技術士森林部門
技術士 森林部門(ぎじゅつし しんりんぶもん)は、技術士国家資格のうちの1つ。文部科学省管轄。
試験科目編集
一次試験編集
- 基礎科目
詳細は「技術士国家試験」を参照
- 適性科目
詳細は「技術士国家試験」を参照
- 共通科目
詳細は「技術士国家試験」を参照
- 専門科目
- 森林 - 林業、森林土木、林産、森林環境
二次試験編集
- 筆記試験
- 必須科目
- 森林一般
- 選択科目
- 林業
- 森林土木
- 林産
- 森林環境
- 口述試験
詳細は「技術士国家試験」を参照
技術士資格の特典編集
技術士の配置が求められる業務、および業務上の特典は技術士#資格への評価を参照。
建設業法に基づいて建設業を営む場合、 土木一式工事業、とび・土工・コンクリート工事業の場合、森林部門では選択科目が「森林土木」とするものに限られ、 造園工事業であれば選択科目を「林業」又は「森林土木」とするものに限られるが、 営業所ごとに置く専任技術者になることができる。