松村豊大
日本の総合政策学者
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
松村 豊大(まつむら とよた、1962年4月27日 - )は、日本の総合政策学者。徳島文理大学総合政策学部教授・研究科長。元航空管制技術官及び航空保安大学校教官。大阪府大阪市出身。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
![]() |
出身校 |
運輸省航空保安大学校卒 慶應義塾大学法学部卒 同志社大学大学院総合政策科学研究科修士課程修了 同志社大学大学院総合政策科学研究科博士後期課程修了 放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了 |
学問 | |
研究分野 |
政策科学 法政策学 総合政策学 問題解決学 法と経済学 法情報学 |
研究機関 |
同志社大学 放送大学 徳島文理大学 |
学位 |
博士(政策科学・同志社大学) 修士(政策科学・同志社大学) 修士(学術・放送大学) 学士(法学) |
学会 |
日本計画行政学会 法と経済学会 情報ネットワーク法学会 四国法政学会 |
公式サイト | |
法政策学研究室 |
経歴編集
学歴編集
- 1978年 愛媛大学教育学部附属中学校卒業
- 1981年 愛媛県立松山東高等学校卒業
- 1983年 運輸省航空保安大学校航空電子科卒業
- 1994年 慶應義塾大学法学部卒業[1]
- 1997年 同志社大学大学院総合政策科学研究科修士課程修了
- 2001年 同志社大学大学院総合政策科学研究科博士後期課程修了(博士論文:「法政策学に関する基礎的研究 ―とくに法執行過程を中心に」)
- 2006年 放送大学大学院文化科学研究科修士課程文化科学専攻総合文化プログラム修了
職歴編集
- 1983年 国土交通省(旧運輸省)航空管制技術官
- 2002年 航空保安大学校岩沼研修センター無線科教官
- 2005年 航空保安大学校航空電子科教官
- 2006年 徳島文理大学総合政策学部教授
- 2016年 徳島文理大学大学院総合政策学研究科教授・研究科長
学会活動編集
- 日本計画行政学会四国支部 副支部長
- 法と経済学会
- 情報ネットワーク法学会
- 四国法政学会
学外活動編集
学位編集
脚注編集
- ^ 類は法律学を主とする甲類である。
- ^ a b 専門職大学院一覧(平成27年7月現在)-専門職大学院(文部科学省Webサイト内)