AFC U20女子アジアカップ

AFC U-19女子選手権から転送)

AFC U20女子アジアカップ: AFC U20 Women's Asian Cup)は、アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、20歳以下のナショナルチームによる女子サッカーの大陸選手権大会である。FIFA U-20女子ワールドカップの予選を兼ねている。

AFC U20女子アジアカップ
開始年 2002年
主催 AFC
地域 アジア
前回優勝  日本(6回目)
最多優勝  日本(6回)
テンプレートを表示

大会名称は、2019年大会までは「AFC U-19女子選手権(AFC U-19 Women's Championship)」であったが、「アジアカップ」ブランドを向上させるため、全てのAFC主催の大会に「アジアカップ」の名前をつけることとしたこと[1]、また次の大会からは本大会開催年を1年遅らせてFIFA U-20女子ワールドカップと同年とする(出場資格もU-20となる)こと[2]から、2022年大会より「AFC U20女子アジアカップ」と改称した(ただし2022年大会は中止となったため、実際にこの名称で開催されるのは2024年大会から)。

結果編集

開催年 開催国 決勝戦 3位決定戦 出場
国数
優勝 結果 準優勝 3位 結果 4位
1 2002年   インド   日本 2 - 1   チャイニーズタイペイ   中国 4 - 1   北朝鮮 12
2 2004年   中国   韓国 3 - 0   中国   北朝鮮 4 - 0   タイ 15
3 2006年   マレーシア   中国 1 - 0   北朝鮮   オーストラリア 3 - 2   日本 8
4 2007年   中国   北朝鮮 1 - 0   日本   中国 1 - 0   韓国 8
5 2009年   中国   日本 2 - 1   韓国   北朝鮮 1 - 0   中国 8
6 2011年   ベトナム[3]   日本 (RR)   北朝鮮   中国 (RR)   韓国 6
7 2013年   中国   韓国 (RR)   北朝鮮   中国 (RR)   日本 6
8 2015年   中国   日本 0 - 0 aet
(PK 4 - 2)
  北朝鮮   韓国 4 - 0   中国 8
9 2017年   中国   日本 1 - 0   北朝鮮   中国 3 - 0   オーストラリア 8
10 2019年   タイ   日本 2 - 1   北朝鮮   韓国 9 - 1   オーストラリア 8
- 2022年   ウズベキスタン 新型コロナウイルス感染症の世界的流行により中止[4] 8
11 2024年   ウズベキスタン 8

注:(RR)=ラウンドロビン(総当たり戦)で実施

統計編集

代表別通算成績編集

国・地域名
1   日本 6 1 0 2 9
2   韓国 2 1 2 2 7
3   北朝鮮 1 6 2 1 10
4   中国 1 1 5 2 9
5   チャイニーズタイペイ 0 1 0 0 1
6   オーストラリア 0 0 1 2 3
7   タイ 0 0 0 1 1
  • データは2019年大会終了時点
  • 太字は優勝経験のある国・地域で、太数字は最多記録
  • 国・地域名は現在の名称で統一した

優勝回数編集

回数 国名
6回   日本 2002,2009,2011,2015,2017,2019
2回   韓国 2004,2013
1回   中国 2006
  北朝鮮 2007

出典編集

  1. ^ AFC rebrands age group championships to AFC Asian Cups”. AFC. 2020年10月2日閲覧。
  2. ^ AFC Women’s Football Committee approves AFC Women’s Club Championship”. アジアサッカー連盟 (2019年9月27日). 2019年9月27日閲覧。
  3. ^ Women's U-16, U-19 finals, Olym qual. R2 details out”. アジアサッカー連盟 (2011年4月11日). 2011年4月11日閲覧。
  4. ^ Latest update on the AFC National Team Competitions in 2021 and 2022 - the-AFC.com、2021年7月5日(2021年9月19日閲覧)

関連項目編集

外部リンク編集