西尾拓美
西尾 拓美(にしお たくみ、1967年6月17日[1] - )は、日本の料理人。元俳優、歌手、声優。
にしお たくみ 西尾 拓美 | |
---|---|
別名義 | 西尾 巧 |
生年月日 | 1967年6月17日(55歳) |
出生地 |
![]() |
民族 | 日本人 |
血液型 | A型 |
職業 | 元俳優 |
来歴・人物編集
兄と妹がいる[1]。中学時代にはバンドを組んでおり、その中のメンバーの一人が佐々木敦規である。高校時代は体操部に所属し、あん馬が得意だった。左利き。
1984年に舞台のオーディションでスカウトされ、劇団新人会に研究生として入団[1]。1986年、映画『七夕』の彦星役の声優でデビュー[1]。以降、西尾 巧(本名、読み同じ[1])の芸名で声優をした後、1988年から1990年代前半にかけてにアイドルグループCHA-CHAのメンバーとして活躍。CHA-CHA解散後は1994年に所属事務所を浅井企画から芸映へ移籍、歌手活動やドラマの出演をしていた。1990年から1996年までさだまさしの野外ライブ「夏 長崎から さだまさし」に西村知美や、かつてジャPAニーズのメンバーとして活躍した乃生佳之と共に参加。
1996年に芸能界を引退。1997年9月17日に西村知美と結婚、「ナムコ・ワンダーエッグ」にて挙式した。
引退後は料理人へ転身。さだまさしとその友人が共同経営していた渋谷区の南欧料理店『モンペトクワ』の店長を2004年9月30日に閉店するまで務め渡米し、日本料理の修業を積み帰国した。帰国後はいくつかの飲食店に勤務し、現在は広尾で朝鮮料理店『韓屋(ハノク)』の店長を務めている[2]。また、西村と共にバラエティ番組に出演することもある。
主な出演編集
テレビドラマ編集
- B級ホラー WARASHI!!(1991年 - 1992年、TBS) - 主演・美堂洋 役
- 鎌倉恋愛委員会 第7回「ママがアブナイ」(1991年11月19日、TBS) - 主演
- 土曜ワイド劇場「過去をもってきた女 みちのく湯けむり殺意の旅」(1993年11月27日、テレビ朝日)
- ヘルプ!(1995年、フジテレビ) - 清水豊 役
- 星の金貨 最終話(1995年7月12日、日本テレビ) - 神崎直人 役
- 金曜エンタテイメント「芸能リポーター服部ヨネ子の突撃取材!」(2001年8月3日、フジテレビ)
映画編集
- ごろつき2(1993年) - ホスト 役
バラエティ・生活情報番組編集
- JanJanサタデー(1991年4月 - 1993年3月、静岡第一テレビ) - 4代目メイン司会者
- カフェシティ・ヨコハマ(1993年、テレビ神奈川) - 司会
- ○ごとワイド「お助け料理人 西尾拓美が行く!!」(2013年4月 - 、静岡第一テレビ)
声の出演編集
テレビアニメ編集
- タッチ(1985年-1987年、フジテレビ)-丸山一夫 役
- あんみつ姫(1986年、フジテレビ)- 木村屋の京太郎、他
- 機動警察パトレイバー (OVA)
- 陽あたり良好!(1987年 - 1988年、フジテレビ)
- シティーハンター(1987年、日本テレビ) - 男たち
- のらくろクン(1987年 - 1988年、フジテレビ) - 男B 役
映画編集
- アイランド(1980年) ※吹き替え
- ケニー(1988年) - エディ 役 ※吹き替え
- 白旗の少女 琉子(1988年) - 幸多 役
- クライシス2050(1990年) - マイク・ケルソ 役 ※吹き替え
- サルサ/灼熱のふたり(1990年) - リコ〈ロビー・ロサ〉 役 ※吹き替え
- それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ(2004年) - ムーマ 役
CDブック編集
- 花より男子(1993年) - 道明寺司 役
ディスコグラフィ編集
シングル編集
- FAT GIRL/憂鬱の鼓動(1992年7月21日、バップ)
- 静岡第一テレビ「JanJanサタデー」エンディングテーマ(憂鬱の鼓動)
アルバム編集
- いつかどこかで〜GOOD-BYE YESTERDAY〜(1991年6月21日、バップ)
著書編集
脚注編集
関連項目編集
外部リンク編集
- 西尾拓美 (@takuminishio) - Twitter
- 西尾拓美 (@nishiotakumi) - Instagram
- 西尾拓美のブログ - Ameba Blog
- 西尾拓美の楽しいごはん(韓屋店長としてのブログ) - Ameba Blog