西アジアサッカー選手権2014

西アジアサッカー選手権2014とは、2013年12月25日から翌年2014年1月7日にかけてカタールの首都ドーハで行われた「第8回WAFF男子選手権(: 8th WAFF championship for men)」[1]である。開催国のカタールが初優勝を果たした。

西アジアサッカー選手権2014
大会概要
開催国 カタールの旗 カタール
日程 2013年12月25日 - 2014年1月7日
チーム数(1連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝  カタール (1回目)
準優勝  ヨルダン
3位  バーレーン
4位  クウェート
大会統計
試合数 13試合
得点王 カタールの旗 ブーアッラーム・フーヒー(6点)
最優秀選手 カタールの旗 アリー・アサダッラー
 < 20122019

出場国

編集

不参加は、イラン、シリア、UAE、イエメン。直後にAFC U-22アジアカップ2013を控えていることもあり、U-22代表あるいは若手中心のメンバー構成となっている国が多い。

グループリーグ

編集

すべての試合は現地時間 (UTC+3) 。各グループ1位と2位最上位が決勝トーナメントに進出する。

グループ A

編集
チーム
1   カタール 2 2 0 0 5 1 +4 6
2   パレスチナ 2 0 1 1 0 1 −1 1
3   サウジアラビア 2 0 1 1 1 4 −3 1




グループ B

編集
チーム
1   バーレーン 2 0 2 0 0 0 0 2
2   オマーン 2 0 2 0 0 0 0 2
3   イラク 2 0 2 0 0 0 0 2

グループBは3チームが全く並んだため抽選が行われ、バーレーンが決勝トーナメントへ進出することになった。



バーレーン   0 - 0   イラク
レポート
アブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアムドーハ
観客数: 400人
主審:   マライー・アル=アワージー

イラク   0 - 0   オマーン
レポート
ジャシム・ビン・ハマド・スタジアムドーハ
観客数: 450人
主審:   ナゴル・アミル・ノール・モハメド

グループ C

編集
チーム
1   ヨルダン 2 1 1 0 2 1 +1 4
2   クウェート 2 1 0 1 3 2 +1 3
3   レバノン 2 0 1 1 0 2 −2 1

ヨルダン   0 - 0   レバノン
レポート
アブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアムドーハ
観客数: 4,320人
主審:   アリー・サバーハ・アル=カイシー

レバノン   0 - 2   クウェート
レポート アル=ハージリー   41分
ザーイド   85分
ジャシム・ビン・ハマド・スタジアムドーハ
観客数: 400人
主審:   ジャミール・ジュムア・ムハンマド


決勝トーナメント

編集
準決勝 決勝
           
1月4日    
   カタール (aet) 3
   クウェート 0  
  1月7日
   カタール 2
     ヨルダン 0
 
3位決定戦
1月4日 1月7日
   バーレーン 0    クウェート 0 (2)
   ヨルダン 1      バーレーン (PK) 0 (3)

準決勝

編集


バーレーン   0 - 1   ヨルダン
レポート マアルーフィー  68分 (OG)
アブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアムドーハ
観客数: 4,000人
主審:   アリー・サバーハ・アル=カイシー

3位決定戦

編集


決勝

編集


優勝国

編集
 西アジアサッカー選手権2014優勝国 
 
カタール
初優勝

表彰

編集
選手
得点王   ブーアッラーム・フーヒー
最優秀選手   アリー・アサダッラー
最優秀GK   サイイド・ムハンマド・ジャアファル

脚注

編集

外部リンク

編集