塩野 健士(しおの けんじ、1968年1月25日 - )は、日本ロックミュージシャンシンガーソングライター音楽プロデューサー。ジャンルは、プログレッシヴ・ロック実験音楽血液型O型[1]

塩野 健士
出生名 塩野 健士
生誕 (1968-01-25) 1968年1月25日(55歳)
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロック
J-POP
職業 ロックミュージシャン作曲家作詞家
担当楽器 ボーカルギターブルースハープ

概要編集

1996年、アルバム『No』でメジャーデビュー。アルバムは、レコーディング期間1年7か月、17以上のレコーディングスタジオ、3人のディレクター、10人以上のレコーディングエンジニア、15人以上のスタジオミュージシャン(オーケストラを除く。)を使って制作された。46分を超える組曲を含む、全曲の作詞・作曲・アレンジ・プロデュースを塩野健士本人が手がけている[2]

ビクターエンタテインメント田辺音楽出版K DASH)に所属した[3]後、フリー。

人物編集

雑誌などのインタビューでは、ジョン・レノンフィル・スペクターピンク・フロイドビーチ・ボーイズペット・サウンズなどの影響を受けていると語っている[4]

デビュー当時の宣伝広告には、「先生はジョン・レノン、教科書はボブ・ディランだった。」と書かれていた[5]

現在は、ビーガン。

2016年から、star wave moon guitar 名義で動物愛護の音楽を発信している。

ディスコグラフィー編集

出演編集

連載編集

ラジオ編集

  • 塩野健士のサイケデリックショー(1996年 - 1997年、K-MIX[7]

脚注編集

  1. ^ ロッキング・オン・ジャパンAPRIL 1996 VOL.112 230頁
  2. ^ サウンド&レコーディング・マガジン 1996年5月号 127頁
  3. ^ ビクターエンタテインメント株式会社 VICL-743
  4. ^ 雑誌 『音楽と人』 1996年4月号158頁、5月号144頁
  5. ^ 雑誌 『FM STATION』 1996 4-20号
  6. ^ 雑誌 『グローバル ヴィジョン』
  7. ^ 静岡FM放送 ON AIR LIST 1996-1997

関連項目編集