下呂市立宮田小学校

岐阜県下呂市にある小学校

下呂市立宮田小学校(げろしりつ みやだしょうがっこう)は岐阜県下呂市にある市立小学校

下呂市立宮田小学校
地図北緯35度54分57秒 東経137度15分01秒 / 北緯35.91589度 東経137.25038度 / 35.91589; 137.25038座標: 北緯35度54分57秒 東経137度15分01秒 / 北緯35.91589度 東経137.25038度 / 35.91589; 137.25038
国公私立の別 公立学校
設置者 下呂市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学校コード B121222000028 ウィキデータを編集
所在地 509-2511
岐阜県下呂市萩原町宮田1340
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

校区は下呂市内の萩原町宮田、萩原町大ヶ洞、萩原町奥田洞である。

沿革 編集

  • 1873年(明治6年) - 小坂学校[1]宮田支校として開校。
  • 1875年(明治8年) - 萩原村、花池村、桜洞村、上村、上呂村、中呂村、奥田洞村、大ヶ洞村、宮田村、宮地村、野尻村、御厩野村、乗政村、小川村、森村、湯之島村、東上田村が合併し、三郷村が発足。
  • 1877年(明治10年) - 上呂学校[2]宮田支校に改称する。
  • 1878年(明治11年) - 独立し、宮田学校に改称する。
  • 1883年(明治16年) - 三郷村が分割され、奥田洞・大ヶ洞・宮田が宮田村として発足[3]
  • 1885年(明治18年) - 宮田小学校に改称する。
  • 1890年(明治23年) - 宮田尋常小学校に改称する。
  • 1897年(明治30年)
    • 4月1日 - 三郷村と宮田村が合併し、萩原村が発足。
    • 10月29日 - 萩原村が町制施行、萩原町となる。
  • 1902年(明治35年) - 宮田尋常高等小学校に改称する。
  • 1941年(昭和16年) - 宮田国民学校に改称する。校舎(1936年完成)が全焼する(翌年再建)。
  • 1947年(昭和22年) - 萩原町立宮田小学校に改称する。萩原中学校宮田分校を併設。
  • 1952年(昭和27年) - 萩原中学校宮田分校が廃止[4]。単独校となる。
  • 1986年(昭和61年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成。
  • 2004年(平成16年)3月1日 - 下呂町小坂町金山町、萩原町、馬瀬村が合併し、下呂市が発足。同時に下呂市立宮田小学校に改称する。
  • 2012年(平成24年) - 宮田体育館[5]の管理者が宮田小学校となり、宮田小学校屋内運動場となる。

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ 現・下呂市立小坂小学校
  2. ^ 下呂市立萩原小学校の前身校。
  3. ^ 他にも、宮地・野尻・御厩野・乗政が竹原村、小川・森・湯之島・東上田が下呂村として分立している。
  4. ^ 萩原町川西村学校組合立北中学校(現・下呂市立萩原北中学校)の開校による。
  5. ^ 萩原農村教養文化体育施設として1978年完成。

外部リンク 編集