湘南美容クリニック presents RIZIN.34(ショウナンビヨウクリニック・プレゼンツ・ライジン・サーティーフォー)は、日本総合格闘技団体「RIZIN」の大会の一つ。

RIZIN.34
イベント詳細
シリーズ RIZIN
主催 RIZIN FF事務局
開催年月日 2022年3月20日
開催地 日本の旗 日本
大阪府の旗大阪府大阪市
会場 大阪市中央体育館
(丸善インテックアリーナ大阪)
開始時刻 午後1時[注 1]
試合数 全16試合[注 2]
放送局 スカパー!
RIZIN LIVE
Exciting RIZIN
LINE LIVE-VIEWING
FanStream / StreamPass
VR MODE(VR生配信)
入場者数 8,002人
イベント時系列
RIZIN LANDMARK vol.2 RIZIN.34 RIZIN TRIGGER 3rd

2022年3月20日大阪府大阪市大阪市中央体育館(丸善インテックアリーナ大阪)で開催された。

概要

編集

RIZINのナンバーシリーズとしては34回目の大会であり、PRIDE.34で終了したPRIDEのナンバーシリーズと並んだことから、PRIDE.34と同じく『リメンバー・ロックンロール・レイディオ?[注 3]がオープニングムービーで使用され、立木文彦のナレーションや演出など、PRIDE.34のオープニングムービーを踏襲したものとなった。

メインイベントで、弥益ドミネーター聡志萩原京平が66.0kg契約で対戦し、弥益が勝利を収めた。

対戦カード

編集

オープニングファイト

編集
キックボクシングルール 60.0kg契約ワンマッチ 3分3R
×   佐藤亮 vs.   駿 ○
1R 2:15 TKO(レフェリーストップ)

本戦

編集
第1試合 キックボクシングルール 70.0kg契約ワンマッチ 3分3R
  蛇鬼将矢 vs.   こうた ×
1R 1:53 TKO(レフェリーストップ)
第2試合 キックボクシングルール 63.0kg契約ワンマッチ 3分3R
×   山畑雄摩 vs.   小川翔 ○
1R 2:52 TKO(3ノックダウン)
第3試合 MMAルール 63.0kg契約ワンマッチ 5分3R
  RYUKI vs.   山本歩夢 ×
1R 2:07 TKO(レフェリーストップ:グラウンドキック)
第4試合 キックボクシングルール 53.0kg契約ワンマッチ 3分3R
  政所仁 vs.   佐藤執斗 ―
1R 1:30 ノーコンテスト(ドクターストップ)
※1R中に佐藤が足を負傷し、試合続行不可能と判断されたためノーコンテスト。
第5試合 キックボクシングルール 61.0kg契約ワンマッチ 3分3R
  笠原友希 vs.   元氣 ×
1R 2:24 TKO(レフェリーストップ)
第6試合 キックボクシングルール 70.0kg契約ワンマッチ 3分3R
  憂也 vs.   洋輔YAMATO ×
2R 2:51 TKO(レフェリーストップ)
第7試合 MMAルール 60.0kg契約ワンマッチ 5分3R
  福田龍彌 vs.   NavE ×
1R 0:54 KO(スタンドパンチ)
第8試合 MMAルール 57.0kg契約ワンマッチ 5分3R
  竿本樹生 vs.   宇田悠斗 ×
3R終了 判定2-1
第9試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
  アラン“ヒロ”ヤマニハ vs.   手塚基伸 ×
2R 3:25 リアネイキッドチョーク
第10試合 キックボクシングルール 61.0kg契約ワンマッチ 3分3R
  大雅 vs.   髙橋亮 △
3R終了 判定1-0
第11試合 MMAルール 71.0kg契約ワンマッチ 5分3R
  大原樹理 vs.   アキラ ×
3R終了 判定2-1
第12試合 MMAルール 57.0kg契約ワンマッチ 5分3R
  北方大地 vs.   村元友太郎 ×
3R終了 判定3-0
第13試合 MMAルール 77.0kg契約ワンマッチ 5分3R
×   ストラッサー起一 vs.   阿部大治
3R終了 判定0-3
第14試合 MMAルール 68.0kg契約ワンマッチ 5分3R
×   中村大介 vs.   山本空良
3R終了 判定1-2
第15試合 キックボクシングルール 61.0kg契約ワンマッチ 3分3R
  皇治 vs.   梅野源治 ×
3R終了 判定2-0
第16試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
  弥益ドミネーター聡志 vs.   萩原京平 ×
1R 3:21 腕ひしぎ三角固め

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ オープニングファイトは12時30分開始。また、当初は午後2時開始予定だったが、変更された。
  2. ^ オープニングファイト:全1試合、本戦:全15試合。
  3. ^ PRIDE.34ではキッスによるバージョンが使用されたが、本大会ではDJ OZMAによるバージョンが使用された。

出典

編集

外部リンク

編集