パット・ブーン
パット・ブーン(Pat Boone, 1934年6月1日 - )は、アメリカ合衆国出身のポピュラー音楽の歌手。
Pat Boone | |
---|---|
![]() Boone in February 2011 | |
基本情報 | |
出生名 | Charles Eugene Boone |
生誕 |
1934年6月1日(88歳) フロリダ州ジャクソンビル |
出身地 | Nashville, Tennessee |
職業 | 歌手、俳優 |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 1954–present |
共同作業者 | デビー・ブーン |
公式サイト |
patboone |
来歴・人物編集
パット・スズキとともに。1959年。
トリニ・ロペス(左)とパット・ブーン(右)。1975年3月。
フロリダ州ジャクソンビル出身で、本名はCharles Eugene Patrick Boone。西部開拓史上の英雄ダニエル・ブーンの子孫で、娘は歌手のデビー・ブーンである。
映画『十字架と飛び出しナイフ』で、クリスチャン俳優として知られるようになった。
1997年に『メタルバカ一代』(原題:In a Metal Mood)と題したハード・ロック、ヘヴィ・メタルのカバー・アルバムを発表(ゲストにリッチー・ブラックモアやロニー・ジェイムス・ディオ等が参加)、話題を呼ぶ。しかし敬虔なキリスト教信者として知られ、ゴスペルシンガーと認知されていたブーンが、ハーレーにまたがり、ヘルズ・エンジェルスばりのレザーファッションに身を固め公の場に現れた時、保守的なキリスト教徒から大きな反発が起こり、レギュラー出演していたゴスペル番組の司会者を解雇されることとなった。ブーンの公式サイトではこのアルバムについて一切触れられていない。
自身のレコードレーベルPat Boone's Gold Labelを擁し、自身の作品ばかりではなく、ジャック・ジョーンズ、グレン・キャンベル、ザ・ベンチャーズ、レターメンなどベテラン・エンターテイナーの新作も発表している。
ディスコグラフィ編集
- 「砂に書いたラブレター」
- 「四月の恋」
日本公演編集
- 4月20日,21日 神奈川県立県民ホール、22日 日本武道館、23日 堺市民会館(2回公演)、24日 京都府勤労会館、24日 大阪毎日ホール、25日 西宮市民会館、27日,28日,29日 名古屋市公会堂
- 1979年 with デビー・ブーン
- 12月5日 東京厚生年金会館、7日 フェスティバルホール、9日 福岡サンパレス、10日 愛知県芸術劇場、11日 Bunkamuraオーチャードホール、15日 静岡市民文化会館、17日 ゆうぽうと簡易保険ホール