野田愛実
野田 愛実(のだ えみ、1993年6月17日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。三重県松阪市出身[3]。
野田 愛実 | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
出生名 | 野田愛実子 |
生誕 | 1993年6月17日(29歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 明治大学大学院理工学研究科建築学専攻[1][2] |
ジャンル | J-POP |
職業 | シンガーソングライター |
活動期間 | 2005年 - |
レーベル | ZIP NEXT(2015年 - ) |
公式サイト | http://www.nodaemi.com/ |
野田愛実 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2012年 - | |||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||
登録者数 | 18.3万人 | |||||||
総再生回数 | 約3790万回 | |||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年3月7日時点。 |
経歴編集
2005年にヤマハ音楽振興会が主催する「TEENS' MUSIC FESTIVAL」でティーンズ大賞を受賞するなど、小学校時代から歌手として活動。その後も数々のコンテストに出場し、グランプリや特別賞を受賞している[4]。中学生頃より作曲を開始[3]。
三重高等学校卒業後、明治大学理工学部建築学科へ進学[1]。東京都の下北沢を中心にライブ活動を始める[5]。2012年にはキングレコードの創業80周年記念オーディション「Dream Vocal Audition」で川部かりん、池田有希と共に特別賞を受賞(グランプリは塩ノ谷早耶香、泉沙世子、上野優華)[6]。
2015年1月30日に愛知県名古屋市で行われたZIP-FM主催の「ZIP-FM SPOTMUSIC AUDITION」に参加し、グランプリを獲得(準グランプリは風戸蘭七)[5]。同年4月1日に「親しみやすさのある名前にしたい」という理由で、「野田愛実子」から「野田愛実」へ改名[7]。9月にZIP-FM内のレーベル・ZIP NEXTから1stミニアルバム『ミライ』をリリース。
2016年1月にBARKS編集部が選ぶ「2016年注目したいガールズバンド10選」に選出される[8]。明治大学卒業後は明治大学大学院理工学研究科建築学専攻へ進学[1]。
2017年、エフエムナックファイブ「野田愛実のトキメキ一座!」で、視聴者からのメールを元に即興で計50曲を作曲[3]。
2017年11月、井口裕香の楽曲「奇跡」の作詞作曲を担当。他アーティストへの楽曲提供はこれが初めてとなった。
2018年3月、明治大学大学院理工学研究科建築学専攻修了[2]。4月よりNHK津放送局製作のローカル番組『まるっと!みえ』のエンディングテーマを担当。
2019年2月、ZIP-FMで彼女がナビゲートしていた『Girl's Latte』の終了を発表。そして、3月21日にZIP-FM18階サロンで、「Girl's Latte スペシャルライブ&トーク #じっぷなのだ」と題して最終回の公開録音を実施。3月22日放送の『Girl's Latte』のオープニングは、この公開録音終了直後の音声が放送された。3月29日の最終回には、3月21日実施の公開録音の模様を放送。
2020年から放送中のアニメ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』では、オープニングテーマの歌唱を担当[9]。また、同年11月からは、自身のYouTube Channelでほぼ毎日カバー曲による動画をアップロードし[3]、総再生回数は2300万回(2022年7月28日現在)を超える。
2021年に三重県で行われた国民体育大会「三重とこわか国体・三重とこわか大会」のイメージソング歌唱を担当[10]。
ディスコグラフィ編集
シングル編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2016年6月4日 | 夏のせい | - | 配信限定シングル |
ミニアルバム編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | |
---|---|---|---|
1st | 2015年9月30日 | ミライ | ZINE-1010 |
2nd | 2016年12月7日 | 時間旅行 | ZINE-1017 |
3rd | 2017年11月29日 | You&I | ZINE-1020 |
タイアップ編集
使用楽曲 | タイアップ |
---|---|
タイムトラベラー | 三重テレビ放送『とってもワクドキ!』エンディングテーマ(2017年4月3日 - 4月14日) |
未来に響け | 2021年国民体育大会『三重とこわか国体・三重とこわか大会』イメージソング |
「ただいま」と一緒に | NHK津放送局『まるっと!みえ』エンディングテーマ(2018年4月2日 - ) |
奇想天外ふしぎをどうぞ | アニメ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』オープニングテーマ 映画(2020年8月14日 - ) / NHK Eテレ(2020年9月8日 - ) |
楽曲提供編集
アーティスト | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | リリース日 | 収録 |
---|---|---|---|---|---|---|
井口裕香 | 奇跡 | 野田愛実 | 野田愛実 | 倉内達矢 | 2017年11月15日 | Love |
デザートを前にして | 野田愛実 | 野田愛実 | 渡辺拓也 | 2018年5月23日 | UNLOCK | |
幸せなケーキの作り方 | 野田愛実 | 野田愛実 | 前口渉 | 2018年11月21日 | 革命前夜 |
出演編集
ラジオ編集
- ZIP-FM『Girl's Latte』77(2015年4月5日 - 2019年3月29日)
- FM NACK5『野田愛実のトキメキラッシュアワー』 (2016年10月5日 - 2017年3月29日:毎週水曜)
- FM NACK5『野田愛実のトキメキ一座』 (2017年4月5日 - 2018年3月28日:毎週水曜)
ライブ編集
- SAKAE SP-RING (2017年6月3日)
その他編集
- YouTube Music Weekend vol.5 (2022年5月7日)[11]
脚注編集
- ^ a b c 井口慎太郎 (2017年11月29日). “三重とこわか国体 イメージソング歌い手に理工学研究科の野田さん”. 毎日新聞. 2022年5月15日閲覧。
- ^ a b 野田愛実 [@emiko_n617] (2018年3月26日). "本日、明治大学大学院、修了しました" (ツイート). Twitterより2022年5月15日閲覧。
- ^ a b c d “野田愛実公式サイト - Biography”. 2022年7月28日閲覧。
- ^ アーティストオプションプラン ZIP-FM
- ^ a b ZIP-FM主催『SPOTMUSIC AUDITION』グランプリが決定! ORICON NEWS (2015年2月3日)
- ^ キングレコード80周年記念歌姫3人誕生 今秋デビュー ORICON NEWS (2012年5月6日)
- ^ 重大発表★ 野田愛実 オフィシャルブログ (2015年4月1日)
- ^ 2016年注目したいガールズバンド10選【新春企画】 BARKS (2016年1月1日)
- ^ “小学生を中心に世代をこえて人気の『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』。アニメーションを収録したDVDと、主題歌やサウンドトラックを収録したCDが8月25日に発売!”. PR TIMES (2021年8月4日). 2022年5月15日閲覧。
- ^ 三重とこわか国体・三重とこわか大会 : イメージソング「未来に響け」の歌唱者決定! 三重県 (2017年11月24日)
- ^ “「YouTube Music Weekend vol.5」、5月6日~8日開催決定。ドリカム、米津玄師、ミスチルがヘッドライナー。マンウィズ、イエモン、amazarashi、オーラル、BE:FIRSTなど参加”. タワーレコード (2022年4月28日). 2022年5月15日閲覧。