小川赤十字病院
日本の埼玉県比企郡小川町にある医療機関
小川赤十字病院(おがわせきじゅうじびょういん)は、埼玉県比企郡小川町にある医療機関である。日本赤十字社埼玉県支部設置の病院である。
![]() | |
---|---|
| |
情報 | |
前身 |
日本赤十字社埼玉支部小川療院 野比海軍病院小川赤十字病院 |
標榜診療科 | 内科、精神科、神経科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、ペインクリニック、訪問看護ステーション |
許可病床数 |
302床 一般病床:252床 精神病床:50床 |
開設者 | 日本赤十字社埼玉県支部(埼玉県知事) |
管理者 | 竹ノ谷 正徳 (病院長) |
開設年月日 | 1939年5月27日 |
所在地 |
〒355-0397 埼玉県比企郡小川町小川1525 |
位置 | 北緯36度03分37秒 東経139度16分23秒 / 北緯36.06028度 東経139.27306度 |
二次医療圏 | 川越比企 |
PJ 医療機関 |
![]() |
沿革 編集
診療科 編集
- 内科
- 呼吸器科
- 循環器科
- 精神科
- 神経科
- 外科
- 消化器科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 放射線科
- 麻酔科(ペインクリニック)
- リハビリテーション科
- 救急外来(16:45~翌8:30 時間外、第二、第四土曜日、祝祭日)
- 診療協働部門
- 看護部