糸満市立糸満南小学校

沖縄県糸満市にある小学校

糸満市立糸満南小学校(いとまんしりつ いとまんみなみしょうがっこう)は、沖縄県糸満市潮崎町3丁目にある公立小学校

糸満市立糸満南小学校
地図北緯26度07分11.73秒 東経127度39分57.21秒 / 北緯26.1199250度 東経127.6658917度 / 26.1199250; 127.6658917座標: 北緯26度07分11.73秒 東経127度39分57.21秒 / 北緯26.1199250度 東経127.6658917度 / 26.1199250; 127.6658917
過去の名称 糸満南小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 糸満市
設立年月日 1957年7月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B147221000075 ウィキデータを編集
小学校コード 041211[1]
所在地 901-0364
沖縄県糸満市潮崎町3丁目1番地
外部リンク 学校ホームページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

沿革

編集

通学区域と進学先中学校

編集
出典[3][2][4]

通学区域

編集
  • 字真栄里(336〜338番地、1362〜1492番地、2000〜2119番地、2123〜2183番地及び1860番地1号の真栄里団地)
  • 字糸満(890〜1362番地、1413番地(1〜2号、5〜7号、9〜11号、17号以降)、1432〜1435番地、1481番地(1号を除く()、1482番地、1483番地(1〜9号、13号以降)、1484〜1510番地、1516〜1530番地、1532〜1588番地、1944〜2038番地、2076〜2227番地、2278〜2280番地、2425〜2432番地、2433番地(1〜8号))
  • 潮崎町(全域)

進学先中学校

編集

アクセス

編集
  • 琉球バス交通82系統玉泉洞糸満線で、「潮崎二丁目」停留所下車後、
    • 摩文仁・玉泉洞方面行のりばから、徒歩約590m・約9分。
    • 糸満バスターミナル行のりばから、徒歩約490m・約8分。
  • 那覇バス446系統那覇糸満線で、終点糸満営業所停留所から、徒歩約510m・約8分。
  • 東京バスハーレーエクスプレス/ウミカジテラスライナーで、「糸満市役所(構内)」停留所から、徒歩約655m・約10分(直線距離は約360mほどだが、道路形状の関係で遠回りとなる)。

周辺

編集
  • 糸満市立糸満南こども園 - 同一敷地内でかつ、進級前こども園。
  • 糸満南小児科・内科診療所
  • SeasideVillaItoman
  • 県営真栄里団地
  • 社会福祉法人るみえーるstarほいくえん - 進級前保育園
  • 国道331号線
  • タウンプラザかねひで真栄里店
  • 糸満市立潮崎公園
  • 糸満市立南浜公園
    • 公園管理棟
    • 潮崎ビーチ
    • 潮崎ビーチの干潟
    • 展望台東屋
    • 南浜公園野球場
    • 北バスケこーと
  • シャボン玉石鹸くくる糸満
  • サンエー潮崎シティ
  • 糸満協同診療所
  • 糸満市役所
  • 糸満市土地改良区合同事務所
  • 那覇バス糸満営業所

脚注

編集
  1. ^ 沖縄県使用 小学校コード表 (PDF)
  2. ^ a b 2020年度以降の糸満南小学校通学区域見直しに伴う住民説明会を実施します - 糸満市教育委員会教育部・2022年12月1日更新
  3. ^ 通学区域一覧表 (PDF) - 糸満市教育委員会・2013年4月1日現在
  4. ^ ○糸満市立小学校及び中学校の指定通学区域に関する規則(昭和58年3月9日・教育委員会規則第1号) - 糸満市教育委員会・令和2年4月1日施行

関連項目

編集

外部リンク

編集