独立門駅

ソウル特別市の地下鉄駅

独立門駅(トンニンムンえき)は大韓民国ソウル特別市西大門区底洞にある、ソウル交通公社3号線駅番号326。終電の終着駅でもある。

独立門駅
독립문
トンニンムン
Dongnimmun
325 毋岳チェ (1.1 km)
(1.6 km) 景福宮 327
地図
所在地 大韓民国の旗ソウル特別市西大門区統一路地下 247(底洞 101)
北緯37度34分28.24秒 東経126度57分28.51秒 / 北緯37.5745111度 東経126.9579194度 / 37.5745111; 126.9579194
駅番号 326
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 3号線
キロ程 9.5 km(紙杻*起点)
28.7 km(大化**起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
7,987人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
16,159人/日
-2015年-
開業年月日 1985年7月12日
備考 * ソウル交通公社3号線の起点として
** 首都圏電鉄3号線の起点として
テンプレートを表示
独立門駅
各種表記
ハングル 독립문역
漢字 獨立門驛
発音 トンニンムンニョク
日本語読み: どくりつもんえき
英語表記: Dongnimmun Station
テンプレートを表示

駅構造

編集

ホーム階は地下3階にあり、島式ホーム1面2線を有している。保安用にホームドアシステム(フルスクリーンタイプ)を装備する。ホームの壁面は太極旗を元にしたデザインとなっている。渡り線と留置線を持ち、列車の折り返しや留置が可能。梧琴発独立門行きの終電1編成が使用する。

改札階は地下2階にあり、改札口は北西側(毋岳チェ寄り)と南東側(景福宮寄り)の3ヶ所ある。南東側の改札のみホームへの連絡エレベーターが設置されている。化粧室は南東側の改札内にある。

出入口は1番から5番までの計5ヶ所ある。

のりば

編集

案内上ののりば番号は設定されていない。

独立門駅プラットホーム
ホーム 路線 行先
上り   3号線 仏光旧把撥大谷大化方面
下り   3号線 鍾路3街高速ターミナル水西梧琴方面

利用状況

編集

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
  3号線 乗車人員 9,093 9,325 9,132 9,109 9,113 8,515 8,186 8,183 8,289 8,104 [1]
降車人員 9,079 9,313 9,305 9,239 9,329 8,995 8,906 8,816 9,031 8,726
乗降人員 18,172 18,638 18,437 18,349 18,442 17,510 17,092 16,999 17,319 16,830
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
  3号線 乗車人員 8,051 8,089 7,911 7,837 8,029 7,987
降車人員 8,777 8,755 8,035 7,936 8,198 8,172
乗降人員 16,828 16,844 15,946 15,772 16,227 16,159


駅周辺

編集

歴史

編集
  • 1985年7月12日 - ソウル特別市地下鉄公社3号線(当時)の駅として開業。当時は終着駅
  • 1985年10月18日 - 3号線が良才駅まで延伸開業、途中駅になる。
  • 2005年1月1日 - ソウル特別市地下鉄公社がソウルメトロに改称。

隣の駅

編集
ソウル交通公社
  3号線
毋岳チェ駅 (325) - 独立門駅 (326) - 景福宮駅 (327)

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集