ロータスE23ハイブリッド(Lotus E23 Hybrid)は、ロータスF1チーム2015年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー

ロータス・E23 Hybrid
ロマン・グロージャンがドライブするE23 Hybrid
2015年マレーシアGP
カテゴリー F1
コンストラクター ロータス
先代 ロータス・E22
後継 ルノー・R.S.16
主要諸元
エンジン メルセデス・ベンツ PU106B Hybrid
タイヤ ピレリ
主要成績
チーム ロータスF1チーム
ドライバー フランスの旗 ロマン・グロージャン
ベネズエラの旗 パストール・マルドナド
出走時期 2015年
通算獲得ポイント 78
初戦 2015年オーストラリアGP
初勝利 2015年オーストラリアGP
最終戦 2015年アブダビGP
出走優勝表彰台ポールFラップ
19(38台)0100
テンプレートを表示

2015年シーズン

編集

前年のE22に搭載されたルノー製パワーユニットは、パワー不足と信頼性の低さが目立ち苦戦。今年からメルセデス製のパワーユニットに変更された。 競争力は前年より向上し、ベルギーGPではグロージャンが3位表彰台を獲得するなど安定してポイントを重ねられるようになったものの、ドライバーのミスや信頼性の低さによってポイントを取りこぼすレースもあった[1]が、最終的には78ポイントでコンストラクターズ6位を獲得した。 ところが、ロータスは13年以降から目立ち始めた資金難によりシーズン終了後にルノーによって買収されたため、ロータスF1チームとして最後のマシンとなってしまった。

記録

編集
No. ドライバー グランプリ ポイント ランキング
AUS
 
MAL
 
CHN
 
BHR
 
ESP
 
MON
 
CAN
 
AUT
 
GBR
 
HUN
 
BEL
 
ITA
 
SIN
 
JPN
 
RUS
 
USA
 
MEX
 
BRA
 
ABU
 
2015年 8   グロージャン Ret 11 7 7 8 12 10 Ret Ret 7 3 Ret 13 7 Ret Ret 10 8 9 78 6位
13   マルドナド Ret Ret Ret 15 Ret Ret 7 7 Ret 14 Ret Ret 12 8 7 8 11 10 Ret

脚注

編集
  1. ^ マルドナドは、最初の6レースのうち5レースをクラッシュ、またはマシントラブルのためにリタイアしている。