湖北地域消防組合

日本の滋賀県長浜市にある一部事務組合

座標: 北緯35度22分39.8秒 東経136度17分10.7秒 / 北緯35.377722度 東経136.286306度 / 35.377722; 136.286306 湖北地域消防組合(こほくちいきしょうぼうくみあい)は、滋賀県長浜市米原市によって組織される一部事務組合消防組合)である。

旧長浜消防署(旧湖北地域消防組合本部)

概要 編集

2022年令和4年)現在[1]

沿革 編集

  • 2003年平成15年)10月31日 - 4消防本部を統合し、湖北地域1市12町を管轄する新消防本部設立の準備のため、「湖北地域消防本部設立委員会」を設置[1]
  • 2005年(平成17年)
    • 2月14日 - 坂田郡米原町・伊吹町・山東町が合併し、改めて米原市が発足。
      • 坂田郡広域行政組合消防本部の構成自治体が1市1町となる。同時に坂田広域行政組合消防本部に改称[2]
    • 9月1日 - 広域再編協定調印式挙行[1]
    • 10月1日 - 米原市が坂田郡近江町を編入。
      • 坂田広域行政組合消防本部が合併前日をもって解散、単独消防として米原市が米原市消防本部を設置[2]
  • 2006年(平成18年)
    • 2月13日 - 長浜市、東浅井郡浅井町・びわ町が合併し、改めて長浜市が発足。浅井町・びわ町の管轄は東浅井郡広域行政組合消防本部のまま変わらず。
    • 4月1日 - 長浜市消防本部米原市消防本部伊香郡消防組合消防本部東浅井郡広域行政組合消防本部が統合し、湖北地域消防組合消防本部が発足[1]
      • この時、消防署4カ所出張所6カ所体制、構成自治体は長浜市、米原市、東浅井郡虎姫町・湖北町、伊香郡高月町・木之本町・余呉町・西浅井町の2市6町であった。
  • 2007年(平成19年)3月1日 - 高機能消防指令センターが消防本部において運用開始。それぞれ消防署(旧消防本部)で行われていた119番受信、出動指令が統一される[3]
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 米原消防署、東浅井消防署、伊香消防署を分署とし、消防署1カ所分署2カ所出張所6カ所体制とする[1]
  • 2010年(平成22年)
    • 1月1日 - 長浜市が東浅井郡虎姫町・湖北町、伊香郡高月町・木之本町・余呉町・西浅井町を編入。構成自治体が長浜市と米原市の2市となる。
    • 4月1日 - 米原分署を再度米原消防署とし、消防署2カ所分署2カ所出張所6カ所体制とする[1]
  • 2019年(平成31年)3月15日 - 高機能消防指令システム運用開始[1]
  • 2019年(令和元年)7月11日 - 湖北地域消防本部・長浜消防署新庁舎竣工、全面供用開始[1]
  • 2020年(令和2年)10月1日 - 消防本部の警防課救急係を救急課とし、5課体制とする。

組織 編集

  • 消防本部 - 総務課、予防課、警防課、通信指令課、救急課
  • 消防署

消防署 編集

消防署 住所 分署 出張所
長浜消防署 長浜市平方町1135 東浅井:長浜市五村151
伊香:長浜市木之本町大音151
浅井:長浜市三田町1375
びわ:長浜市益田町54
西浅井:長浜市西浅井町小山728
余呉:長浜市余呉町中之郷1015
米原消防署 米原市長岡2811-1 (無し) 米原:米原市朝妻筑摩2438
伊吹:米原市曲谷47-1

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 1974年昭和49年)4月1日、坂田郡消防組合消防本部として設置。1977年(昭和52年)4月1日より坂田郡広域行政組合消防本部[2]
  2. ^ 1971年(昭和46年)8月30日、東浅井郡消防組合消防本部として設置。1994年(平成6年)4月1日より東浅井郡広域行政組合消防本部[2]
  3. ^ 1973年(昭和43年)4月1日に設置[2]

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h 令和4年版消防年報 沿革” (pdf). 湖北地域消防組合. 2023年5月18日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 令和4年版消防防災年報” (pdf). 滋賀県. 2023年9月18日閲覧。
  3. ^ 平成18年版消防年報 119番通報受信状況” (pdf). 湖北地域消防組合. 2023年5月18日閲覧。

参考文献 編集

外部リンク 編集