川口マーン惠美
日本の作家
川口マーン惠美(かわぐちマーンえみ、Emi Kawaguchi-Mahn、1956年 - )は、日本の作家、拓殖大学日本文化研究所客員教授。
川口マーン惠美 (かわぐちまーんえみ) | |
---|---|
誕生 |
1956年??月??日![]() |
国籍 |
![]() |
活動期間 | 1990年 - 現在 |
子供 | 3人 |
来歴編集
大阪府生まれ。日本大学芸術学部音楽学科ピアノ科卒業。1982年、当時:西ドイツのシュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科に入学[1]。1985年、同大学院を修了[2]。
同年、技術者であるエバーハルト・マーンと結婚し[1]、そのまま2017年時点迄、ドイツバーデン=ヴュルテンベルク州シュトゥットガルトに在住。
夫の転勤で2年間に渡って生活した、イラン・イラク戦争のイラクでの経験を元に、1990年に『フセイン独裁下のイラクで暮らして』(草思社)を上梓。以後3人の娘の母[3]として子育て[1]の他に[1]執筆活動のほか、ピアノ教師、通訳、翻訳を行っている。
主張編集
エネルギー政策関連編集
福島第一原子力発電所事故以降の日本での脱原発運動を巡るエネルギー政策論争を受けて、ドイツでの脱原発政策の事情の調査を始め、「自然エネルギーでは、エネルギーができ過ぎたりでき無さ過ぎたりで不安定である」、「火力発電によってフランスの10倍のCO2を排出している」、「ドイツ国内で再生可能エネルギーの否定報告書が大量に出ている」として、原発の稼働を容認すべきとの立場を取っている[4][5]。2012年2月には、発起人の1人として日本エネルギー会議に参加。
著書編集
単著編集
- 『フセイン独裁下のイラクで暮らして』草思社、1990
- 『ドイツからの報告』草思社、1993
- 『あるドイツ女性の二十世紀 1900-1993』草思社、1995
- 『国際結婚ナイショ話』草思社、1997
- 『不倫!』草思社、1998
- 『禁断』草思社、2001
- 『ドイツは苦悩する-日本とあまりにも似通った問題点についての考察』草思社、2004
- 『ドレスデン逍遥-華麗な文化都市の破壊と再生の物語』草思社、2005
- 『母親に向かない人の子育て術』文春新書、2007
- 『証言・フルトヴェングラーかカラヤンか』新潮選書、2008
- 『日本はもうドイツに学ばない?-20世紀の戦争をどう克服すべきか』徳間書店、2009
- 『ドイツ料理万歳!』平凡社新書、2009
- 『ベルリン物語 都市の記憶をたどる』平凡社新書、2010
- 『サービスできないドイツ人、主張できない日本人』草思社、2011
- 『住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち』講談社+α新書、2013
- 『ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか?』祥伝社新書、2013
- 『住んでみたヨーロッパ 9勝1敗で日本の勝ち』講談社+α新書、2014
- 『ドイツの脱原発がよくわかる本 日本が見習ってはいけない理由』(2015年、草思社、ISBN 978-4794221254)
- 『なぜ日本人は、一瞬でおつりの計算ができるのか』(2015年、PHP研究所、ISBN 978-4569822990)
- 『日本とドイツ 歴史の罪と罰 20世紀の戦争をどう克服すべきか』徳間書店、2015
- 『ヨーロッパから民主主義が消える』(2015年、PHP研究所、ISBN 978-4569827919)
- 『世界一豊かなスイスとそっくりな国ニッポン』(2016年、講談社、ISBN 978-4062729659)
- 『復興の日本人論 誰も書かなかった福島』(2017年、グッドブックス、ISBN 978-4907461157)
- 『そしてドイツは理想を見失った』(2018年、KADOKAWA、ISBN 978-4040822174)
共著編集
- 西尾幹二 - 『膨張するドイツの衝撃』(2015年8月7日、ビジネス社、ISBN 9784828418339)
- 高山正之 - 『日・米・独―10年後に生き残っている国はどこだ』(2016年10月21日、ベストセラーズ、ISBN 978-4584137529)
訳書編集
- マイク・ブラツケ - 『北朝鮮「楽園の残骸」 ある東独青年が見た真実』(2003年、草思社、ISBN 9784794212412)
出演番組編集
インターネット配信編集
- チャンネル桜 「闘論!倒論!討論!」等、不定期にて出演中
脚注・出典編集
- ^ a b c d 国際結婚ナイショ話(草思社)
- ^ JBPress コラムニスト一覧 川口マーン惠美
- ^ 母親に向かない人の子育て術 文春新書
- ^ 【川口マーン惠美】ヨーロッパ最新情勢 桜H26/3/13
- ^ 【川口マーン惠美】日本の発電所事情とドイツ最新エネルギー事情 桜H26/10/16
外部リンク編集
- 川口マーン惠美 - 日本エネルギー会議
- 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 - 現代ビジネス
- 川口マーン 惠美 | 著者 | - JBpress(日本ビジネスプレス)