成田市消防本部

日本の千葉県成田市の消防部局

成田市消防本部(なりたししょうぼうほんぶ)は、千葉県成田市の消防部局(消防本部)。管轄区域は成田市及び香取郡神崎町の全域。神崎町は成田市に常備消防事務を委託している。

成田市消防本部
Narita City Fire Department, 2020.jpg
情報
設置日 1965年4月
管轄区域 成田市、神崎町
管轄面積 233.69km2
職員定数 250人
消防署数 4
分署数 4
所在地 286-8585
千葉県成田市花崎町760
リンク https://www.city.narita.chiba.jp/anshin/index0069.html
テンプレートを表示

概要編集

【主力機械に関する参考文献:平成29年度版消防年報(成田市消防本部)及び消防委員会議事録】

沿革編集

  • 1965年
    • 4月1日 成田市消防本部成田市消防署を設置する。
    • 6月 消防庁舎が落成する。
    • 10月 救急業務を開始する。
  • 1969年
    • 1月 化学消防自動車を配備する。
    • 4月 成田市消防音楽隊が発足する。
  • 1971年6月 三里塚分署を開設し、消防・救急業務を開始する。
  • 1972年1月 15メートル級屈折はしご付消防自動車を配備する。
  • 1973年
    • 3月 32メートル級はしご付消防自動車を配備する。
    • 10月 赤坂分署を開設し、消防・救急業務を開始する。消防本部に課制を導入する。
  • 1975年2月 救助工作車を配備する。
  • 1981年2月 照明電源車を配備する。
  • 1983年6月23日 飯岡分遣所を開設し、消防・救急業務を開始する。
  • 1988年11月 市役所新庁舎完成に伴い、消防本部・消防署が現在地に移転する。
  • 1991年4月 三里塚分署が三里塚消防署に、赤坂分署が赤坂消防署に昇格し、3署制となる。成田市消防署を成田消防署に改称する。飯岡分遣所が飯岡分署に昇格する。
  • 1994年4月1日 三里塚消防署空港分署が新東京国際空港(現・成田国際空港)内に開設され、救急業務(到着した航空機・空港内での急病人・怪我人の搬送)を開始する。これまで三里塚消防署から出動した救急車が空港に到着するまで10-15分かかっていたところ、5分以内に短縮される[2]。同月、高規格救急自動車の運用を開始する。
  • 2006年3月27日 香取郡下総町及び大栄町との合併により、2町の消防事務を佐原市外5町消防組合消防本部から成田市消防本部に移管する。
    • 佐原市外5町消防組合消防署大栄分遣所(1970年開設)を大栄消防署に、同消防組合消防署西分遣所(1970年開設)を下総分署とし、4署体制となる。
  • 2006年3月27日 神崎町の消防事務を受託する。
  • 2009年4月1日 公津分署を開設し、消防・救急業務を開始する。
  • 2011年4月1日 成田市を含む20団体による千葉市ほか10市1町8一部事務組合消防指令事務協議会を設立する。
  • 2013年4月1日 ちば消防共同指令センターによる通信指令業務の共同運用を開始する。
  • 2019年3月18日 高度救助隊が発足[3]

【参考文献:平成29年度版消防年報(成田市消防本部)及び成田市消防本部ホームページ】

組織編集

  • 本部 - 消防総務課、予防課、警防課、指揮指令課
  • 消防署 - 分署

消防署編集

住所 分署
成田消防署 花崎町760 飯岡:飯岡107-3
赤坂消防署 赤坂3-3 公津:江弁須98-1
三里塚消防署 三里塚2 空港:木の根19
大栄消防署 津富浦1230 下総:名木1055-1

不祥事編集

三里塚消防署の男性消防主事(21歳)が、2018年10月末~11月10日の間、同消防署で、同僚職員3人から4回にわたり計3万9千円を盗んだ。男性消防主事が申し出て発覚した。消防本部が関係者から事情を聞き、事実関係を確認。消防本部は11月29日、男性消防主事を停職(6ヵ月)の懲戒処分とした。男性消防主事は同日付で依願退職。また管理監督責任を問い、消防長と同消防署長には、注意処分とした[4][5]

脚注編集

  1. ^ 高度救助隊発足に伴い、Ⅲ型救助工作車を新規整備。
  2. ^ 原口和久『成田空港365日』崙書房(2000年)、70頁。
  3. ^ 成田市. “高度救助隊発足式について”. 成田市. 2019年4月21日閲覧。
  4. ^ 消防主事を停職6カ月 同僚から現金窃取疑い 成田”. 千葉日報 2018年11月30日 05:00. 2020年8月8日閲覧。
  5. ^ 職員の懲戒処分について 2018年11月29日”. 成田市消防本部消防総務課. 2020年8月8日閲覧。

外部リンク編集