帯一郎
日本の俳優
帯 一郎(たて いちろう[1][2][注釈 1]、生没年不詳)は、日本の元俳優。本名は帯刀 繁隆。
たて いちろう 帯 一郎 | |
---|---|
本名 | 帯刀 繁隆 |
生年月日 | 不詳年 |
没年月日 | 不詳年 |
出生地 |
![]() |
職業 | 元俳優 |
ジャンル | 劇映画(時代劇・現代劇、特撮映画、トーキー) |
活動期間 | 1952年 - 1957年 |
主な作品 | |
『ゴジラ』 |
人物編集
1950年代に東宝の専属俳優として活動していた。中でも1954年の本多猪四郎監督映画『ゴジラ』で帯が演じたGHK実況アナウンサー役が有名である。[要出典]
しかし1960年以降の出演作品が見当たらず、同年発行の東宝の社員名簿にも名前が記載されていない。同じ専属俳優の記平佳枝によると、早く俳優を引退し別の会社に行ってしまったと証言している[3]。また、中島春雄によれば好男子でモテたとされる[2]。趣味はパチンコ[3]。
主な出演作品編集
東宝編集
全て製作・配給は「東宝」である。
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ a b c d モスラ映画大全 2011, p. 91, 「脇役俳優辞典29」
- ^ a b c d e 初代ゴジラ研究読本 2014, p. 115, 「オール初代ゴジラ俳優大図鑑」
- ^ a b 初代ゴジラ研究読本 2014, p. 115, 「加藤茂雄と記平佳枝が語るゴジラ出演者」
- ^ a b 東宝特撮映画全史 1983, p. 535, 「主要特撮作品配役リスト」
- ^ “ゴジラの逆襲”. 東宝 WEB SITE. 東宝. 2022年3月2日閲覧。
参考文献編集
- 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸、東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5。
- 洋泉社MOOK 別冊映画秘宝(洋泉社)
- 『別冊映画秘宝 モスラ映画大全』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2011年8月11日。ISBN 978-4-86248-761-2。
- 『別冊映画秘宝 初代ゴジラ研究読本』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2014年8月24日。ISBN 978-4-8003-0452-0。