1996年のメジャーリーグベースボール

1996年 > 1996年のスポーツ > 1996年のメジャーリーグベースボール

以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における1996年のできごとを記す。1996年3月31日に開幕し10月26日に全日程を終えた。アメリカンリーグニューヨーク・ヤンキースが、ナショナルリーグアトランタ・ブレーブスが優勝。ワールドシリーズはニューヨーク・ヤンキースが制した。

1995年のメジャーリーグベースボール - 1996年のメジャーリーグベースボール - 1997年のメジャーリーグベースボール

できごと編集

記録編集

最終成績編集

レギュラーシーズン編集

アメリカンリーグ編集

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 ニューヨーク・ヤンキース 92 70 .568
2 ボルチモア・オリオールズ 88 74 .543 4.0
3 ボストン・レッドソックス 85 77 .525 7.0
4 トロント・ブルージェイズ 74 88 .457 18.0
5 デトロイト・タイガース 53 109 .327 39.0
中地区
1 クリーブランド・インディアンス 99 62 .615
2 シカゴ・ホワイトソックス 85 77 .525 14.5
3 ミルウォーキー・ブルワーズ 80 82 .494 19.5
4 ミネソタ・ツインズ 78 84 .481 21.5
5 カンザスシティ・ロイヤルズ 75 86 .466 24.0
西地区
1 テキサス・レンジャーズ 90 72 .556
2 シアトル・マリナーズ 85 76 .528 4.5
3 オークランド・アスレチックス 78 84 .481 12.5
4 カリフォルニア・エンゼルス 70 91 .435 19.5

ナショナルリーグ編集

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 アトランタ・ブレーブス 96 66 .593
2 モントリオール・エクスポズ 88 74 .543 8.0
3 フロリダ・マーリンズ 80 82 .494 16.0
4 ニューヨーク・メッツ 71 91 .438 25.0
5 フィラデルフィア・フィリーズ 67 95 .414 29.0
中地区
1 セントルイス・カージナルス 88 74 .543
2 ヒューストン・アストロズ 82 80 .506 6.0
3 シンシナティ・レッズ 81 81 .500 7.0
4 シカゴ・カブス 76 86 .469 12.0
5 ピッツバーグ・パイレーツ 73 89 .451 15.0
西地区
1 サンディエゴ・パドレス 91 71 .562
2 ロサンゼルス・ドジャース 90 72 .556 1.0
3 コロラド・ロッキーズ 83 79 .512 8.0
4 サンフランシスコ・ジャイアンツ 68 94 .420 23.0

オールスターゲーム編集

  • アメリカンリーグ 0 - 6 ナショナルリーグ
MVP:マイク・ピアッツァ (LAD)

ポストシーズン編集

ディビジョンシリーズ リーグチャンピオンシップシリーズ ワールドシリーズ
                   
       
  クリーブランド・インディアンス 1
  ボルチモア・オリオールズ 3  
  ボルチモア・オリオールズ 1
アメリカンリーグ
    ニューヨーク・ヤンキース 4  
  ニューヨーク・ヤンキース 3
  テキサス・レンジャーズ 1  
  ニューヨーク・ヤンキース 4
    アトランタ・ブレーブス 2
  アトランタ・ブレーブス 3
  ロサンゼルス・ドジャース 0  
  アトランタ・ブレーブス 4
ナショナルリーグ
    セントルイス・カージナルス 3  
  セントルイス・カージナルス 3
  サンディエゴ・パドレス 0  

ディビジョンシリーズ編集

リーグチャンピオンシップシリーズ編集

ワールドシリーズ編集

  • ヤンキース 4 - 2 ブレーブス
10/20 – ブレーブス 12 - 1 ヤンキース
10/21 – ブレーブス 4 - 0 ヤンキース
10/22 – ヤンキース 5 - 2 ブレーブス
10/23 – ヤンキース 8 - 6 ブレーブス
10/24 – ヤンキース 1 - 0 ブレーブス
10/26 – ブレーブス 2 - 3 ヤンキース
MVP:ジョン・ウェッテランド (NYY)

個人タイトル編集

アメリカンリーグ編集

打者成績編集

項目 選手 記録
打率 アレックス・ロドリゲス (SEA) .358
本塁打 マーク・マグワイア (OAK) 52
打点 アルバート・ベル (CLE) 148
得点 アレックス・ロドリゲス (SEA) 141
安打 ポール・モリター (MIN) 225
盗塁 ケニー・ロフトン (CLE) 75

投手成績編集

項目 選手 記録
勝利 アンディ・ペティット (NYY) 21
敗戦 ジム・アボット (CAL) 18
防御率 フアン・グーズマン (TOR) 2.93
奪三振 ロジャー・クレメンス (BOS) 257
投球回 パット・ヘントゲン (NYY) 265⅔
セーブ ジョン・ウェッテランド (NYY) 43

ナショナルリーグ編集

打者成績編集

項目 選手 記録
打率 トニー・グウィン (SD) .353
本塁打 アンドレス・ガララーガ (COL) 47
打点 アンドレス・ガララーガ (COL) 150
得点 エリス・バークス (COL) 142
安打 ランス・ジョンソン (NYM) 227
盗塁 エリック・ヤング (COL) 53

投手成績編集

項目 選手 記録
勝利 ジョン・スモルツ (ATL) 24
敗戦 フランク・カスティーヨ (CHC) 16
パット・ラップ (FLA)
防御率 ケビン・ブラウン (FLA) 1.89
奪三振 ジョン・スモルツ (ATL) 276
投球回 ジョン・スモルツ (ATL) 253⅔
セーブ ジェフ・ブラントリー (CIN) 44
トッド・ウォーレル (LAD)

表彰編集

全米野球記者協会(BBWAA)表彰編集

表彰 アメリカンリーグ ナショナルリーグ
MVP フアン・ゴンザレス (TEX) ケン・カミニティ (SD)
サイヤング賞 パット・ヘントゲン (TOR) ジョン・スモルツ (ATL)
最優秀新人賞 デレク・ジーター (NYY) トッド・ホランズワース (LAD)
最優秀監督賞 ジョニー・オーツ (TEX) ブルース・ボウチー (SD)
ジョー・トーリ (NYY)

ゴールドグラブ賞編集

守備位置 アメリカンリーグ ナショナルリーグ
投手 マイク・ムッシーナ (BAL) グレッグ・マダックス (ATL)
捕手 イバン・ロドリゲス (TEX) チャールズ・ジョンソン (FLA)
一塁手 J.T.スノー (CAL) マーク・グレース (CHC)
二塁手 ロベルト・アロマー (BAL) クレイグ・ビジオ (HOU)
三塁手 ロビン・ベンチュラ (CWS) ケン・カミニティ (SD)
遊撃手 オマー・ビスケル (CLE) バリー・ラーキン (CIN)
外野手 ジェイ・ビューナー (SEA) マーキス・グリッソム (ATL)
ケン・グリフィーJr. (SEA) スティーブ・フィンリー (SD)
ケニー・ロフトン (CLE) バリー・ボンズ (SF)

シルバースラッガー賞編集

守備位置 アメリカンリーグ ナショナルリーグ
投手 - トム・グラビン (ATL)
捕手 イバン・ロドリゲス (TEX) マイク・ピアッツァ (LAD)
一塁手 マーク・マグワイア (OAK) アンドレス・ガララーガ (COL)
二塁手 ロベルト・アロマー (BAL) エリック・ヤング (COL)
三塁手 ジム・トーミ (CLE) ケン・カミニティ (SD)
遊撃手 アレックス・ロドリゲス (SEA) バリー・ラーキン (CIN)
外野手 アルバート・ベル (CLE) バリー・ボンズ (SF)
ケン・グリフィーJr. (SEA) エリス・バークス (COL)
フアン・ゴンザレス (TEX) ゲイリー・シェフィールド (FLA)
指名打者 ポール・モリター (MIN) -

その他表彰編集

表彰 アメリカンリーグ ナショナルリーグ
カムバック賞 ケビン・エルスター (TEX) エリック・デービス (CIN)
最優秀救援投手賞 ジョン・ウェッテランド (NYY) トレバー・ホフマン (SD)
最優秀指名打者賞 ポール・モリター (MIN) -
ロベルト・クレメンテ賞 カービー・パケット (MIN) -
ハッチ賞 オマー・ビスケル (CLE) -
ルー・ゲーリッグ賞 - ブレット・バトラー (LAD)
ベーブ・ルース賞 セシル・フィルダー (NYY) -

アメリカ野球殿堂入り表彰者編集

ベテランズ委員会選出

関連項目編集

外部リンク編集