20世紀フォックステレビジョン(にじっせいきフォックステレビジョン、20th Century FOX Television)は、かつて存在したアメリカの映画会社20世紀スタジオ(旧20世紀フォックス映画)のテレビ番組制作部門。2019年3月の買収以降はウォルト・ディズニー・テレビジョンの傘下[1]であった。

20世紀フォックステレビジョン
20th Century FOX Television
種類 子会社
略称 20TV
本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州ロサンゼルス
設立 1949年
事業内容 テレビ制作
所有者 20世紀スタジオウォルト・ディズニー・カンパニー
主要株主 ウォルト・ディズニー・テレビジョンディズニー・メディア・ネットワーク
主要部門 フォックス・テレビジョン・アニメーション
主要子会社 20th テレビジョン
テンプレートを表示

かつてはフォックス放送をはじめとする多くのネットワークに向けて番組を制作するほか、シンジケイション向けの番組を「20th テレビジョン」として制作していたが、20世紀フォックステレビジョンは2020年8月に20th テレビジョンに統合されている。

概要

編集

20世紀フォックステレビジョンは1949年にTCF テレビジョン・プロダクツとして設立され、1986年から20世紀フォックステレビジョンはネットワークの公式制作部門(フォックス21 テレビジョン・スタジオは非公式制作部門とみなされる)となった。

1989年当時の20世紀フォックステレビジョンの機能は、親会社の20世紀フォックスとは別の事業体である会社に引き継がれ、両社はニューズ・コーポレーションの子会社となった。2014年7月フォックス放送と20世紀フォックステレビジョンの運営が、ウォルデンとニューマンが監督する新しいユニットであるフォックス・テレビジョン・グループに統合されることが発表され、2015年初頭、Mythology Entertainmentは、同社および同業他社のフォックス21 テレビジョン・スタジオとファーストディール契約を締結した。

ディズニーによる買収

編集

2017年12月14日ウォルト・ディズニー・カンパニー21世紀フォックスを買収発表した。

フォックス傘下の映画制作部門である20世紀フォックス、20世紀フォックステレビジョンおよびフォックス21 テレビジョン・スタジオケーブル放送事業のFXおよびナショナル ジオグラフィック衛星放送事業をウォルト・ディズニー・テレビジョンディズニー・メディア・ネットワーク)、20世紀フォックス率いる子会社などはウォルト・ディズニー・スタジオウォルト・ディズニー・モーション・ピクチャーズ・グループなどに編入され、ディズニー傘下企業となった[2]

20世紀フォックステレビジョンは、2020年8月に20th テレビジョンに統合されている。

主な制作番組

編集

脚注

編集
  1. ^ ディズニー、21世紀フォックスの買収完了 約8兆円”. 日本経済新聞 (2019年3月21日). 2019年9月24日閲覧。
  2. ^ ディズニー、フォックスの映画・TV事業などを524億ドルで買収へ」『Reuters』、2017年12月15日。2020年3月9日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集