Wikipedia:保護依頼/history20170104

これはこのページの過去の版です。Isamit (会話 | 投稿記録) による 2015年8月9日 (日) 14:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎8月上旬(1日から10日): 119.26.82.19の匿名利用者による荒らしが生じているため、半保護を依頼します。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

キャッシュを破棄
Wikipedia:保護依頼/history20170104/ヘッダ Wikipedia:保護依頼/history20170104/見送り

保護の依頼

現在時刻: 2024年6月29日 (土) 23:05 (UTC) [キャッシュを破棄]
一週間前: 2024年6月22日 (土) 23:05 (UTC)
15日前: 2024年6月14日 (金) 23:05 (UTC)

依頼を行う記事の最上段に {{保護依頼}} のテンプレートを貼り付けることで、依頼が行われていることを示すことができます。

7月中旬(11日から20日)

複数のIP利用者により出典のない機器更新の記述が繰り返されるため、一定期間の保護を依頼します。なお保護方法と期間は一任します。--Saihare会話2015年7月14日 (火) 10:08 (UTC)[返信]

  •   情報昨日も同様の記述がされました。なお同時にされたマルチチャンネル部分(こちらは出典あり)を残し該当部分を除去いたしました。なお要約欄に議論するよう呼びかけております。--Saihare会話2015年7月22日 (水) 22:54 (UTC)[返信]
  •   追加情報のほうは要約欄で呼びかけず、相手の会話ページに呼びかけてから「問題がある」として保護依頼してください。要約欄は議論する場所ではありません。IPアドレスのほうは直近では行動されていないため、このままだと保護はせずに終了となります。--アルトクール(/) 2015年8月1日 (土) 03:39 (UTC)[返信]

7月下旬(21日から31日)

氏の所属について、出典のある内容を除去する編集が繰り返されているため、編集合戦としての全保護か新規利用者による荒らし(ブロック破りとも考えられる編集)としての半保護をお願いします。今回、差し戻しを行っているため、自身での保護設定はしていません。--アルトクール(/) 2015年7月26日 (日) 12:00 (UTC)[返信]

登録ユーザーによる削除荒らしが発生しました。全保護を依頼します。--大和屋敷会話2015年7月26日 (日) 20:23 (UTC)[返信]

編集合戦による差し戻しが頻発するため{{告知|提案|安倍総理の談話を受けた報道各社の社説発表まで待ちましょう}}を貼ったが、構わず編集合戦になっているため。ウィキペディアは世論形成に一役買う場所ではない。(WP:NOTOPINIONに規定する行為ともとれる)--Licsak会話2015年7月28日 (火) 15:03 (UTC)[返信]

LTA:KISETUと思われるIPによりホームページに記載の無いこと、独自の研究と思われることを根拠も無く記載が繰り返されているため保護を依頼します。--Zonoz会話履歴) 2015年7月30日 (木) 01:27 (UTC)[返信]

8月上旬(1日から10日)

IPによる虚偽編集(2016年の追加)が続く(消去した後も復旧される)ようなので、一定期間保護をお願いいたします。--Itasan Returns会話2015年8月1日 (土) 00:23 (UTC)[返信]

LTA:NODAもしくはその模倣と思しきIPが出現しています。半保護を要請いたします。--Rienzi会話2015年8月4日 (火) 14:55 (UTC)[返信]

可変IPユーザー(同一人物の可能性もありますが……)によりテキスト除去荒らしが続発しているため、一定期間の半保護が必要と考えます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2015年8月4日 (火) 14:57 (UTC)[返信]

可変IPユーザーによる幾度とない無出典の記述追加。半保護をお願いします。--Kst01会話2015年8月5日 (水) 05:33 (UTC)[返信]

ここ1ヶ月、新規アカウントやIPユーザー(おそらくLTA:KAGE)によるカテゴリー外しと、そのrvで履歴が占められている状態です。全保護か半保護かは一任します。--Ashtray (talk) 2015年8月6日 (木) 12:34 (UTC)[返信]

移動合戦が続いているので一定期間の移動保護を依頼します。正しい名称だからという移動と合意を得ていないからと戻すという繰り返しです。--K-iczn会話2015年8月6日 (木) 14:47 (UTC)[返信]

LTA:KAGEによるブロック破りの荒らし

LTA:KAGEによる無意味な荒らしがひどいので半保護を要請します。

日本国外IPによるクロスウィキでのスパム書き込みが繰り返されているため一定期間の半保護を依頼します。--K-iczn会話2015年8月7日 (金) 06:45 (UTC)[返信]

作品を中傷する編集が続いているため、一定期間(できれば1カ月以上)の保護を依頼します。--ゼロツー会話2015年8月8日 (土) 10:07 (UTC)[返信]

119.26.82.19の匿名利用者による荒らしが生じているため、半保護を依頼します。--Isamit会話2015年8月9日 (日) 14:15 (UTC)[返信]

関連項目