今浦勇紀
今浦 勇紀(いまうら ゆうき、1958年(昭和33年)11月28日[1] - )は、日本の山口県出身の陸上自衛官。1佐までの職種は輸送科。
今浦 勇紀 | |
---|---|
生誕 |
1958年11月28日(66歳) 山口県 |
所属組織 | 陸上自衛隊 |
軍歴 | 1981 - 2015 |
最終階級 | 陸将補 |
略歴
編集伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
- 1981年(昭和56年)3月に愛媛大学農学部を卒業後、一般幹候(U)入隊。
- 1992年(平成4年)1月:3等陸佐、第2次モザンビーク派遣輸送調整中隊長
- 1995年(平成7年)7月:2等陸佐、陸上幕僚長副官
- 2000年(平成12年)1月:1等陸佐
- 2003年(平成15年)8月1日:第11後方支援連隊長(第8代)
- 在任間、第2次イラク復興業務支援群長としてサマワに派遣
(同時期の派遣隊長は田浦正人)
脚注
編集- ^ 誰も書かなかったイラク自衛隊の真実 ISBN 4594052347
- ^ 防衛年鑑2010(549頁) ISBN 9784938468316