吉川兆二

日本のマルチクリエイター、プロデューサー

吉川 兆二(よしかわ ちょうじ)は日本のマルチクリエイター、プロデューサーである。スタジオ旬の代表。

来歴・人物

編集

かつては広井王子が設立したレッドカンパニーに所属していた。一般的にはテレビアニメ及び劇場版ポケットモンスター』のプロデューサー(テレビアニメ版ではアソシエイトプロデューサー、『XY』以降はアニメーションコーディネーターとしてクレジット)で知られているが、『高気圧ボーイ』などのゲーム制作に携わったり、楽曲の作詞を手がけるなど多彩に活躍している。

また、ラジオ番組犬山犬子のポケモンアワー』では「プロフェッサー吉川」という名で毎回出演し、リスナーからのポケモンについての質問に答える「プロフェッサー吉川に聞け」という持ちコーナーがあった。ちなみに特技はどこでも眠れることらしい。

携わった主な作品

編集

テレビアニメ

編集

テレビ番組

編集

劇場映画

編集

漫画

編集

絵本

編集

ゲーム

編集
  • ミニ四駆シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!! (1996年、スーパーバイザー)
  • 高気圧ボーイ (1998年、ゲーム企画)
  • カエルBバック (2002年、ゲームデザイン)

楽曲(作詞)

編集
  • みんながいたから (1998年、『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』イメージソング)
  • さぁ行こう! (1999年-2001年、『ビックリマン2000』オープニングテーマ)
  • バカラのマーチ (1999年-2001年、『ビックリマン2000』エンディングテーマ)
  • 私、負けない!〜ハルカのテーマ〜 (2006年、『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』7代目エンディングテーマ)
  • このゆびとまれ (2008年、『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』2008年度ぬりえコンテストテーマソング)
  • ライブチェンジしよう! (2008年、『ライブオン CARDLIVER 翔』エンディングテーマ)
  • ドッチ〜ニョ? (2009年、『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』8代目エンディングテーマ)

その他

編集

脚注

編集

関連項目

編集