宮城県立船岡支援学校
宮城県立船岡支援学校(みやぎけんりつ ふなおかしえんがっこう)は、宮城県柴田郡柴田町船岡南二丁目にある公立特別支援学校。
宮城県立船岡支援学校 | |
---|---|
過去の名称 | 宮城県立船岡養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宮城県 |
設立年月日 | 1967年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
設置学部 | 小学部、中学部、高等部 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒989-1605 |
外部リンク | http://funayou.myswan.ne.jp/ |
![]() ![]() |
概要編集
設置課程編集
沿革編集
アクセス編集
注釈編集
- ^ この分校が独立のうえで設置されたのが、現在の宮城県立拓桃支援学校である。
- ^ 後に宮城県不忘園を経て、宮城県から宮城県身体障害者福祉協会に運営を移管され、「不忘園」。白石市に所在
- ^ 不忘学園分校は、1987年3月に閉校。