ジャック・ビクトリーJack Victory、本名:Kenneth "Ken" Rinehurst1964年7月3日 - )は、アメリカ合衆国プロレスラーニュージャージー州アトランティックシティ出身[1]

ジャック・ビクトリー
ジャック・ビクトリーの画像
ロシアン・アサシン(2013年)
プロフィール
リングネーム ジャック・ビクトリー
ジャッコ・ビクトリー
ロシアン・アサシン2号
スーパー・デストロイヤー
テロリスト
ブラックメーラー
タイタン
ビッグバン
本名 ケネス・ラインハースト
(ケン・ラインハースト)
ニックネーム シークレット・サービス
身長 191cm - 193cm
体重 111kg - 114kg
誕生日 (1964-07-03) 1964年7月3日(59歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニュージャージー州の旗 ニュージャージー州
アトランティック郡アトランティックシティ
デビュー 1984年
テンプレートを表示

来歴 編集

キャリア初期 編集

1984年ビル・ワットがミッドサウス地区で主宰していたUWFにてジャック・ビクトリーJack Victory)のリングネームでデビュー。以降、UWFおよびフリッツ・フォン・エリックが主宰するテキサス州ダラスのWCCWの2団体を主戦場に活動。

リック・フレアーの影響下にある金髪ヒールとして、1986年より同タイプの "ハリウッド" ジョン・テータムとタッグを組み、ザ・ファンタスティックスボビー・フルトン&トミー・ロジャース)と抗争を展開した。UWFでは女性マネージャーのミッシー・ハイアットを従え、後にハイアットと結婚する "ホット・スタッフ" エディ・ギルバートがマネージメントしていた若手ヒール時代のスティングリック・スタイナーとも共闘し、H&HインターナショナルHot Stuff & Hyatt International)なるユニットのメンバーとしても活動した[2]

WCW 編集

1988年7月、UWFを買収した当時のNWAの基幹団体MACWに参戦し、ポール・ジョーンズをマネージャーに迎えて覆面レスラーロシアン・アサシン2号Russian Assassin #2)に変身。1号のデビッド・シェルダンとロシアン・アサシンズThe Russian Assassins)なるタッグチームを結成し、当時ベビーフェイスのポジションにいたザ・ラシアンズイワン・コロフ&ニキタ・コロフ)と偽ロシア対決を繰り広げた[3]

同年11月よりMACWを買収したWCWにも継続参戦。オリジナル・ミッドナイト・エクスプレスランディ・ローズとのタッグを経て、1989年6月、リングネームをジャッコ・ビクトリーJacko Victory)へと変更し、ニュージーランド出身のリップ・モーガンとニュージーランド特殊部隊ギミックのニュージーランド・ミリティアThe New Zealand Militia)を結成。ダイナミック・デューズ(シェーン・ダグラス&ジョニー・エース)と抗争を展開した[4]1990年からはチーム名をロイヤル・ファミリーThe Royal Family)に変更させ、12月16日開催のスターケードで行われたインターナショナル・タッグチーム・トーナメントにニュージーランド代表チームとして出場したが、1回戦でマサ斎藤グレート・ムタの日本代表チームに敗退[5]。以降は出場機会が減少し、1991年6月にWCWを離れた。

1992年1月と7月、メキシコCMLLタイタンTitan)のリングネームで参戦。MS1ラ・フィエラネグロ・カサスらと組み、レーザートロンブラック・マジックラブ・マシーンなどと対戦した[6]

ECW 編集

一時期プロレスの活動から離れていたが、1998年5月よりECWに参戦してトミー・ドリーマーと抗争を展開[7]。9月にはジャスティン・クレディブルワンマン・ギャング、サル・E・グラツィアーノを仲間に引き込んで、ドリーマー&ジョン・クローナス&ニュー・ジャック&スパイク・ダッドリーを相手に反則裁定なしのエニシング・ゴーズマッチを連日行った[1]。11月1日のPPV "November to Remember 1998" ではクレディブルと組んで、ドリーマーが助っ人に呼んだジェイク・ロバーツとスペシャル・タッグマッチを行うが[8]、試合中に脚を負傷して敗退。そのまま戦線を離脱することになった。

負傷中は車椅子に乗ってヒールのマネージャーとなって活動。1999年サイラス・ザ・ヴァイラス率いるザ・ネットワークThe Network)の一員となり[9]、8月より復帰した際にはスティーブ・コリノとのタッグでレイヴェン&ドリーマーと長期抗争を展開。2001年1月13日に開催されたECW最後のイベントではCWアンダーソンから勝利を収めた[10]

インディー団体 編集

ECW崩壊後、2001年5月よりコリノが主宰するペンシルベニア州のインディー団体PWF(Premier Wrestling Federation)に参戦し、2002年にPWFエクストリーム王座を保持するニュー・ジャックと抗争を展開[1]2003年3月にはコリノ、アンダーソン、サモア・ジョー、マイケル・シェーンとザ・グループThe Group)なるユニットを結成してROHに参戦[1]。同年12月にはブルー・ミーニーとジャスミン・セントクレアがペンシルベニア州で主宰する3PW(Pro Pain Pro Wrestling)に出場した[1]

2004年2月、コリノが新たに旗揚げしたWORLD-1に参戦[1]。3月に初来日を果たし、WORLD-1と提携していたZERO-ONEに参戦。記者会見にてWORLD-1の会長に就任したことを自分から強引に宣言。同月5日に田中将斗とのWORLD-1ヘビー級王座戦を行うことを一方的に決めたが、ローリング・エルボーを喰らい5分56秒で敗退[11]。翌6日には、コリノとECW時代以来となるタッグを組んで横井宏考&佐藤耕平と対戦した[12]

2006年よりセミリタイア状態となるも、2011年よりロシアン・アサシン2号としてNWA加盟団体のNWAトップ・オブ・テキサスにスポット参戦している。

得意技 編集

獲得タイトル 編集

ユニバーサル・レスリング・フェデレーション
ワールド・クラス・チャンピオンシップ・レスリング
  • WCCW TV王座 : 1回[14]

他、アメリカのインディー団体を中心にタイトルを獲得。

入場曲 編集

  • Whiskey Bent And Hell Bound
  • The Old School Style

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f Jack Victory”. Online World of Wrestling. 2014年4月21日閲覧。
  2. ^ Hot Stuff & Hyatt International”. Online World of Wrestling. 2016年1月14日閲覧。
  3. ^ The WCW matches fought by Jack Victory in 1988”. Wrestlingdata.com. 2023年9月8日閲覧。
  4. ^ The WCW matches fought by Jack Victory in 1989”. Wrestlingdata.com. 2023年9月8日閲覧。
  5. ^ NWA Starrcade 1990 "Collision Course"”. Cagematch.net. 2016年1月14日閲覧。
  6. ^ The CMLL matches fought by Jack Victory in 1992”. Wrestlingdata.com. 2023年9月8日閲覧。
  7. ^ The ECW matches fought by Jack Victory in 1998”. Wrestlingdata.com. 2023年9月8日閲覧。
  8. ^ ECW November To Remember 1998”. Cagematch.net. 2023年9月8日閲覧。
  9. ^ The Network”. Online World of Wrestling. 2011年4月25日閲覧。
  10. ^ ECW Event 2001/01/13”. Cagematch.net. 2023年9月8日閲覧。
  11. ^ ZERO-ONE Sweep Away 2004 - Tag 1”. Cagematch.net. 2023年9月8日閲覧。
  12. ^ ZERO-ONE Sweep Away 2004 - Tag 2”. Cagematch.net. 2023年9月8日閲覧。
  13. ^ UWF World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年1月14日閲覧。
  14. ^ World Class Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年1月14日閲覧。

外部リンク 編集