグランプリ オーストリアインスブルック - 2
55.59
2
100.81
2
156.40
2011年9月20日-23日 全国花様滑冰錦標賽2011-2012長春 1
58.65
3
49.28
1
100.77
1
208.70
2011年8月31日-9月3日 ISUジュニアグランプリ ボルボ杯リガ - 1
55.09
2
93.10
2
148.19
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2011年2月28日-3月6日 2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵市 3
89.10
8
51.00
10
88.81
9
139.81
2010年12月23日-24日 全国花様滑冰錦標賽2010-2011チチハル - 1
53.24
2
101.05
1
154.29
2010年12月9日-12日 2010/2011 ISUジュニアグランプリファイナル北京 - 5
49.62
4
100.20
3
149.82
2010年10月14日-15日 ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ - 5
47.76
4
100.50
4
148.26
2010年9月17日-18日 ISUジュニアグランプリ オーストリア杯グラーツ - 5
47.56
3
97.2
3
144.76
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2009年9月4日 - 5日 全国花様滑冰錦標賽2009-2010北京 3
44.82
2
83.94
2
128.76
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 IF[8] SP FS 結果
2009年4月9日-11日 中華人民共和国第十一回全国運動会青島 3
50.8
2
51.96
4
77.98
2
180.74
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 IF[8] SP FS 結果
2008年1月17日-19日 中華人民共和国第11回全国冬季運動会チチハル 8
41.73
12
34.62
12
65.14
11
141.49

プログラム使用曲 編集

シーズン SP FS EX
2017-2018 エデンの東
作曲:リー・ホールドリッジ
振付:ローリー・ニコル
Galaxy(Orchestra ver.)
作曲:豊田裕子
Over the Rainbow
作曲:ハロルド・アーレン
振付:ローリー・ニコル
2016-2017 Le Diable Matou
作曲:フランソワ・ドンピエール
振付:ローリー・ニコル
Only For Love 映画『女帝 [エンペラー]』より
作曲:譚盾
振付:ローリー・ニコル
Baton Bunny テレビアニメ『バッグス・バニー』より
作曲:ミルト・フランクリン
2015-2016 月の光
作曲:クロード・ドビュッシー
振付:ローリー・ニコル
映画『アーティスト』サウンドトラックより
ワルツ・フォー・ペピー
涙雨
ペピーとジョージ
作曲:ルドヴィック・ブールス
振付:ローリー・ニコル
The Water Is Wide
ボーカル:シャルロット・チャーチ
2014-2015[9] 花のワルツ
バレエ『くるみ割り人形』より
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
振付:ローリー・ニコル
ムーン・リバー
映画『ティファニーで朝食を
より
作曲:ヘンリー・マンシーニ
ピアノ協奏曲第2番
作曲:セルゲイ・ラフマニノフ
振付:ローリー・ニコル
夢やぶれて
作曲:クロード=ミシェル・シェーンベルク
ボーカル:リア・ミシェル feat. イディナ・メンゼル
2013-2014 ダンサリン
作曲:タンゴ・ロルカ
振付:ローリー・ニコル
バレエ『コッペリア』より
作曲:レオ・ドリーブ
振付:ローリー・ニコル
映画『サウンド・オブ・ミュージック』より
作曲:リチャード・ロジャース
2012-2013 黒い瞳 バレエ『眠れる森の美女
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
エクスプレス・ユアセルフ
曲:マドンナ
2011-2012 映画『アダムス・ファミリー』より
作曲:マーク・シャイマン
The Carousel 映画『ホーンティング』より
作曲:ジェリー・ゴールドスミス
Scenes of Summer
作曲:リー・ホールドリッジ
一さじのお砂糖
作曲:シャーマン兄弟
2010-2011 映画『カールじいさんの空飛ぶ家』より
作曲:マイケル・ジアッキーノ
Until The Last Moment
作曲:ヤニー
映画『白雪姫』より
2009-2010 テレビドラマ『エデンの東』より
作曲:リー・ホールドリッジ
映画『白雪姫』より 虹の彼方に
作曲:ハロルド・アーレン

脚注 編集

  1. ^ a b 2017 札幌冬季アジア大会公式HPの選手情報より Archived 2017年2月22日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 李明珠不再担任中国花滑队女单主帅 新教练空缺
  3. ^ 李子君小河沟里翻船金妍儿第二?
  4. ^ 花滑队教练组重大调整:庞清执教单人滑 外教加盟
  5. ^ 李子君求教普鲁申科教练 中国女单落后急需提升
  6. ^ <フィギュア>中国の美少女選手・李子君、平昌五輪とは無縁に?―中国メディア レコードチャイナ 2017年11月2日閲覧
  7. ^ 中国では全国選手権として複数の大会が行われている。ここでは、国内順位として国際スケート連盟に報告された大会の結果を記載している。2008-09年シーズン以降は、複数の大会結果を総合して付けられた国内順位が報告されているため、総合順位を付ける際にもっとも比重の高かった大会の結果を記載している。
  8. ^ a b インタープリティブ・フリー。中国選手権はPCS係数が高いインタープリティブ・フリー、SP、FSの3演目で競われることがある。
  9. ^ 彭程/张昊新节目演魔法师与蛇 李子君打造风格舞曲

外部リンク 編集