森田正馬

医師 森田療法の創始者

森田 正馬(もりた まさたけ、通称:しょうま、1874年明治7年〉1月18日 - 1938年昭和13年〉4月12日)は、日本医学者精神科神経科医。(森田)神経質に対する精神療法である「森田療法」を創始した。

森田正馬(1874 - 1938)

来歴・人物 編集

高知県野市町(現・香南市)生まれ。形外

高知県立第一中学第五高等学校東京帝国大学医科大学を卒業。東京帝国大学では呉秀三門下。巣鴨病院に勤務。根岸病院顧問(1906-29)。東京慈恵会医科大学教授を務める[1]

自らも神経質に悩んだ経験を持つ。精神分析学には批判的であり、東北帝国大学教授丸井清泰と論争を行った。心理学法学経済学についても精通していたといわれる。

著作 編集

単著 編集

共著 編集

全集 編集

記念論文集 編集

  • 『東京慈恵会医科大学精神病学教室森田名誉教授追悼記念論文集』東京慈恵会医科大学精神病学教室、1938年12月。 NCID BA39040889全国書誌番号:46073902 

伝記 編集

  • 『森田正馬評伝』 (野村章恒著 白揚社1974)
  • 『森田正馬癒やしの人生』 (岸見勇美著 春萌社2002)
  • 『森田正馬が語る森田療法』 (岩田真理著 白揚社2003)
  • 『森田療法の誕生 森田正馬の生涯と業績』 (畑野文夫著 三恵社2016)

脚注 編集

  1. ^ 森田療法とは公益財団法人 メンタルヘルス岡本財団

関連項目 編集

外部リンク 編集