須金村

日本の山口県都濃郡にあった村

須金村(すがねそん)は、山口県都濃郡にあった。現在の周南市須万・金峰にあたる。

すがねそん
須金村
廃止日 1955年7月20日
廃止理由 分割・新設合併・編入合併
都濃町、須金村(一部) → 都濃町
鹿野町、須金村(一部) → 鹿野町
現在の自治体 周南市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
都濃郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,680
国勢調査1950年
隣接自治体 都濃郡都濃町、鹿野町、向道村
玖珂郡周東町錦町桑根村
須金村役場
所在地 山口県都濃郡須金村大字須万
座標 北緯34度11分57秒 東経131度55分27秒 / 北緯34.19928度 東経131.92428度 / 34.19928; 131.92428座標: 北緯34度11分57秒 東経131度55分27秒 / 北緯34.19928度 東経131.92428度 / 34.19928; 131.92428
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

歴史

編集

経済

編集

産業

編集
農業

『大日本篤農家名鑑』によれば須金村の篤農家は、「福田喜市、西村休作、時高正賀、堀江泰造、村木幸戈、福田大輔、寺内嘉作、幡津種造、岡崎嘉十郎」などがいた[1]

脚注

編集

参考文献

編集
  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 角川日本地名大辞典 35 山口県』。

関連項目

編集