深夜ドラマ(しんやドラマ)は、深夜帯(「ネオプライム」とされる23時台も含む場合もある)に放送されるテレビドラマ

概要 編集

1980年代後半に、バブル景気の影響もあり各局で深夜帯の放送時間が拡大し、バラエティ番組と並んでドラマも編成された。フジテレビの『やっぱり猫が好き』(1988 - 1991年、脚本:三谷幸喜)は、ゴールデンタイムに昇格(1990年10月)した[1]。同局の『奇妙な出来事』(1989 - 1990年)も、『世にも奇妙な物語』として昇格(1990年4月)した。

深夜ドラマは、まずキャスティングありきの企画やスポンサーなどへの配慮による保守的傾向が求められやすいプライムタイムのドラマとは状況が若干異なる一方で、予算がプライムタイムにおけるドラマの3分の1以下と乏しく、スケジュールは厳しいという意見もある[2][3]。そのため、2011年の時点では1週間で2本しか放送されていなかったが、定額制動画配信サービスが普及してきたことやテレビ局における儲けは少ないものの、リスクを一身に背負わずに済む利点がある制作委員会方式による番組制作が浸透したこともあり、2021年10月の時点では1週間で16本と激増した[3]

なお、同時ネット局で放送されるプライムタイムのドラマを遅れネット局で深夜帯に放送する場合は深夜ドラマに分類されない。

テレビ朝日の「金曜ナイトドラマ」(60分)や読売テレビの「木曜ドラマ」(55分)のような長めのものもあるが、30分、40分、45分などの放送枠もある。中には『巡査・今泉慎太郎』(1996年・2004年、10分)や『深夜も踊る大捜査線』(1998年など、10分)のような、スピンオフの短時間ドラマもある。

ゴールデンタイムのドラマ同様、シリーズ化(シーズン2などが作られる)や、映画化に至る作品もある。

深夜ドラマ枠一覧 編集

NHK 編集

現在
過去

日本テレビ系列 編集

現在
過去

テレビ朝日系列 編集

現在
過去

TBS系列 編集

現在
過去

テレビ東京系列 編集

現在
過去

フジテレビ系列 編集

現在
過去

その他 編集

過去

脚注 編集

注釈
  1. ^ a b 関東では5いっしょ3ちゃんねる加盟の独立局でネット。
  2. ^ a b 先行配信済のFODオリジナルドラマなどを放送。
出典

関連項目 編集