SeptemCharm まじかるカナン
『SeptemCharm まじかるカナン』(セプティムチャーム まじかるカナン)は、1998年12月17日にTeriosから発売されたWindows用アダルトゲームである。
対応機種 |
Windows 95 Windows 98 Windows 98 SE Windows Me Windows 2000 Windows XP(フィーチャリングBOX同梱版) |
---|---|
開発元 | Terios |
発売元 | Terios |
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
発売日 |
1998年12月17日 2005年4月28日(フィーチャリングBOX同梱版) |
レイティング | 18禁 |
画面サイズ |
640×480 16bit フルスクリーンモードのみ |
BGMフォーマット | MIDI |
キャラクターボイス | あり |
CGモード | あり |
回想モード | なし |
メッセージスキップ | 全文 |
オートモード | なし |
2000年にはアダルトアニメ化、2005年1月からはテレビアニメ化されている。
基本設定やキャラクターデザインに『カードキャプターさくら』の影響が見られる。
ゲームの概要編集
キャラクター編集
※各キャラクターの声優表記は、左から ゲーム / アダルトアニメ / テレビアニメ の順。また、特記のない限り、説明はゲーム版に準拠。
- ナツキ
- 声:小池竹蔵 / 菅沼久義
- ゲーム版の主人公。魔法の国から「種」を取り戻すためにやって来た。ちはやの魔法戦士としての資質を見出し、パートナーに選ぶ。普段は人間の少年の姿をしているが、魔力が不足すると本来の小動物の姿になってしまう。非常にスケベ。
- 柊 ちはや(ひいらぎ ちはや)
- 声:笹森美恵 / 内川藍維 / 広橋涼
- テレビアニメ版の主人公。変身していない普段の身体の第二次性徴の発現が乏しく、一人称は常に「ボク」。ナツキとキスすることにより(テレビアニメ版では、ナツキの胸飾りが光ることにより)魔法戦士・カーマインに変身し、「種」に汚染された人間(種人間)と戦う。ナツキとはケンカばかりだが、次第に惹かれあっていく。
- 水城 さやか(みずき さやか)
- 声:北都南 / 同左 / 水樹奈々
- ちはやの同級生。大金持ちのお嬢様であり、学校には車で送り迎えしてもらうほど。ナツキの兄・ハヅナの力によって魔法戦士・セルリアンブルーに変身し、種人間と戦う。変身後は超が付くほど高飛車な性格になり、魔法戦士としての能力はカーマインを凌ぐ。
- 鈴原 美由利(すずはら みゆり)
- 声:芹園みや / 同左 / 石塚さより
- ちはやの同級生。双子の弟がいる。
- 小嶋 絵美(こじま えみ)
- 声:茉莉奈 / 同左 / 宮崎羽衣
- ちはやの通う高校へやってきた転校生。普段は校庭で読書ばかりしていて、無口な性格。その正体は「セプティム[誰?]」。アダルトアニメ版では敵だったが、テレビアニメ版ではカーマインの味方に近い存在となっている。
- ハヅナ
- 声:プログレス / 同左 / 水島大宙
- ナツキの兄でやはり「種」を追って人間界を訪れる。セルリアンブルーのパートナー。テレビアニメ版では、さやか専属の家庭教師をしている。
- ツユハ
- 声:北都南 / 同左 / ひと美
- 魔法の国の女王。ナツキとハヅナを人間界に派遣する。
スタッフ編集
- 原画:横田守、土代昭治
- シナリオ:黒田洋一、藤木隻、美月ひな、佐野飛馬
- OP曲:「恋のマジカル・デュエル」
- (作詞:こいでたく / 作曲・編曲:南雲和晴 / 歌:夢野聖美)
- ED曲:「Angel Kiss」
- (作詞:中町涼音 / 作曲・編曲:南雲和晴 / 歌:夢野聖美)
アダルトアニメ版編集
2000年から2003年にかけて、『Septem Charm まじかるカナン』のタイトルで発売された,れもんはーとから計6巻発売された。原作のPC版ゲームの設定、展開を踏襲した内容となっている。18禁。
タイトルリスト編集
- Vol.1 登場! 深紅の魔法戦士カーマイン (2000年8月25日発売)
- Vol.2 エンジェルキッス 危機一髪! (2000年11月25日発売)
- Vol.3 激突! カーマイン対セルリアンブルー (2001年7月25日発売)
- Vol.4 カーマインより愛をこめて (2001年11月25日発売)
- SP どきどきサマーキャンプ! 前編 (2002年8月25日発売)
- SP どきどきサマーキャンプ! 後編 (2003年2月25日発売)
スタッフ(アダルトアニメ)編集
テレビアニメ版編集
2005年1月から3月に、アニメ魂枠において『まじかるカナン』のタイトルで放送された。全13話。
放送媒体上過激な性的描写が不可能のため、一部設定にゲーム版との違いがある他、キャラクターデザインに渡辺明夫らを起用し、ビジュアル面を一新している。
スタッフ(テレビアニメ)編集
- 原作 - テリオス
- 企画 - 福井政文、及川武、川村明廣、中村直樹
- 監督 - 阿部雅司
- シリーズ構成・脚本 - 山田光洋
- キャラクター原案 - 横田守
- キャラクターデザイン - 渡辺明夫、山田正樹、河野悦隆
- 種人間・プロップデザイン - 小川浩
- 総作画監督 - 佐藤道雄、石倉敬一、山田正樹、河野悦隆
- 特技監督 - 西井正典
- CGディレクター - 渡辺哲也
- 美術監督 - 高橋麻穂
- 色彩設定 - 鈴城るみ子
- 撮影監督 - 田中浩介
- 編集 - 競昌則
- 音響監督 - 松岡裕紀
- 音楽 - 岡崎雄二郎
- 音楽プロデューサー - 吉川明
- 音楽制作 - フロンティアワークス
- プロデューサー - 阿部祐督、松永孝之、大森啓幸、丹羽信宏
- アニメーションプロデューサー - 渡辺欽哉
- アニメーション制作 - AIC. A.S.T.A.
- 製作 - まじかるカナン製作委員会
主題歌編集
- オープニングテーマ「マジカルちょーだいっ」
- 作詞 - くまのきよみ / 作曲 - ACOMPANAR / 編曲 - 陶山隼 / 歌 - 宮崎羽衣
- エンディングテーマ「コイゴコロ」
- 作詞・作曲・編曲 - ACOMPANAR / 歌 - 徳永愛
各話リスト編集
話数 | サブタイトル | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魔法戦士カーマイン登場! | 阿部雅司 | 加藤顕 | 佐藤道雄 飯飼一幸 |
2005年 1月1日 |
2 | 謎の転校生 | 葵刀鏡介 | 佐々木皓一 | 梶浦紳一郎 | 1月8日 |
3 | ちはやの恋の物語? | ユキヒロマツシタ | 井草かほる | 西山忍 | 1月15日 |
4 | 魔法戦士セルリアンブルー | 川島宏 | 廣川集一 粟井重紀 |
土方トシオ 近藤イサム 飯飼一幸 |
1月22日 |
5 | エンジェルキッスの休日 | 吉田英俊 | 古川政美 | 向山祐治 | 1月29日 |
6 | ナツキ危機一髪! | 福多潤 | 加藤顕 | 柳瀬雄之 | 2月5日 |
7 | ハヅナ | 大畑晃一 | 白石道太 | 飯飼一幸 | 2月12日 |
8 | フェンネル | 葵刀鏡介 | 横田和善 | 石田啓一 古池敏也 |
2月19日 |
9 | セプティム | ユキヒロマツシタ | 柳瀬雄之 | 2月26日 | |
10 | 真実 | 篠崎康行 | 廣川集一 | 高乗陽子 | 3月5日 |
11 | カレンデュラ | 葵刀鏡介 | 古川政美 | 向山祐治 藤田正幸 |
3月12日 |
12 | 闇の世界 | 川島宏 | 白石道太 | 飯飼一幸 | 3月19日 |
13 | 永遠の大樹 | 阿部雅司 | 野田康行 藤田正幸 佐藤道雄 |
3月26日 |
放送局編集
放送地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 放送区分 |
---|---|---|---|---|
日本全域 | AT-X | 2005年1月1日 - 3月26日 | 土曜 10:00 - 10:30 (リピート放送) |
CS放送 |
京都府 | KBS京都 | 2005年1月7日 - 4月1日 | 金曜 25:25 - 25:55 | 独立局 |
神奈川県 | tvk | 2005年1月8日 - 3月26日 | 土曜 25:30 - 26:00 | |
群馬県 | 群馬テレビ | 2005年1月9日 - 4月3日 | 日曜 25:30 - 26:00 | |
日本全域 | BS朝日 | 2005年1月10日 - 4月4日 | 月曜 26:00 - 26:30 | BS放送 |
東京都 | 東京MXテレビ | 2005年1月13日 - 4月7日 | 木曜 25:00 - 25:30 | 独立局 |
奈良県 | 奈良テレビ | 2005年1月20日 - 4月14日 | 木曜 24:25 - 24:55 | |
長野県 | 信越放送 | 2005年1月21日 - 4月15日 | 金曜 26:15 - 26:45 | TBS系列 |
熊本県 | 熊本放送 | 2005年1月24日 - 4月25日 | 月曜 26:20 - 26:50 |
アニメ魂 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
まじかるカナン
|
放送事故編集
KBS京都にて、3月4日(第9話)に誤って3月11日放送分(第10話)を放送する不手際が発生。3月11日に第9話、第10話を連続放送し、冒頭にお詫びのテロップを挿入することで対処した。
その他派生商品編集
ファンディスク編集
リメイク版編集
2005年4月28日に、『SeptemCharm まじかるカナン』と上記の『まじかるカナン MAGICAL FANTASY BOX』、更にシナリオをアレンジした『まじかるカナン -RISEA-』をセットにした『まじかるカナン -RISEA- トリプルフィーチャリングBOX』が発売された。
続編編集
2015年1月30日、続編『まじかるカナン2〜緋色のベルガモット〜』が発売された。2009年から休止していたTeriosの再開第1作であり、「新生Terios 1st Project」を謳っている。
本編の1年後の物語。主人公は引き続きナツキで、ヒロインは柊ちはや(民安ともえ)と新キャラの君塚みさき(花澤さくら)。ちはやなど継続キャラの一部はキャスト変更されている。
ラジオ番組編集
外部リンク編集
- テリオス公式ホームページ - ウェイバックマシン(2012年4月15日アーカイブ分)
- れもんはーと(アダルトアニメ版制作元:18禁) - ウェイバックマシン(2011年7月18日アーカイブ分)
- テレビアニメ公式サイト - ウェイバックマシン(2005年9月24日アーカイブ分)
- テレビアニメサイト(東京MXテレビ)
- まじかるカナン(AIC - 作品紹介ページ) - ウェイバックマシン(2005年9月24日アーカイブ分)