西脇駅

兵庫県西脇市にあった西日本旅客鉄道の駅(廃駅)

西脇駅(にしわきえき)は、かつて兵庫県西脇市西脇にあった西日本旅客鉄道(JR西日本)鍛冶屋線。西脇市の中心部に位置し、同線の主要駅であった。なお、現在の西脇市駅とは別である。

西脇駅
Remains of nishiwaki station.jpg
西脇駅跡 中央時計塔下に説明板が有る
にしわき
Nishiwaki
野村 (1.6 km)
(3.1 km) 市原
地図
所在地 兵庫県西脇市西脇
北緯34度59分7.9秒 東経134度58分4.6秒 / 北緯34.985528度 東経134.967944度 / 34.985528; 134.967944座標: 北緯34度59分7.9秒 東経134度58分4.6秒 / 北緯34.985528度 東経134.967944度 / 34.985528; 134.967944
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 鍛冶屋線
キロ程 1.6 km(野村起点)
電報略号 ワキ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
開業年月日 1913年大正2年)8月10日[1]
廃止年月日 1990年平成2年)4月1日[1]
備考 みどりの窓口
テンプレートを表示

歴史編集

駅構造編集

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線を有していた地上駅。単式ホーム側(駅東口)に駅舎があり、駅前にはロータリーがあった。有人駅みどりの窓口も設置されていた。

駅跡地編集

駅によって分断されていた道路は東西に結合され、駅前にあったロータリーも撤去された。跡地には神姫バスの西脇バスターミナル(西脇バス停)や西脇ロイヤルホテルが建設された。

隣の駅編集

西日本旅客鉄道(JR西日本)
鍛冶屋線
野村駅 - 西脇駅 - 市原駅

脚注編集

  1. ^ a b c d e f g h 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、244-245頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 90年版』ジェー・アール・アール、1990年8月1日、174頁。ISBN 4-88283-111-2 

関連項目編集