Portal‐ノート:テレビ

最新のコメント:1 年前 | トピック:私物化について | 投稿者:Yotomu

連絡 編集

Portal:鉄道Portal:音楽にある新着項目がこのテレビポータルにはありませんでしたので当方において作成した上でポータルにリンクさせて致きました。ご利用下さい。尚、スタイルがおかしかったらどなたか修正して頂いても結構です。よろしくお願い申し上げます。今回は当面試験運用と致します。尚1ヶ月程掲載し、その後は削除をして頂ければ幸いです。よろしければその他の皆様もご協力、お手伝いをして頂けると助かります。--目蒲東急之介 2006年4月10日 (月) 03:03 (UTC)返信

当方が編集をあまりしなくなりましたが、コミュニティにより存続して頂いてるようで感謝しております。時間があれば私も再び参加したいと思います(新着項目の掲載基準やスタイル、存廃はコミュニティで変更してくれても結構です)。--目蒲東急之介 2007年2月9日 (金) 10:53 (UTC)返信

ポータル、ドラマの開設 編集

「ポータル テレビ」だけですと、その範囲が非常に広すぎて、有用性に問題があるように思います。「ポータル ドラマ」を別に作ることを、提案したいと思います。

分割するわけでなく、「ポータル アニメ」のような関係です。「ポータル テレビ」にも引き続き、ドラマを書いて良いと思います。--idea 2006年8月31日 (木) 19:11 (UTC)返信

ポータルの定義 編集

「ウィキポータル テレビは現在放送されているテレビ番組のポータルです。」となっていますが、これだと過去に放映された番組は、どうなるのでしょう?--idea 2006年8月31日 (木) 19:30 (UTC)返信

遅くなりましたがポータルの定義を「ウィキポータル テレビはテレビ分野(テレビジョン放送局やテレビ番組など)のポータルです。」に変更しました。本ポータルは過去に放映された番組も扱っており、前の定義では不適切でした。--Hiroakita 2006年10月30日 (月) 04:26 (UTC)返信

Portal:ドラマ の新設 編集

Portal:ドラマ」を制作しましたので、よろしくお願いします。
しばらくは、ポータルドラフトとして、内容の充実を進めていこうと思います。最終的には、「Portal:テレビ」からドラマ部分を移行したいと思います。--idea 2006年11月1日 (水) 02:53 (UTC)返信
「各種の依頼」「新着項目」については、Portal:ドラマ に移行して、こちらでは扱わないようにしたいのですが、いかがでしょうか? その他の表テーブルになっている情報は、引き続きこちらに残すようにした方が、便利かと思います。(Portal:ドラマ は、下位ポータルにあたる…との判断です)--idea 2006年11月1日 (水) 12:32 (UTC)返信
Portalテレビの新着項目についてはテレビアニメも扱っており、PortalテレビとPortalドラマがPortalアニメと同様の関係であれば、Portalテレビでも扱って良いのではないでしょうか。--Hiroakita 2006年11月13日 (月) 05:39 (UTC)返信
分割の際はWikipedia:記事の分割と統合を参照してください。テレビドラマ以外のジャンルはどうなるのでしょうか?--2006年11月2日 (木) 01:01 (UTC) --以上の署名のないコメントは、222.228.84.11会話/Whois)さんが 2006年11月2日 (木) 01:01 (UTC) に投稿したものです(Hiroakitaによる付記)。返信
今のところ、「ドラマに関連した記事」のみを対象としています。「Portal:テレビ」とは、Portal:アニメの関係と同じにする予定です。その他のジャンルが、ポータル化するかは、未定です。--idea 2006年11月3日 (金) 00:31 (UTC)返信
Portal:アニメと同じ扱いでよい。でも分割の手順に沿ってなかったので、分割テンプレート置いた。Portal:ドラマの方では人物とか用語とか「新着項目」に入れてほしい。--2006年11月9日 (木) 01:49 (UTC) --以上の署名のないコメントは、222.228.84.11会話/Whois)さんが 2006年11月9日 (木) 01:49 (UTC) に投稿したものです(Hiroakitaによる付記)。返信
分割の手順
  1. ラジオドラマも扱う。(現時点では扱ってない)
  2. Portal:テレビ/新着項目では扱わなかった人物記事をPortal:ドラマでは扱う。
  3. ドラマの賞関連、視聴率については2024年でも扱う。
  4. 3ヶ月毎(1月、4月、7月、10月)にPortal:ドラマ/放映中のドラマから、Portal:ドラマ/前クールのドラマに移動機能で移動させる。但し、前々クールの作品については2024年にテンプレート的表示。
  5. 放送予定のドラマについては、Portal:ドラマ/執筆依頼/予定分割
  6. 各テレビ局のスタッフ一覧からサブページ(Wikipedia:移動依頼#2006年11月9日参照)に分割。
の手順で、どうでしょうか。--222.228.84.112006年11月15日 (水) 01:00 (UTC)返信

フリーアナウンサー関連の執筆依頼について 編集

フリーアナウンサー所属事務所の執筆依頼をしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。219.110.173.13 2007年2月8日 (木) 11:00 (UTC)返信

Portal:テレビ/新着 について 編集

Portal:テレビ/新着/y年m月(Portal:テレビ/新着/2007年1月など)がCategory:m月(Category:1月など)に入れられていますが、Category:m月はm月に行われる行事や関連する事柄を入れるカテゴリであり、Wikipediaに特化した「その月の新着項目」を入れるべきではないと思います。現在は1つか2つづつしか入っていませんが、100年後にはPortal:テレビ/新着が100個並ぶことになり、Category:m月がその機能を果たせなくなります。また、他のポータルではそのようなことはしていません。ご検討願えませんでしょうか。nnh 2007年4月2日 (月) 06:08 (UTC)返信

(賛成)nnhさんが言われるように毎年追加していった場合、膨大な量になってCategory:m月が機能を果たせなくなります。当該記事からCategory:m月を外すべきだと思います。--Hiroakita 2007年4月2日 (月) 23:48 (UTC)返信
(報告)反対意見がありませんでしたので、Portal:テレビ/新着/y年m月記事よりCategory:m月を削除しました。--Hiroakita 2007年4月13日 (金) 08:22 (UTC)返信

Portal:テレビ/新着/y年m月ですが、今後月初に前月分を作成するようにしていこうと思いますがどうでしょうか?何か意見があれば、お願いします。--Hiroakita 2007年5月10日 (木) 23:43 (UTC)返信

Portal:テレビ/新着/y年m月の格納ディレクトリを「テレビ」から「ウィキポータルテレビの関連記事」へより適した格納ディレクトリへ変更しました。もし、意見があれば、お願いします。--Hiroakita 2010年4月4日 (日) 12:30 (UTC)返信

視聴率調査について 編集

英語版ウィキペディアのWhite Catさんが、ああっ女神さまっの最初のテレビシリーズ番組の項目を成立させるために、視聴率を知りたいそうです。私もビデオリサーチのサイトを調べたのですが、見つけることができませんでした。どなたかデータや資料、あるいは調べ方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。電気山羊 2007年10月7日 (日) 16:54 (UTC)返信

中継局の記事が孤立しています! 編集

皆様、積極的な執筆活動ご苦労さまです。ところで、最近孤立したページの一覧に中継局の記事が多数含まれるようになってきています。ウィキペディアでは孤立ページは推奨されていません。(参照:Wikipedia:ページを孤立させない。なお、カテゴリ登録では孤立からは外れないようです。)せっかく皆さんがたてられた記事が孤立していたら、誰かに参照される機会が著しく減ってもったいないですしね。

そういうわけで、ページを作成された場合にはリンクを張ることを忘れないようにお願いします。中継局の一覧という記事にまとめるのもいいかもしれませんね。偉そうに出過ぎたことをしてすいませんでした。--本屋 2007年11月26日 (月) 04:57 (UTC)返信

そもそも中継局記事の必要性に疑問を感じます。大出力のところ(大抵放送局の社史に開局経緯が記載されている。私が加筆した例では鹿屋中継局)ならまだしも、サテライト局(例:大隅横川中継局)では性質上基礎データしか記載できない例も多々発生します。その基礎データも、免許状情報(かのやコミュニティ放送の場合)でインターネット上で確認できるものすら記載されていないことも多々あります。
更に言わせていただくと中継局記事の大半は「でんぱでーたどっと混む!」(中継局の場所、出力、チャンネルが掲載されているサイト)の焼き直しです。その上に記事名が正確か、という点ですら疑問点があります(少し前まで「名瀬中継局」が「奄美中継局」とされていたことなど)。--Sanjo 2007年12月3日 (月) 12:11 (UTC)返信
私はテレビ関係における中継局の意義や記事の有意性、内容の正確性については判断できず、既にある孤立状態について問題視しているだけですので、Sanjoさんのコメントについてはコメントいたしかねます。もっとも、内容のほとんどない記事が多くあり、これらは削除対象となりうることについては賛同いたします。改めてプロジェクトで問題提起するなりポータルに提案テンプレを貼るなりして議論されてはいかがでしょうか。余談ながら、現に執筆依頼に多数中継局名が含まれていることから、テレビ関係でよく執筆されている方々の中では既に規定路線なのかなあとは思っていました。--本屋 2007年12月5日 (水) 05:55 (UTC)返信
返答ありがとうございます。問題提起については、Wikipedia:コメント依頼で全般の意見を募ろうと思います。--Sanjo 2007年12月5日 (水) 06:05 (UTC)返信
そうですね。沢山記事ができていますから、広く意見を聞いてもいい気がします。--本屋 2007年12月7日 (金) 15:30 (UTC)返信
はじめまして、しっちと言います。よろしくお願いします。ところで、私も中継局の記事を寄稿していますが、記述にあたっては、実効放射電力も調べた上で寄稿しています。ところが、一部の記述者は、放送局名とチャンネル及び(映像)出力と偏波面と簡略な記述しかしません。これで満足しているのでしょうか?きちんとした書式で記述してほしいものです。--219.101.94.129 2007年12月7日 (金) 14:01 (UTC)返信
はじめまして。なるほど、結局は個々の記事の質によるのではないか、ということですか。郵便局とか楽曲のアルバムの項目にもデータしか並んでいない項目が多いですが、それと同じでちゃんと特記事項を記述すれば記事として成立するが、なければしないということは、一般論として言えるかもしれません(やはりよく解らないので断言はできませんが)。そうすると、アルバムなんかはよくスタブ未満で削除議論が起きているようですから、個々の記事での削除議論が必要ということにもなるんでしょうか。
ところで、余談なんですが、お名前を名乗られていますがログインはされていないんですか?--本屋 2007年12月7日 (金) 15:30 (UTC)返信
質に関して言えば、サテライト中継局であっても受信対象地域の事情を取り入れたり(当時の市町村広報紙などがソースになるかもしれません)すれば記事として成立できそうなものですが、現時点ではそのほとんどが基礎データすらない「削除対象に値する可能性の高い」記事にとどまっていますね。やはり記事として成立するのは、資料の集まりやすい大規模中継局(一部の中規模局も)程度に留まるのかもしれません。
個人としては、初版だけでもこれだけ記述できるはず(南阿蘇中継局、中規模中継局ですので熊本市内で資料収集できれば加筆できる可能性はある)ですので、この程度の水準に持っていくべきだと思います。
なお、放送局の社史においてのサテライト局の扱いですが、巻末に開局日とチャンネル、出力、所在地といった基礎データが記載されている程度です(南日本放送、鹿児島テレビ、宮崎放送、テレビ宮崎の4社の書籍を閲覧した結果)。--Sanjo 2007年12月8日 (土) 04:18 (UTC)返信

(インデント戻す)1週間コメントがありませんでした。IPユーザーにも呼び掛けてはいるのですが反応はないようです。こちらから行動を、ということでまずは鹿児島県内の記事の一部を削除依頼(Wikipedia:削除依頼/特記事項に乏しい鹿児島県内のテレビ中継局記事)にかけることにいたしました。--Sanjo 2007年12月18日 (火) 10:19 (UTC)返信

皆さん、かなりお疲れのようで・・・改めて私はしゅん814と申します。よろしくお願いします。早速ですが、中継局の記事は、「いらないから書かない。」とも言えず、だからと言って「必要だ。」とも言えない、微妙な議論だと思いますね。なので、私は反対するわけではない、だからと言って賛成するともいいません。ただ、皆さんが行っています通り、中継局の記事はとてもと言えるほどサブスタブとなっています。といっても、最近、地上デジタル放送の記事がだんだん書き込まれていくことでしょう。確かに、ウィキペティアを使い始めて1年も、たちませんが、とても、変わったと、実感しています。 ::改めまして、「反対もできません。賛成もできません。」となると、悲況だと思われるかもしれません。他の方も、たくさん意見をくれると思いますので、参考にしてください。ただ、この議論中にも中継局の記事も、他のいろいろな記事も、書き込まれ続けていることも承知しながら、ウィキペティアなどに書き込んでいきたいと思います。まあ、中継局の記事を新しく書くか、見てみて(記事が)足りないと思ったら、サブスタブまたはスタブを貼っとくか、書き込んで、 どんどん記事を増やしていき、最終的に議論が終わるころ、中継局の記事が十分に成長してるかもしれません。それも考えて、どんどん参加していきたいと思います。まあ、私は・・・・これくらいしか今のところ言えませんが、この記事にも参加していきたいと思いますので、よろしくお願いします。--ウィキペディアスーパーヒーロー 2008年12月28日 (日) 13:31 (UTC)返信


1IPユーザーですが、ここまでの議論を見て意見を申し述べたいと思います。

  1. 確かに、ミニサテクラスの記事については一覧形式程度に集約を図る必要があると思います。それと、大規模局でも重複するケースでは削除もしくはリダイレクトにより集約が必要だろうと考えられます。
  2. チャンネル・周波数の配列について。私はデジタルテレビに関してはリモコンキーID順、アナログ放送については物理チャンネル・周波数順に並べるようにしています。そのほうが明快であり、かつ、デジタル放送では物理チャンネルが問題となるのはワンセグ放送に限られ、通常一般家庭において視聴されるケースではむしろリモコンキーID順のほうが問題とされるからです。この点についても、万人が容易に理解しやすい方式に統一されるべきだと思います。
  3. 2.については、新聞等に於ける配列を基準とすることは不適格であると考えます。これは、新聞や雑誌によって、また全国紙においても地域によって、配列は異なるからです。

以上の点について、ほかの皆様の意見がこちらで展開されることを期待します。--125.195.27.127 2008年2月10日 (日) 01:14 (UTC)返信

各局の基幹となる中継局(山口の例だと、下関とか萩とか岩国とか…)は、独立させても良いと思いますが、別に小規模局(ミニサテなど)まで必要でしょうか?それは各放送局の所に書くなりして纏めれば良いだけであって、各々書いていると膨大な数になります。余談ですが、ラジオだって中継局は膨大な数あります。それを含めると百科辞典に域を越えてしまうでしょう。なので、各放送局のところから基幹大規模局はリンクを張って書き、小規模局は各放送局での纏めで良い、と意見します。--YUYA 2009年10月31日 (土) 10:51 (UTC)返信

テレビ局へのリンクについて 編集

番組記事などにおいて、「○○○テレビ放送」や「○○○テレビジョン」などの記事へのリンクが「○○○テレビジョン|○○○テレビ」とパイプ付きリンクとなっていたり、そのまま「○○○テレビ放送」となっていたりするのですが、これには使い分け方があるのでしょうか。複数の記事を見る限りでは統一性が無いような気がしますが。--地図帳 2008年6月14日 (土) 13:40 (UTC)返信

不要と思われる登場人物のカテゴリ 編集

海外テレビドラマエンジェル(バフィー ~恋する十字架~スピンオフ作品)の登場人物のカテゴリに、Category:エンジェルの登場人物というものが存在していて、記事数だけで言えば十分なのですが、Category:バフィー ~恋する十字架~の登場人物というものも存在しており、Category:エンジェルの登場人物にある記事14のうち、Category:バフィー ~恋する十字架~の登場人物に含まれない記事は4つだけと、不要であるかと思われます。また、登場人物たちのそれぞれの記事にしても分量が少なく、バフィー ~恋する十字架~の登場人物一覧くらいでおさまるものです。おそらく、Category:新田泰佑の操り人形だと疑われるユーザーがつくったものでしょう。これは、削除依頼を出すべきなのでしょうか?--Ctu Again 2008年8月2日 (土) 03:24 (UTC)返信

サブスタブ廃止議論へのご案内 編集

現在サブスタブ廃止の議論が行われております。このプロジェクトにも関することになるので是非議論にご参加をお願いいたします。--Yukke123 2008年11月13日 (木) 04:02 (UTC)返信

投票の告知 編集

以下の要領で投票を行います。ご参加ください。

投票の主題 サブスタブの廃止について
投票場所
投票に先立つ議論
投票者の資格
  • ログインユーザー
  • 2008年12月18日 00:00:00 (UTC) の時点で全名前空間の編集回数50回以上
  • 2008年12月18日 00:00:00 (UTC) の時点で細部の編集を含まない標準名前空間の編集回数5回以上
投票期間 2008年12月18日 00:00:00 (UTC)より2008年12月25日 00:00:00 (UTC)の一週間
投票のルール
  • 一人一票とする
  • 選択肢は以下の2つとする
    • サブスタブ廃止
    • サブスタブ存続
  • 多重アカウントによる投票及び投票期間外の投票は全て無効とする
  • 得票数が同数の場合、投票期間を3日間延長する

--Yukke123 2008年12月10日 (水) 09:10 (UTC)返信

お知らせ 編集

Wikipedia:ストーリー紹介の在り方についての解説素案が試験運用に入りました。個々の記事においてストーリー紹介を書く上で、このガイドラインにご意見のある方は、Wikipedia‐ノート:ストーリー紹介の在り方についての解説素案にご意見をお寄せください。--おーた 2009年5月25日 (月) 15:26 (UTC)返信

歴史記事に「作品一覧」「俳優一覧」「ゲーム一覧」などは必須なのか。 編集

Wikipedia:井戸端歴史記事に「作品一覧」「俳優一覧」「ゲーム一覧」などは必須なのか。というタイトルで問題提起をおこないました。この問題について御意見・御関心のある方は、ぜひお読み下さい。御意見もお待ちしております。どうか、よろしくお願いします。--Chokorin 2010年8月5日 (木) 15:30 (UTC)返信

全国独立UHF放送協議会 → 全国独立放送協議会の改称に伴う当該協議会の所属の加盟局の名称について 編集

詳細はこちら「プロジェクト‐ノート:放送局」にて告知をしております。

また、当該協議会の名称変更の経緯につきましては、こちら「ノート:全国独立放送協議会」をご覧ください。

皆様のご理解のほど、よろしくお願い致します。--MTK-KW 2011年10月10日 (月) 01:14 (UTC)返信

Uhbニュース・UHBニュース・uhbニュースの改名に関する合意形成の依頼 編集

テレビ番組に関連する案件として告知をいたします。ノート:Uhbニュースにて、記事名の変更について意見を募っています。「UHBニュース」「Uhbニュース」「uhbニュース」が候補です。本件では改名合戦・編集合戦がありましたが、今のところ意見を表明しているのは1名だけです。編集合戦を防ぐ意味でも、複数の参加者による合意を形成したいと思っておりますので、ご意見があれば頂きたく思います。よろしくお願いいたします。--柒月例祭会話2015年4月26日 (日) 03:15 (UTC)返信

一覧の一覧のメンテナンス協力依頼 編集

こんにちは。先日一覧の一覧を全面改訂した者です。ノート:一覧の一覧#プロジェクトやポータルでのノウハウを活かせないかという趣旨から、一覧の一覧#テレビの加筆・整理に関して、こちらのポータルの皆様のご協力を仰ぎたいと思いまして、ご挨拶に伺いました。その旨に賛同して、加筆・整理もしくはレビューにご協力いただける方を募集します。よろしくお願い申し上げます。--Doraemonplus会話2017年4月8日 (土) 15:17 (UTC)返信

「新着項目」の収載項目について 編集

Portal:テレビ/新着項目では現状放送事業者が放送しない番組まで収載がなされている状況です。特に日本の場合、放送法の埒内にあるのはあくまで放送事業者です。インターネット配信業者は放送法の埒外となっています。そのため、放送事業者で放送されていない番組の収載を行わないことを提案いたします。異論がなければ1週間後にこれに従った対応に変更したいと思います。--Don-hide会話2018年2月12日 (月) 13:29 (UTC)返信

  コメントWikipedia:ページの分割と統合に従い、Wikipedia:分割提案をかけるとしたら上位ポータルPortal:メディア/新着項目が分割先でしょうか?これに従った変更対応とは分割提案でよろしいですか。--126.244.82.131 2018年2月16日 (金) 20:56 (UTC)返信
  コメント 分割提案までは検討していませんでしたが、少なくともPortal:テレビ/新着項目にてインターネット配信のみの番組の追記を認めない方向にしたいと思います(本件はあくまで編集除去の提案です)。編集除去対象のPortal:メディア/新着項目への暫定収容については、分割提案をするまでもなく、必要な箇所に収載箇所を設けることができる(するつもり)なら、そちらに最新版(もしくは必要があれば過去版)を一旦複写の上、編集対応可能と考えます。それに関しては必要な方が行っていただければと思います(編集除去部分の対応については本議論で扱う予定はなかったので)。--Don-hide会話2018年2月17日 (土) 04:09 (UTC)返信

  それでは明確な反対意見がないため、今後ネット配信のみの番組の収載は行わないものとします。過去分については適宜一旦除去もしくはしかるべき箇所への転記といたします。--Don-hide会話2018年2月22日 (木) 05:29 (UTC)返信

Template:TVの除去 編集

Template‐ノート:TVでの議論により{{TV}}が廃止になったため、こちらからも除去させて頂きました。報告までに。--Missing340会話2018年5月5日 (土) 05:08 (UTC)返信

滋賀県内の地域番組記事での問題解決のご協力のお願い 編集

おうみ発610(過去に放送されていた滋賀県の地域番組)なのですが、現在は「おうみ発630」として放送されている一方、改名されずに記事内容が「おうみ発630」になっています。改名を検討したものの、番組自体がウィキペディアに掲載するだけの特筆性を満足しないおそれがあること、放送局の記事では「おうみ発610」に関する言及がなくリダイレクト化も適切とは言えないことから、この記事の扱いをどうすればいいか疑問に思っています。問題の対処のためにご意見をいただければ幸いです。議論はノート:おうみ発610にて。よろしくお願いいたします。--郊外生活会話2018年9月19日 (水) 15:43 (UTC)返信

「さんまのFNS全国アナウンサー一斉点検‎」の記事名について 編集

さんまのFNS全国アナウンサー一斉点検‎ノート / 履歴 / ログ / リンク元についてです。現在の記事名は初回(2019年)放送時の番組名に則っていますが、第2回(2020年)放送時の番組名は「さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020」のようで(「アナウンサー」と「全国」の順番が現在の記事名と異なる)、記事名をどちらにすべきか判断に悩んでいます。この点についてご意見をいただければ幸いです。議論場所はノート:さんまのFNS全国アナウンサー一斉点検です。--郊外生活会話2020年7月5日 (日) 05:55 (UTC)返信

テレビ番組項目の虚偽記載行為にご注意下さい 編集

2021年初頭頃から、テレビ番組項目における番組内容の虚偽記載、そして最初から存在していなかった虚偽の番組項目を立ち上げるという項目が頻発しています。これまで、自然の中へときめき!!歌謡族こんにちは動物くんおとバラIst登場旅・たび・見旅町おこし村おこしスポラバ自遊派宣言黒船MOCOMOCODOKIドキDO!、以上の初版の記載内容は後に調べてみた結果、全て虚偽だったということがわかりました。一応放送局は合っていたものの、放送期間も間違っている場合もありました。「誰も知らないからわからないだろ」みたいな感じで、おそらくその番組のことをほとんど知らないうえでデタラメな内容を書いているものと思われます。そして先日12月13日に立項された面白情報テレビンビン自然ワンダフルも、これまでのような傾向を鑑みて精査したところ、これらも初版の出演者などの内容が全くデタラメだったことがわかりました。そして以下のように、存在自体虚偽だった番組及び番組枠の項目を立ち上げて削除依頼を引き起こしたケースがあります。

特に「JR東日本ドラマスペシャル他」の項目群は、初版作成者自らで有名俳優をキャスティングしてストーリーも考えるという手の込んだものでした。このように嘘を発信されては、Wikipediaの品質そのものの影響にもかかわります。これは荒らし同然と見てよいと思います。自分としては、「25〜40年ほど前またはそれ以上昔のテレビ番組」「知名度の低いと思われるテレビ番組」「初版作成者がIPアドレス」という新規項目は、これまでの前例からしてまず虚偽を疑ってかかって良いと思っています。以上注意喚起まで、よろしくお願いします。--ガタステノ会話) 2022年12月15日 (木) 22:46 (UTC) 一文追記 --ガタステノ会話2022年12月15日 (木) 23:12 (UTC) 返信

私物化について 編集

岡山・香川の民放テレビ局の自社制作である「過去のテレビ番組」が出典付きでも独自研究という理由だけで一部の特定の利用者により除去されるでしょうか? 私物化は慎むべきです。--Yotomu会話2023年2月5日 (日) 01:01 (UTC)返信

ページ「テレビ」に戻る。