二風谷

北海道沙流郡平取町の字
日本 > 北海道 > 沙流郡 > 平取町 > 二風谷

二風谷(にぶたに)は、北海道日高振興局管内)沙流郡平取町

二風谷
二風谷ダム
二風谷の位置(日本内)
二風谷
二風谷
北緯42度38分10秒 東経142度09分34.7秒 / 北緯42.63611度 東経142.159639度 / 42.63611; 142.159639
日本
都道府県 北海道
沙流郡
市町村 平取町
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
055-0101
二風谷集落中心部

2010年10月1日現在の人口は395人である[1]郵便番号055-0101。

地理 編集

平取町役場がある平取市街より国道237号沙流川沿いに4 km ほどさかのぼった地点にあたる。

人口の過半数をアイヌが占め、北海道内でアイヌの比率が最も高い地域とされる[2]

萱野茂二風谷アイヌ資料館や、二風谷アイヌ文化博物館があり、アイヌの伝統的な家屋のチセを訪れることが可能である。また、びらとり温泉二風谷ファミリーランドといった娯楽施設、旧マンロー邸(現:北海道大学文学部二風谷研究室、ニール・ゴードン・マンローが、1933年より1942年まで、医院を開業し居住していた邸宅)が所在する。

河川 編集

  • 沙流川 - 二風谷を縦断している。
  • 看看川 - 沙流川支流「カンカン川」とも。。

地名の由来 編集

松浦武四郎の『左留日誌』にも「ニブタニ」の名称で登場する地名であるが、語義ははっきりしない[3]

一説には下記の松浦『左留日誌』の記述から「ニㇷ゚タイ(nip-ta-i)」(柄を・作った・ところ)からとされている[3]

其名義、昔し此処に細工の上手の土人有りて、木太刀を作って、其柄に金物を三ツ附て奉りしかと云。其事にて号るとかや。 — 松浦武四郎、『左留日誌』

歴史 編集

遺跡 編集

江戸時代 編集

  • 1808年(文化5年)、同年の成立とされる『左留場所大概書』(『東夷窃々夜話』所収)に集落の名称として「ニヒタニ」が見え、戸数は11軒とある[6]
  • 1826年(文政9年)、この頃の成立と推定されている高橋景保の蝦夷図には「ニプタニ」とある[7]
  • 1858年(安政8年)、松浦武四郎が、二風谷を訪れ、「ニプタニ」「ピパウシ」「カンカン」のコタン名および合計116人の住民数を、「左留日誌」に記録する[8]

明治 編集

大正 編集

  • 1920年大正9年)、第一回の国勢調査にて、二風谷村の人口が311人であった[11]
  • 1923年(大正12年)10月1日、「二風谷村」が「平取村」および付近の村と合併し、「平取村」の一部となる。

昭和 編集

  • 1930年昭和5年)、ニール・ゴードン・マンローが、二風谷にて、医院を開業する[12]。なお、医院は、1942年まで営業する。
  • 1954年(昭和29年)11月1日、「平取村」が「平取町」となり、二風谷も「平取町字二風谷」となる。
  • 1972年(昭和47年)、二風谷アイヌ資料館が実現する。
  • 1973年(昭和48年)、二風谷ダムが、着工となる。
  • 1987年(昭和62年)、二風谷ダムの、強制収用の手続きが行われる。

平成 編集

施設 編集

学校および研究機関

博物館

郵便局

  • 平取二風谷簡易郵便局
    北海道沙流郡平取町二風谷74-6

娯楽施設

宿泊施設

  • びらとり温泉ゆから
    二風谷92-6[22]
  • ゲストハウス二風谷ヤント
    二風谷79-3[22]

温泉

ダム

交通手段 編集

  • 道南バス『資料館前』『びらとり温泉前』バス停下車。

宿泊 編集

民宿が2軒存在する。[要出典]

また、5月から10月まで、二風谷ファミリーランドで、バンガロー宿泊が可能である。[要出典]

関連人物 編集

出身人物 編集

  • 貝澤正 - 平取町町議会議員をしていたこともある。二風谷ダム建設反対訴訟の共同原告の一人。
  • 萱野茂 - アイヌ人初の国会議員で、1994年8月から1998年7月まで、参議院議員をつとめる。萱野茂二風谷アイヌ資料館を設立する。
  • 山道康子 - 山道アイヌ語教室を運営。「アイヌモシリ一万年祭」実行委の中心人物の一人
  • 貝澤耕一 - 二風谷ダム建設反対訴訟の共同原告の一人。NPO法人チコロナイ理事長。
  • 萱野志朗 - 萱野茂二風谷アイヌ資料館館長を務める。アイヌ民族党の代表。

ゆかりの人物 編集

脚注 編集

  1. ^ 平成22年国勢調査 小地域集計 (総務省統計局)第2表 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等・北海道(CSVファイル)、2012年6月14日閲覧。
  2. ^ 今こそ先住民の権利保障を 貝澤耕一 - 一般財団法人アジア太平洋人権情報センター
  3. ^ a b 山田秀三『北海道の地名』(2版)草風館、浦安市〈アイヌ語地名の研究 山田秀三著作集 別巻〉、2018年11月30日、364頁。ISBN 978-4-88323-114-0 
  4. ^ a b ポロモイチャシ
  5. ^ ユオイチャシ 訪城記
  6. ^ 『新北海道史』第7巻史料1、1969年、542頁。
  7. ^ NDLJP:1286172
  8. ^ アイヌ語を普及するには 萱野志朗
  9. ^ 平取町オフィシャルホームページ - 学校施設
  10. ^ 市町村変遷 北海道 Archived 2009年9月30日, at the Wayback Machine.
  11. ^ 国勢調査北海道年度別 大正9年
  12. ^ マンロー博士と二風谷
  13. ^ 「先住民族サミット」アイヌモシリ2008 二風谷宣言
  14. ^ 「先住民族サミット」アイヌモシリ2008の開催 ヒューライツ大阪
  15. ^ 全国へき地校リンク・北海道ブロック - 全国へき地教育研究連盟
  16. ^ 平取町立二風谷小学校 - 学校教育情報サイト
  17. ^ 平取町公式サイト 萱野茂 ニ風谷アイヌ資料館.
  18. ^ 平取町公式サイト 二風谷アイヌ文化博物館.
  19. ^ 平取町公式サイト 沙流川歴史館.
  20. ^ 平取町公式サイト 平取町アイヌ文化情報センター.
  21. ^ 平取町公式サイト 二風谷ファミリーランド.
  22. ^ a b c 平取町公式サイト【宿泊施設】.

関連項目 編集

座標: 北緯42度38分10秒 東経142度9分34.7秒 / 北緯42.63611度 東経142.159639度 / 42.63611; 142.159639

外部リンク 編集