斡啜
斡啜(オジュ、生年不詳 - 1148年)は、金の皇族。または兀朮(ウジュ)、烏珠(ウジュ)とも。漢名は宗弼。初代皇帝の太祖阿骨打の四男。
生涯編集
元妃烏古論氏の子として生まれた。1125年に叔父の太宗に従い、従兄の粘没喝(宗翰)と共に北宋の都の開封に攻め寄せて、徽宗・欽宗父子を初めとして、北宋の皇族・大臣らを捕虜として北方に連行した。
やがて、江南に逃れた康王趙構(高宗)が南宋を建国した。彼は叔父の太宗の厳命で、長江を越えて追撃するが、宋将の韓世忠らの軍勢に撃退された。1130年(天会8年)、訛里朶(宗輔)の陝西平定戦に従軍するも、張浚の前に大敗する。1131年(天会9年)、再び陝西攻略の作戦を起こし、これを攻略。1137年(天会15年)、甥の熙宗により、今までの功績で瀋王・右副元帥に封じられる。これによって、彼は金の軍事権を全面的に握った。1138年(天眷元年)、再び南宋に遠征し、岳飛・韓世忠等と接敵しそうになるが、酷暑により両者軍を退いた。その後も、引き続き都元帥・太保・領行台尚書省を歴任した。やがて政治家としての能力を認められて、尚書・左丞相・侍中に昇進し、異母兄の斡本(宗幹)と共に金の頂点として君臨した。1140年(天眷3年)に、再度南宋に遠征し、今度は河南南部を奪回した。
宗室編集
妻妾編集
子女編集
- 韓王 孛迭(亨)
- 寿康公主 完顔蒲剌
- 完顔習撚
その他、多数