アジアオープン・台北 (Asian Open Taipei) は台湾の国際柔道大会

来歴

編集

IJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラムグランプリなどに次ぐ位置付けとなったコンチネンタルオープンのうちの1大会。なお、今大会は世界ランキング対象大会であるが、国際柔道連盟主催ではなく各大陸連盟主催の大会であるため、ワールド柔道ツアーには含まれない[1]。2013年から台湾の台北で新たに開催されることになった[2]。2020年以降は新型コロナウイルスの影響により中断されていたが、2023年から大会が再開された[3]

名称の変遷

編集
  • アジアオープン・台北 Asian Open Taipei (2013- )

優勝者

編集

男子

編集
60 kg級 66 kg級 73 kg級 81 kg級 90 kg級 100 kg級 100 kg超級
2013年  蔡明諺  簡家宏  黄君達  キム・ハンヨブ  チャ・スンフン  ソン・ヨングク  チェ・スンウォン
2014年  バトゥルガ・ガンバタール  セルジュ・オレイニック  黄君達  イ・チョンミン  キリル・デニソフ  ジョルジ・フォンセカ  レナート・サイドフ
2015年  マティアジュ・トゥルボヴチ  アドリアン・ゴムボッチ  ダニエル・ウィリアムズ  スルジャン・ムルバリエビッチ  ミハエル・ジュガンク  ウォン・チョンフン  ムハマドムロド・アブドゥラフモノフ
2016年  木戸慎二  石黒亮太  橋本壮市  丸山剛毅  キム・ギュンモ  ウォン・チョンフン  田中大貴
2017年  チェ・ジュニ  ファン・シェンティン  方貴満  アントワーヌ・ヴァロア=フォルティエ  イム・ウースン  ホン・イチ  リ・ポエン
2018年  ヤン・ユンウェイ  橋口祐葵  アン・ジェシク  小原拳哉  テジェン・テジェノフ  キム・イヒョン  ユン・ジェグ
2019年  竪山将  藤阪泰恒  アン・ジェシク  チョン・ヘジョ  イ・ジェヨン  キム・イヒュン  ヨン・ジェグ
2023年   リン・チンシャン   サイニ・ジャスレーン・シン   ベン・ドンヒョン   ソン・ミンキ   大竹龍之助   平山才稀   小嶋洸成

女子

編集
48 kg級 52 kg級 57 kg級 63 kg級 70 kg級 78 kg級 78 kg超級
2013年  蕭惠珊  曾鈺茹  李欣芸  黄詩涵  洪詩盈  許欣美  サトジャデット・ソンサン
2014年  アレシャ・クズネツォワ  連佩如  連珍羚  楊俊霞  金省然  張浙慧  馬思思
2015年  鄭普涇  グルバダム・ババムラトワ  金珍迪  ステファニー・トレンブレイ  金省然  ヤヒマ・ラミレス  キム・ジヨン
2016年  ジャン・チヨン  チェン・チンイン  金子瑛美  チェ・ウンソル  前田奈恵子  イ・ダビン  烏帽子美久
2017年  リ・チュユン  五味奈津実  金子瑛美  渡辺聖未  ジュリ・アルベアル  イ・ダビン  キム・ジヨン
2018年  オ・ヤンジュ  内尾真子  ドルジスレン・スミヤ  佐藤みずほ  柿澤史歩  ホン・チンジュ  チャン・リンファン
2019年  坂上綾  岡本理帆  リ・ウンジュ  山本杏  佐藤みずほ  キム・エヨン  キム・ハユン
2023年   シェン・イチュン   キム・ジヨン   シン・ユナ   メブ・コフラン   リャオ・ユジュン   キム・ジュユン   キム・スーミン

脚注

編集

外部リンク

編集