ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
9月13日 (旧暦)
旧暦の日付
言語
ウォッチリストに追加
編集
旧暦9月13日
は、
旧暦9月
の13日目である。六曜は
先負
である。
目次
1
できごと
2
誕生日
3
忌日
4
記念日・年中行事
5
関連項目
できごと
編集
総章
元年/
文武王
8年(
ユリウス暦
668年
10月23日
) -
唐
・
新羅
軍が
高句麗
を滅ぼし
朝鮮半島
を統一
天正
15年(
グレゴリオ暦
1587年
10月14日
) -
豊臣秀吉
が
大坂城
から京都の
聚楽第
に移る
慶長
5年(グレゴリオ暦
1600年
10月19日
) −
石垣原の戦い
慶長14年(グレゴリオ暦
1609年
10月10日
) -
前田利長
が
高岡城
に入り、現在の
富山県
高岡市
が開町される。
誕生日
編集
享保
18年(グレゴリオ暦
1733年
10月20日
) -
杉田玄白
、蘭方医(+
1817年
)
忌日
編集
慶長
5年(ユリウス暦
1600年
10月9日
) -
吉弘統幸
、
武将
(*
1564年
)
記念日・年中行事
編集
十三夜
関連項目
編集
旧暦の日付の一覧
:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
前日:
9月12日
翌日:
9月14日
前月:
8月13日
翌月:
10月13日
新暦:
9月13日
旧暦
・
閏月
六曜
日本の元号一覧