近藤 昌平(こんどう しょうへい、1942年昭和17年)7月[1] - )は、日本の実業家愛知県一宮市出身[1]。洋菓子店のボンボヌール元社長。 化粧品・健康食品の[広報 1]銀座・トマト会長[広報 2]。異業種交流会「VAV倶楽部」会長[広報 3]

1966年、日本初の宅配ケーキシステムを実現。看板商品のケーキの名称はファンシー。四角いスポンジケーキで生クリームを包んだ座布団型の四角いケーキで、1日2万個販売されていた[2]

名称こそバラバラだが、中部地方のケーキ屋では、ファンシーと同じ形をしたケーキが多数、販売されている[3]

人物・経歴 編集

1942年昭和17年)7月に愛知県一宮市[1]近藤金兵衛と[4]久子[5]の長男として生まれた[1]

1959年(昭和34年)4月に近藤金兵衛が心臓マヒで急死し[4]、母の久子が[5]職人15人を抱えた和菓子店 「萬壽堂」を継承した[6]

愛知県立一宮高等学校卒業後は家業を継ぐために東京・銀座の清月堂で1年間修業し[1]1964年(昭和39年)に萬壽堂を継承した[7]

ところが、1966年(昭和41年)に祖父の代からの職長が死去したことから[6]、同年3月1日に洋菓子店に転業し[8]、屋号を「まんじゅどうボヌール」に変更した[9]。 そして、第1号のケーキとして生クリームを四角いスポンジケーキで包んだ座布団型の「ファンシー」を発売した[10]

しかし、洋菓子に転換したものの、従来の和菓子店時代の顧客が離れて売上が伸び悩んだことから、自転車でケーキの行商を行って徐々に売上を伸ばして軌道に乗せた[11]。 この行商を発展させる形で頒布会のボヌール会を主催するようになり[11]1993年(平成5年)7月に日本で初めてケーキの宅配サービスを開始した[10]東京都港区六本木に東京営業本部を[12]1981年(昭和56年)3月15日に開設し[13]、日本初の無店舗商法という新たなビジネスモデルを構築して完全受注経営の焼き菓子専門店を行った[14]

和菓子屋だった父の時代よりの関係で、高松宮家葉山御用邸が新築された際、昭和天皇夫妻のダイヤモンド婚式の引き菓子を製作[15]

2000年(平成12年)には沖縄サミットにちなんで発行された2000円札の話題性にあやかり、アタッシュケース型の箱に入った「2000円札ケーキ」を発売[16]

2002年(平成14年)、還暦と同時に後進に譲る。[要出典]株式会社銀座・トマト会長に就任。[要出典]

1980年(昭和55年)1月より、異業種交流会「VAV倶楽部」を主催。各界の著名人が多数ゲストスピーカーとして登場している[広報 4]

著書 編集

まんじゅうどうから年商20億円の洋菓子製造会社になるまでの苦労のほか[17]、ケーキを作る楽しみや工夫などについても綴った本[18]

編書 編集

山内一生西川俊男内藤明人など各界で活躍する人に母についての思い出などについて寄稿してもらった文章を、近藤が代表を務める「親を考える会」が編纂した書籍[19]
各界で活躍する人に母についての思い出などについて寄稿してもらった文章を、近藤が代表を務める「親を考える会」が編纂した書籍[20]
谷口智治など各界で活躍する人に母についての思い出などについて寄稿してもらった文章を、近藤が代表を務める「親を考える会」が編纂した書籍[21]

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ a b c d e 高木敏行 “企業せんりゃく21(No.16)男性客を狙った商法…泉の如く湧くアイデアで勝負”. 商工会 1990年9月号 (全国商工会連合会) (1990年9月).pp27
  2. ^ 東海テレビ”. 2019年9月5日閲覧。
  3. ^ IDENTITY名古屋”. 2019年9月4日閲覧。
  4. ^ a b 梶原一明 “梶原一明の異才たちの時代 ボンボヌ-ル社長・近藤昌平”. 経済界 1997年11月号 (経済界) (1997年7月).pp54-57
  5. ^ a b “ボン·ボヌール近藤社長の母逝く”. 中部財界 1987年5月号 (中部財界社) (1987年5月).pp91
  6. ^ a b “人脈とアイデアで勝負 町のケーキ屋から身を興し、首都進出で大手を追撃する洋菓子の(株)ボンボヌール”. 近代中小企業 1986年7月号 (中小企業経営研究会) (1986年7月1日).pp11
  7. ^ “ケーキづくりが一目でボンボヌール松坂屋店がオープン”. 中部財界 1980年6月号 (中部財界社) (1980年6月).pp81
  8. ^ “経営は"アルコ-ルランプ"のようでありたい (株)ボンボヌ-ル・近藤昌平社長”. 月刊中小企業 1981年5月号 (中小企業出版局) (1981年5月).pp30-33
  9. ^ “昭和の商魂(7)ボン・ボヌール社長 近藤昌平氏 ボヌールファミリーを経営の柱に”. 中部財界 1975年9月号 (中部財界社) (1975年9月).pp76
  10. ^ a b “「業界初」ケーキの宅配サービス ボンボヌールがこの夏から開始したケーキの贈物”. 中部財界 1993年9月号 (中部財界社) (1993年9月).pp117
  11. ^ a b 高木敏行 “企業せんりゃく21(No.16)男性客を狙った商法…泉の如く湧くアイデアで勝負”. 商工会 1990年9月号 (全国商工会連合会) (1990年9月).pp28
  12. ^ “店舗・工場なしで東京進出 洋菓子店の大改革狙う 「ボンボヌールの話題を呼ぶアイデア外装」”. 中部財界 1982年12月号 (中部財界社) (1982年12月).pp45
  13. ^ “店舗・工場なしで東京進出 洋菓子店の大改革狙う 「ボンボヌールの話題を呼ぶアイデア外装」”. 中部財界 1982年12月号 (中部財界社) (1982年12月).pp44
  14. ^ 『人間発見』〜時代を変革する50人〜. 日本経済新聞社. (1998年11月) 
  15. ^ “一足お先に2000円札ケーキ”. 読売新聞. (2000年1月31日) 
  16. ^ “「二千円お札ケーキ」新発売”. 中部財界 2000年1月号 (中部財界社) (2000年1月).pp98
  17. ^ “風聞録”. 中部財界 1985年6月号 (中部財界社) (1985年6月).pp63
  18. ^ 川上満 “小・中学生にこんな本を読ませたい 働くことの意味や生き方を考える本”. 学校図書館 1985年10月号 (全国学校図書館協議会) (1985年10月).pp22
  19. ^ a b “本のつまみ”. 中部財界 1993年1月号 (中部財界社) (1996年1月).pp81
  20. ^ “ブックレビユー”. 遊技通信 1997年10月号 (遊技通信社) (1997年10月).pp86
  21. ^ “BOOK”. スクウェア21 1999年7月号 (全国経営者団体連合会) (1999年7月).pp17

広報など1次資料 編集

  1. ^ 株式会社銀座トマト”. 2019年9月4日閲覧。
  2. ^ 近藤昌平”. サンマーク出版. 2023年10月20日閲覧。
  3. ^ 異業種交流会VAV倶楽部”. 2019年9月4日閲覧。
  4. ^ 過去のご講演者様”. 2019年9月5日閲覧。
  5. ^ 人様に可愛がられる人になりなさい”. 紀伊國屋書店. 2023年10月20日閲覧。
  6. ^ お礼とサービス、やり過ぎくらいがちょうどいい”. PHP研究所. 2023年10月20日閲覧。
  7. ^ 人脈を作りたかったら、名刺を捨てなさい”. サンマーク出版. 2023年10月20日閲覧。
  8. ^ The・親父”. 紀伊國屋書店. 2023年10月20日閲覧。
  9. ^ 成功する人は、必ずお母さんを大切にしていた。”. PHP研究所. 2023年10月20日閲覧。

外部リンク 編集