株式会社ブロードバンドタワー: BroadBand Tower, Inc.)(以下BBTowerと略す)は、データセンター事業、ブロードバンド配信事業を主な事業とする企業である。本社を東京都千代田区に置く。

株式会社ブロードバンドタワー
BroadBand Tower, Inc.
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報
東証スタンダード 3776
2005年8月3日上場
略称 BBT、BBTower
本社所在地 日本の旗 日本
100-0011
東京都千代田区内幸町二丁目1番6号
日比谷パークフロント9階
設立 2000年(平成12年)2月9日
(グローバルセンター・ジャパン株式会社)
業種 情報・通信業
法人番号 6010401059802 ウィキデータを編集
事業内容 データセンター事業
ブロードバンド配信事業
代表者 藤原洋代表取締役会長兼社長 CEO)
資本金 33億3,133万0千円
売上高 連結:160億7,700万0千円
単体:99億1,919万2千円
(2020年12月期)
営業利益 連結:5億2,488万2千円
単体:4億2,273万1千円
(2020年12月期)
経常利益 連結:5億3,032万7千円
単体:4億2,537万2千円
(2020年12月期)
純利益 連結:3億4,250万7千円
単体:2億7,092万2千円
(2020年12月期)
純資産 連結:120億6,655万7千円
単体:85億1,643万6千円
(2020年12月31日現在)
総資産 連結:233億5,986万5千円
単体:158億2,122万2千円
(2020年12月31日現在)
従業員数 連結:326名
単体:145名
(2020年12月31日現在)
決算期 12月31日
会計監査人 PwCあらた有限責任監査法人
主要株主 株式会社インターネット総合研究所 17.88%
Zホールディングス株式会社 2.18%
JPモルガン証券株式会社 1.91%
SMBC日興証券株式会社 1.43%
(2020年12月31日現在)
主要子会社 株式会社ティエスエスリンク 100.00%
株式会社エーアイスクエア 72.63%
グローバルIoTテクノロジーベンチャーズ株式会社 80.55%
GiTV Fund ⅠInvestment,L.P. 13.89%
ジャパンケーブルキャスト株式会社 50.40%
株式会社キャンパスナビTV 37.23%
(2020年12月31日現在)
外部リンク https://www.bbtower.co.jp/
テンプレートを表示

概要 編集

インターネット総合研究所とアジアグローバルクロッシング(米グローバルクロッシング、マイクロソフトソフトバンクの合弁企業)の出資によりグローバルセンター・ジャパンとして設立、現在はインターネット総合研究所の持分法適用関連会社である。

主な事業はデータセンター事業、ブロードバンド配信事業の2つである。会社の初期は決して順風満帆ではなく、親会社のインターネット総合研究所を巻き込んで存亡の危機にまで陥ったこともあるらしい[2]

データセンター事業では都内に3つ、大阪市に1つのサイトを持っており、利便性の高い都市型のデータセンターとして事業展開をおこなっている。データセンターの利用者は、サーバーの設定などで実際にデータセンター内で作業することがあるため、郊外型に比べて効率的な運用を図ることができる。

ブロードバンド配信事業では、主にネットシネマの配信に関わっているほか、企業ポータルでの配信なども行っている。2006年5月から2011年3月まではJ-WAVEの配信サイトBrandnew Jの配信も行っていた。

沿革 編集

関連項目 編集

脚注 編集

外部リンク 編集