ボー・フリン
ボー・フリン(Beau Flynn、1970年3月23日 - )は、アメリカ合衆国の映画プロデューサー。マイアミ出身。
ボー・フリン Beau Flynn | |
---|---|
![]() 2014年撮影 | |
生年月日 | 1970年3月23日(55歳) |
出生地 |
![]() |
職業 | 映画プロデューサー |
配偶者 | マーリー・シェルトン(2001年 - ) |
主な作品 | |
『レクイエム・フォー・ドリーム』 『センター・オブ・ジ・アース』シリーズ 『カリフォルニア・ダウン』 『ランペイジ 巨獣大乱闘』 『ジャングル・クルーズ』 『レッド・ノーティス』 『ブラック・アダム』 | |
人物
編集映画製作プロダクションのフリン・ピクチャーズを設立、幅広いジャンルの映画のプロデュースを手がけている。近年はドウェイン・ジョンソン主演映画のプロデュースが多い[1]。また、ハリウッドで映画化されることが決まった『ハローキティ』のプロデューサーを務める予定[2][3][4]。
主なプロデュース作品
編集- ジョンズ Johns (1996)
- ストーム The House of Yes (1997)
- リトル・シティ 恋人たちの選択 Little City (1997)
- アラーミスト Life During Wartime (1997) ※
- 裏切りのKiSS Judas Kiss (1998)
- 写真家の女たち Guinevere (1999) ※
- エクスタシーをさがして Coming Soon (1999)
- ラブレター/誰かが私に恋してる? The Love Letter (1999) ※
- レクイエム・フォー・ドリーム Requiem for a Dream (2000) ※
- タイガーランド Tigerland (2000)
- バブル・ボーイ Bubble Boy (2001)
- 記憶のはばたき Till Human Voices Wake Us (2002) ※
- 11:14 11:14 (2003)
- ダイヤモンド・イン・パラダイス After the Sunset (2004)
- エミリー・ローズ The Exorcism of Emily Rose (2005)
- ライアンを探せ! The Wild (2006)
- 守護神 The Guardian (2006)
- ナンバー23 The Number 23 (2007)
- セックス・クラブ Choke (2008)
- センター・オブ・ジ・アース Journey to the Center of the Earth (2008)
- ザ・ライト -エクソシストの真実- The Rite (2011)
- 運命の元カレ What's Your Number? (2011)
- センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島 Journey 2: The Mysterious Island (2012)
- レッド・ドーン Red Dawn (2012)
- ヘンゼル & グレーテル Hansel and Gretel: Witch Hunters (2013)
- バトル・オブ・ザ・イヤー ダンス世界決戦 Battle of the Year (2013)
- 宿敵 因縁のハットフィールド&マッコイ Hatfields & McCoys (2013) テレビミニシリーズ ※
- ヘラクレス Hercules (2014)
- きみといた2日間 Two Night Stand (2014)
- カリフォルニア・ダウン San Andreas (2015)
- ブレイン・ゲーム Solace (2015)
- ベイウォッチ Baywatch (2017)
- ランペイジ 巨獣大乱闘 Rampage (2018)
- スカイスクレイパー Skyscraper (2018)
- マーダー・ミステリー Murder Mystery (2019) ※
- ジャングル・クルーズ Jungle Cruise (2021)
- レッド・ノーティス Red Notice (2021)
- ブラックアダム (原題) Black Adam (2022)
※は製作総指揮。
脚注
編集- ^ “Dwayne Johnson credits Beau Flynn as 'one of the most successful' filmmakers in the USA”. celebretainment.com. (2017年3月24日) 2021年9月17日閲覧。
- ^ “'Hello Kitty' Movie Finds Directors” (英語). The Hollywood Reporter (2021年3月2日). 2021年3月3日閲覧。
- ^ “ハローキティ、初のハリウッド映画化!米ワーナーが世界配給”. シネマトゥデイ. (2019年3月6日) 2021年9月17日閲覧。
- ^ “ハリウッド映画版「ハローキティ」の脚本家が決定”. 映画.com. (2019年7月5日) 2021年9月17日閲覧。
- ^ Michaud, Sarah (2009年9月7日). “Marley Shelton Welcomes a Girl”. People 2010年11月6日閲覧。
- ^ Eng, Joyce (2009年9月8日). “It's a Girl for Marley Shelton”. TV Guide 2010年11月18日閲覧。
- ^ “FILE: Marley Shelton Welcomes Daughter Ruby Jeanne”. Yahoo News (2012年5月2日). 2014年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月26日閲覧。
- ^ “Marley Shelton Welcomes Daughter Ruby”. usmagazine.com (2012年5月1日). 2014年11月26日閲覧。
- ^ “『グラインドハウス』のマーリー・シェルトンに女児誕生”. シネマトゥデイ. (2009年9月9日) 2013年5月12日閲覧。