クレージーだよ天下無敵

クレージーだよ天下無敵』(クレージーだよてんかむてき)は、1967年1月14日に公開されたクレージーキャッツ主演作品。坪島監督が少年時代に観た『エノケンの頑張り戦術』(1939年 中川信夫監督)を現代風にアレンジした「作戦シリーズ」第8作。ただし、ダブル主演の植木等谷啓以外のメンバー5名は全て端役となっている。

クレージーだよ天下無敵
監督 坪島孝
脚本 田波靖男
製作 渡辺晋
音楽 萩原哲晶
撮影 小泉福造
編集 武田うめ
配給 東宝
公開 日本の旗 1967年1月14日
上映時間 95分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 2億826万円[1]
前作 クレージー大作戦
次作 クレージー黄金作戦
テンプレートを表示

それまでの「総天然色」に代わって、ポスター等に「カラー作品」と記された、初の東宝クレージー映画でもある。併映は「駅前シリーズ」の中の一本『喜劇 駅前満貫』(監督:佐伯幸三)だが、クレージー映画と駅前シリーズの2本立ては、これが最後となった。

ストーリー

編集

遠い神代の昔から宿敵同士の猿飛三郎と犬丸丸夫は、それぞれトヨトミ電機と徳川ムセンというライバル会社の調査室、いわゆる産業スパイの所属する課に入社し、互いに激しいスパイ合戦を繰り返す。ある日犬丸は婚約者のみどりと共に、徳川ムセン専務の秘書和子と外出した猿飛を追いかけるが、二人とも彼女と喧嘩して置いてけぼりにされてしまう。その帰りに知り合ったバーのマダム真奈子の店で二人は仲直りするが、その席でお互いの会社が立体テレビを開発していることを知る。何としても相手より先に立体テレビを完成させたい重役たちは各課に奮起を促すが、その陰では立体テレビの設計図を狙う国際的な産業スパイが動き出していた……

ロケ地

編集
  • 中央区八丁堀
  • 経堂駅近辺
  • 首都高宝町ランプ
  • 馬事公苑
  • 旧千代田生命本社ビル(現目黒区役所)

ほか

スタッフ

編集

キャスト

編集

※以下、出演シーンカット[2]

挿入歌

編集
「みんな世のため」
作詞:阪田寛夫、作曲:萩原哲晶、歌:植木等
聞け万国の労働者(メーデーの歌)
作詞:大場勇、作曲:栗林宇一、歌:植木等
「プンプン野郎」
作詞:河野洋、作曲:山本直純、歌:谷啓
「シビレ節」
作詞:青島幸男、作曲:宮川泰、歌:植木等、野川由美子[3]
「遺憾に存じます」
作詞:青島幸男、作曲:萩原哲晶、歌:植木等 ※アカペラ
「それはないでショ」
作詞:塚田茂、作曲:植木等、歌:植木等・谷啓

脚注

編集
  1. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)230頁
  2. ^ オープニング・タイトルにはクレジットされているが、全員出演していない。
  3. ^ 植木の歌はレコード音源(レコードが流れているという設定)。野川はアカペラで歌う。

外部リンク

編集