ダウントン・アビー (映画)
『ダウントン・アビー』(Downton Abbey)は、2019年のイギリス・アメリカ合衆国の歴史時代劇映画。マイケル・エングラー監督、ジュリアン・フェロウズ脚本。
ダウントン・アビー | |
---|---|
Downton Abbey | |
監督 | マイケル・エングラー |
脚本 | ジュリアン・フェロウズ |
原作 |
ジュリアン・フェロウズ 『ダウントン・アビー』 |
製作 |
|
製作総指揮 |
|
出演者 | |
音楽 | ジョン・ラン |
撮影 | ベン・スミサード |
編集 | マーク・デイ |
製作会社 | |
配給 |
![]() ![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 122分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $13,000,000 – 20,000,000[2][3] |
興行収入 |
![]() ![]() |
次作 | ダウントン・アビー/新たなる時代へ |
2010年から2015年にかけてITVで放送されたジュリアン・フェロウズ製作の同名のテレビシリーズの続編であり、ヒュー・ボネヴィル、ローラ・カーマイケル、ジム・カーター、ミシェル・ドッカリー、エリザベス・マクガヴァン、マギー・スミス、ペネロープ・ウィルトンといった多くのキャストが続投する。
時代設定は1927年であり、イギリス国王ジョージ5世とメアリー王妃によるダウントン・アビー訪問が描かれる。
イギリスでは2019年9月13日に、アメリカ合衆国では2019年9月20日に封切られた。日本では2020年1月10日に公開された[6]。
ストーリー
テレビドラマシリーズの終了時点から1年半後の1927年に始まる。イギリス国王ジョージ5世とメアリー王妃がヨークシャーへの行幸啓途中で、クローリー家の邸宅であるダウントン・アビーを訪問するという通知が、ロバートとコーラのグランサム伯爵夫妻に来る。ロバートの母で先代グランサム伯爵夫人のバイオレットは、王妃の女官でロバートの従妹であるレディ・モード・バグショーも一行の中にいると知る。バグショー家とクローリー家は、モードの財産の相続を巡って揉めていた。
王室の使用人たちが先乗りして来て、ダウントン・アビーの使用人たちを見下し国王夫妻の世話の仕事を独占する。伯爵の長女メアリーは「執事のバローが、国王夫妻を迎える任に不足だ」と考え、引退していた前執事のカーソンを一時的に執事に復帰させる。バローは、抗議するが已む無く従う。
チェトウッド少佐がダウントン村に現れ、国王のパレード観覧の警備を確認する。だが、死去した伯爵の三女シビルの夫でアイルランド出身のトム・ブランソンは当初自身の監視役と思い込んでいたチェトウッドを疑い始め、メアリーの助けを借りて彼が国王を狙撃しようとするのを阻止する。チェトウッドは生粋の英国人でありながらアイルランド独立派(北アイルランド紛争)であり、かつて運動に関わったトムを味方だと誤認していた事が分かる。
伯爵の次女イーディスとその夫で侯爵のバーティーがダウントン・アビーに到着する。アメリカ合衆国出身のグランサム伯爵夫人コーラ、長女メアリーと次女イーディスの3人は、国王夫妻の長女(第3子)のメアリー王女との茶会に招待される。そこで王女が自身の2人の幼い息子を紹介しようとするが、夫のハーウッド伯爵に止められ、クローリー家の3人は王女夫妻の夫婦仲が良好でないことを目にする。
国王夫妻の一行がダウントン・アビーに到着する。トムはレディ・バグショーの侍女のルーシー・スミスと知り合う。国王はバーティーに皇太子(のちのエドワード8世)のアフリカ訪問同行を求め、妊娠したイーディスは困惑する。トムは庭で悲しむメアリー王女を見かけ、彼女の身分を知らずに助言を与える。アンナは王室使用人で衣装係のロートンが窃盗をするのを目撃し、脅迫してイーディスのために衣装を修繕させる。ボイラーが故障するが、修理人が料理人助手のデイジーに色目を使ったことを気に入らない下僕のアンディは、修理されたボイラーを再び意図的に壊してしまう。
アンナと夫のジョン・ベイツは他の使用人たちと結託し、王室の使用人に対抗する。王室に奉仕しながらもダウントン・アビーの使用人に同情的なエリスはバローに協力し、王室の使用人の一部をロンドンに帰京させることに成功する。他の王室の使用人たちは睡眠薬を飲まされ、また"誤って"部屋に閉じ込められる。代わりにダウントンの使用人たちが料理を作り、国王夫妻を給仕する。一時的にダウントン・アビーの下僕の職に戻っていたモールズリーは緊張のあまり、ダウントン・アビーの料理人が料理を作ったことを国王に漏らしてしまうが、王妃は料理人と使用人たちに我々の謝意を伝えるようモールズリーに言う。ロバートは謝罪するが、王妃は周囲の人間が奇妙な行動をとることには慣れていると言う。
同夜、バローとエリスはヨークに行く。エリスが両親に会っている間、パブで待っていたバローは初対面の男に誘われて同性愛者(ゲイ)の集まるクラブに行く。だが警察が取り締まりに来てバローら客を逮捕する。エリスが王室使用人の身分を利用してバローを釈放させ、自分も同性愛者であることを漏らし、二人は絆を結ぶ。
バイオレットは子のいないモードの財産を、ロバートが相続すべきだと主張するが、モードは侍女のルーシーを相続人としている。マートン男爵夫人となっている、メアリーの前夫マシューの母のイザベルは、ルーシーが、モードの隠し子であると正しく推測する。これを知ったバイオレットはトムとルーシーを結婚させて財産をクローリー家に集めようと企む。メアリーの夫ヘンリー・タルボットが海外から戻り、ヘアウッドでの国王主催のパーティーに間に合う。メアリー王女はトムの助言のおかげで、夫との関係が修復できたことを両親に伝え、国王はトムに感謝する。王妃は国王を説得してバーティーを皇太子のアフリカ訪問旅行への同行者から除外してもらう。トムはルーシーを見つけ、テラスで二人だけで踊る。
国王夫妻訪問が終わり、メアリーはダウントン・アビーを維持することの難しさをアンナに漏らす。バイオレットは、密かにロンドンで診察を受けた結果、自分の寿命が長くないことを孫のメアリーに伝える。メアリーなら、ダウントンの伝統を守れると勇気づける。デイジーはアンディを愛していることを確認し、結婚を考え始める。カーソンは、クローリー家が次の百年も、ダウントン・アビーに住んで守れるだろうと妻の家政婦長ヒューズに話す。
キャスト
※括弧内は日本語吹き替え[7]。
クロウリー家
- ヒュー・ボネヴィル(玉野井直樹) : ロバート・クローリー : グランサム伯爵
- エリザベス・マクガヴァン(片貝薫) : コーラ・クローリー : 伯爵夫人
- ミシェル・ドッカリー(甲斐田裕子) : メアリー・タルボット : 伯爵長女
- マシュー・グッド(祐仙勇) : ヘンリー・タルボット : メアリーの夫
- ローラ・カーマイケル(坂井恭子) : イーディス・ペルハム : 伯爵次女
- ハリー・ハデン=ペイトン(長谷川敦央) : バーティー・ペルハム : イーディスの夫、ヘックスハム侯爵
- アレン・リーチ (星野健一) : トム・ブランソン : 伯爵三女の夫
- マギー・スミス (一城みゆ希) : バイオレット・クローリー : 伯爵の母
- ペネロープ・ウィルトン (水野ゆふ) : イザベル・グレイ : 伯爵の親族の未亡人、メアリーの前夫の母
クロウリー家の使用人
- ジム・カーター(中村浩太郎) : チャーリー・カーソン : 前執事
- フィリス・ローガン(沢田泉) : エルシー・ヒューズ : 家政婦長、カーソンの妻
- ロブ・ジェームズ=コリアー (三上哲) : トーマス・バロー : 現執事
- ラクエル・キャシディ(森本73子) : フィリス・バクスター : 伯爵夫人付き侍女
- ブレンダン・コイル(谷昌樹) : ジョン・ベイツ : 伯爵付きの従者
- ジョアン・フロガット(衣鳩志野) : アンナ・ベイツ : メアリー付きの侍女、ジョンの妻
- ケヴィン・ドイル (池田ヒトシ) : ジョセフ・モールズリー : 前の従者
- マイケル・C・フォックス(虎島貴明) : アンディ・パーカー : 下僕
- レズリー・ニコル(美々) : ベリル・パットモア : 料理人
- ソフィー・マクシェラ(中司ゆう花) : デイジー : 料理人助手
王室
- サイモン・ジョーンズ (魚建) : ジョージ5世
- ジェラルディン・ジェームズ(伊沢磨紀) : メアリー王妃
- ケイト・フィリップス(清水はる香) : メアリー王女
王室の使用人
その他
- イメルダ・スタウントン (小宮和枝) : レディ・モード・バグショー : 王妃の女官、伯爵の従妹
- タペンス・ミドルトン (藤田曜子) : ルーシー・スミス : レディ・モード・バグショーの侍女
- スティーヴン・キャンベル・ムーア (北田理道) : チェトウッド少佐
製作
構想
映画は2015年12月に52話目を以て完結した同名のテレビシリーズの続編であり、最終回である1925年の大晦日から約2年後となる1927年の秋が舞台となる[8][9][10]。2016年4月、映画化が検討中であり[11]、ジュリアン・フェロウズが脚本の概要作業に取り組んでいることが明らかとなった[12]。脚本は2017年初頭にオリジナルキャストたちに配布された[13][14]。
2018年7月13日、プロデューサーにより長編映画の製作が発表され[15]、2018年中旬に撮影が始まることが明らかとなった[16]。脚本はフェロウズにより執筆されており、監督にはブライアン・パーシヴァルの起用が予定され、プロデューサーはフェロウズ、ギャレス・ニーム、リズ・トラブリッジが就任した[17]。配給はフォーカス・フィーチャーズとユニバーサル・ピクチャーズ・インターナショナルが手がけることとなった[18]。
2018年8月末、パーシヴァルが監督を降板し、代わってマイケル・エングラーが就任したことが報じられた。パーシヴァルはナイジェル・マーチャントと共にエグゼクティブ・プロデューサーを務める[19][20]。
キャスティング
2018年7月、ヒュー・ボネヴィル、エリザベス・マクガヴァン、ミシェル・ドッカリー、ローラ・カーマイケル、マギー・スミスらオリジナルキャストがテレビシリーズと同じキャラクターを演じることが報じられ[17][21]、その後さらにジョアン・フロガットの続投も明らかとなった[22]。一方でローズ・マクレア役のリリー・ジェームズ[23][24]やジェームズ・ケント役のエド・スペリーアスは出演しないことが明らかとなった[25]。
2018年8月、映画で新たに加わるキャストとしてイメルダ・スタウントン、ジェラルディン・ジェームズ、タペンス・ミドルトン、サイモン・ジョーンズ、デヴィッド・ヘイグ、ケイト・フィリップス、スティーヴン・キャンベル・ムーアが発表された[20]。プロデューサーはサイモン・ジョーンズとジェラルディン・ジェームズが王と女王、デヴィッド・ヘイグが王の執事を演じることを明かした[26]。
2018年9月、最終シリーズでヘンリー・タルボットを演じたマシュー・グッドが短時間だけ登場することが明らかとなった[27]。またジム・カーター、ブレンダン・コイル、ケヴィン・ドイル、ハリー・ハデン=ペイトン、ロブ・ジェームズ=コリアー、アレン・リーチ、フィリス・ローガン、ソフィー・マクシェラ、レズリー・ニコル、ペネロープ・ウィルトンが再出演し、さらに新たにマックス・ブラウンが加わったことが報じられた[28][29]。
撮影
主要撮影は2018年8月末にロンドンで始まった[30][20]。9月20日までにテレビシリーズの主要なロケ地となったハンプシャーのハイクレア・カースルで撮影が行われた[31][32]。また9月にはウィルトシャーのラコックでも撮影が行われた[33]。撮影は2018年11月に完了した[34]。
公開
オーストラリアでは2019年9月12日、イギリスでは2019年9月13日、アメリカ合衆国では2019年9月20日に公開された[35]。プレミア上映は2019年9月9日にレスター・スクウェアで行われた[36]。
評価
興行収入
この節の加筆が望まれています。 |
批評家の反応
レビュー・アグリゲーターのRotten Tomatoesでは批評家の支持率は35件で83%、平均点は6.41/10となっている[37]。Metacriticでは16件のレビューで加重平均値が60/100と示されている[38]。
出典
- ^ “'Downton Abbey' Movie Officially a Go With Series Cast Returning”. Variety (2018年7月13日). 2018年7月14日閲覧。
- ^ Fuster, Jeremy (2019年9月17日). “'Ad Astra,' 'Downton Abbey' and 'Rambo' to Bring Box Office Back to Full Speed”. TheWrap. 2019年9月17日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2019年9月22日). “'Downton Abbey' $31M Opening Reps Record For Focus Features – Final Update”. Deadline Hollywood. 2019年9月22日閲覧。
- ^ “Downton Abbey (2019)”. Box Office Mojo. 2020年1月15日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報』2021年3月下旬特別号 p.47
- ^ “人気海外ドラマ『ダウントン・アビー』映画化、英国国王が伯爵家を訪問する騒動を描く”. ファッション・プレス (2020年1月7日). 2019年10月4日閲覧。
- ^ “ダウントン・アビー”. ふきカエル大作戦!! (2020年1月10日). 2020年1月11日閲覧。
- ^ “'Downton Abbey' Movie: Story Takes Place 18 Months After Original Series” (2018年12月20日). 2019年7月31日閲覧。
- ^ “Downton Abbey Is Returning, With The Original Cast, To The Movies”. forbes.com. Forbes (2018年7月15日). 2018年7月20日閲覧。
- ^ Picturehouse Cinemas Ltd. (2019). “Coming Soon: Downton Abbey”. Picturehouse Recommends May/June/July: 6.
- ^ “Downton creator Julian Fellowes: 'Why the personal attacks hurt so much'”. The Telegraph. (2016年4月10日) 2018年7月14日閲覧。
- ^ “Julian Fellowes: I'm plotting Downton Abbey film”. bbc.co.uk/news. BBC News (2016年4月14日). 2018年7月14日閲覧。
- ^ “Downton Abbey movie 'could be filmed this year'”. bbc.co.uk/news. BBC News (2017年3月20日). 2018年7月14日閲覧。
- ^ “Downton Abbey's Phyllis Logan reveals production on the movie begins 'any minute now'”. Radio times. Immediate Media Company (2018年8月12日). 2018年8月12日閲覧。
- ^ “Downton Abbey film (finally) confirmed”. bbc.co.uk/news. BBC News (2018年7月13日). 2018年7月14日閲覧。
- ^ “Downton Abbey film confirmed to shoot this summer with series cast returning”. theguardian.com. The Guardian (2018年7月13日). 2018年7月14日閲覧。
- ^ a b Desta, Yohana. “It's Happening: Downton Abbey's Original Cast Is Reuniting for a Movie”. Vanity Fair. 2019年9月12日閲覧。
- ^ “'Downton Abbey' Movie Is on the Way”. The New York Times (2018年7月13日). 2018年7月14日閲覧。
- ^ “'Downton Abbey' Movie Due to Begin Filming as Cast Grows, Director Replaced”. Collider (2018年8月31日). 2019年9月12日閲覧。
- ^ a b c McNary, Dave (2018年8月30日). “Imelda Staunton, Geraldine James Join 'Downton Abbey' Movie”. Variety. 2019年9月12日閲覧。
- ^ “Maggie Smith, 83, to Return for Downton Abbey Big Screen Movie Alongside TV Show's Main Cast”. People.com. 2019年9月12日閲覧。
- ^ “A 'Downton Abbey' Movie Is Coming and Joanne Froggatt and Michelle Dockery Are Beyond Excited About It”. Access. KNBC (2018年7月13日). 2018年7月20日閲覧。
- ^ “Lily James Reveals Why There's 'No Space' for Her in Downton Abbey Movie”. People (2018年7月15日). 2018年7月15日閲覧。
- ^ Corrodus, Corrine (2018年7月16日). “Lily James will not be returning for the Downton Abbey movie”. telegraph.co.uk (The Telegraph) 2018年7月20日閲覧。
- ^ “Downton Abbey star Ed Speleers won't be returning for the film”. Digital Spy (2018年11月11日). 2018年11月13日閲覧。
- ^ “'Downton Abbey' is back with an all-new movie trailer”. Journal Post. (2019年5月24日) 2019年5月26日閲覧。
- ^ “Matthew Goode confirmed for Downton Abbey movie – but he says he will only be "popping in at the end"”. Radio Times. 2019年9月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2018年9月19日). “'Downton Abbey' Movie Sets Fall 2019 Opening”. Deadline Hollywood. 2019年9月12日閲覧。
- ^ D'Alessandro, Anthony (2018年9月27日). “'Downton Abbey' Movie Adds 'The Royals' Max Brown”. Deadline Hollywood. 2019年9月12日閲覧。
- ^ “The Downton Abbey Movie Has Officially Started Filming”. Cinemablend. Gateway Blend (2018年9月1日). 2018年9月2日閲覧。
- ^ “Downton Abbey movie: FIRST images of the lavish country set are unveiled as filming on the eagerly anticipated film gets underway at Highclere Castle”. MSN Entertainment. MSN (2018年9月20日). 2018年9月25日閲覧。
- ^ “DOWNTON ABBEY MOVIE CONFIRMED”. express.co.uk. Highclere Castle (2018年8月5日). 2018年8月12日閲覧。
- ^ Moore, Joanne (2018年10月1日). “Downton stars return to Lacock for movie filming” (英語). The Wiltshire Gazette and Herald. 2018年12月15日閲覧。
- ^ “Allen Leech on Making 'Bohemian Rhapsody' and the 'Downton Abbey' Movie”. Collider. Collider (2018年11月8日). 2018年11月9日閲覧。
- ^ “Everything you need to know about the Downton Abbey movie”. GoodHouseKeeping.co.uk (2018年11月2日). 2019年9月12日閲覧。
- ^ “Downton Abbey' stars arrive for world premiere of movie spin-off”. CNN (2019年9月9日). 2019年9月9日閲覧。
- ^ “Downton Abbey (2019)”. Rotten Tomatoes. Fandango. 2019年9月12日閲覧。
- ^ “Downton Abbey reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2019年9月11日閲覧。