松原市立松原第六中学校
松原市立松原第六中学校(まつばらしりつ まつばらだいろく ちゅうがっこう)は、大阪府松原市にある公立中学校。略称は「六中」。校地は宮の池を埋め立てて造成された。
松原市立松原第六中学校 | |
---|---|
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 松原市 |
設立年月日 | 1978年4月1日 |
創立記念日 | 6月5日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒580-0014 |
北緯34度33分50.3秒 東経135度33分11.9秒 / 北緯34.563972度 東経135.553306度座標: 北緯34度33分50.3秒 東経135度33分11.9秒 / 北緯34.563972度 東経135.553306度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
沿革編集
通学区域編集
- 松原市立松原南小学校と松原市立松原東小学校の通学区域。
交通編集
参考文献編集
- 松原市史編さん委員会『松原市史 第二巻』2008年、p.685、709。