清水利生

山梨県出身のメンタルトレーナー

清水 利生(しみず としき、1985年7月17日 - )は、山梨県出身のメンタルトレーナーである。元フットサル選手。

清水 利生
名前
愛称 としき
カタカナ シミズ トシキ
ラテン文字 SHIMIZU Toshiki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1985-07-17) 1985年7月17日(38歳)
出身地 山梨県
身長 176cm
選手情報
ポジション フィクソ
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴 編集

小学校7歳の時に韮崎北東小学校サッカー少年団でサッカーを始める。 小学6年時に地区選抜に選ばれる。チームメイトには後にサッカー選手となる千野俊樹、俳優の広瀬友祐がいた。

中学時代は韮崎東中学校に入学しサッカー部に入部。2年時に関東大会へ出場。 3年時には塚田雄二が代表を務めるUスポーツクラブへ移籍。山梨県代表にも選ばれ各大会へと出場。ドイツ、オランダ遠征への海外遠征も経験。

高校は山梨県立韮崎高等学校へ進学しサッカー部へ入部。千野俊樹と再度チームメイトとなる。2学年後輩には柏好文がいる。コーチには斉木和人がいた。


高校卒業後、当時ヴァンフォーレ甲府でプレーしていた土橋宏由樹が立ち上げたfunf spielerに誘われフットサルを始める。 2年後にはFIRE FOXのセレクションを受け練習生として入団。半年後に正式に入団が発表された。 その年、関東フットサルリーグ優勝を経験。全日本フットサル選手権大会は太陽薬品バンフ(現名古屋オーシャンズ)に敗れ3位に。 チームメイトに難波田治、小宮山友祐、遠藤晃雄、伊藤雅範稲葉洸太郎、村上哲也など日本代表選手が多く在籍していた。

FUGA TOKYO.(現フウガドールすみだ)へ移籍。須賀雄大は能力ではなく、真っ直ぐ目を見て話す姿勢に熱意を感じ、獲得を決意したと後にブログで綴った。 太見寿人、関健太朗、深津孝祐、渡井博之らと関東フットサルリーグ優勝、FUTSAL地域チャンピオンズリーグ優勝し、その後3連覇に貢献した。 深津孝祐と二人でオフィシャルブログを始める。ブログ名は「とっくんとふうちゃん」。

226の時にデウソン神戸へ移籍し、山梨県初のFリーガーとなった。 ここで再度渡井博之とチームメイトになる。他にも西谷良介原田浩平等がいた。 Fリーグ初出場は2012-2013シーズン開幕戦。国立代々木競技場第一体育館で行われたバサジィ大分戦。 Fリーグ初ゴールは2013-2014シーズンのエスポラーダ北海道戦。 2013-2014シーズンでフットサル引退

2014年に引退後、株式会社リコレクトへ入社しメンタルトレーナーとなる。[1]
2020年株式会社43Lab設立。

所属クラブ 編集

サッカー歴
フットサル歴

メンタルトレーナーとしての活動 編集

2014年 フウガドールすみだ(Fリーグ) メンタルトレーナー就任
2015年 トヨタ自動車ヴェルブリッツ(LeagueONE)メンタルトレーナー就任
2016年 ヤマハ発動機ヤマハファクトリーレーシング メンタルトレーナー就任
2017年 中央大学陸上部駅伝ブロック メンタルトレーナー就任
2019年 ジュビロ磐田(Jリーグ)メンタルトレーナー就任
2019年 ヴォスクオーレ仙台(Fリーグ)メンタルトレーナー就任
2022年 三菱重工相模原ダイナボアーズ(LeagueONE)メンタルトレーナー就任
2024年 鹿島アントラーズ(Jリーグ)メンタルトレーナー就任

メディア 編集

TV 編集

雑誌 編集

WEB 編集

  • セキララ ゼクシイ(リクルート
  • メロス[2]
  • R25リクルート
  • スキンケア大学[3] 連載コラム『内面の美しさと健康を保つ、心のストレッチ』
  • スキンケア大学 診断コンテンツ
  • サカママコラム こころのケア(ソルメディア)
  • モデルプレス
  • ULLR MAG [4][5]
  • サカイク [6]
  • 東洋経済 [7]
  • PRESIDENT Online [8]

脚注 編集

外部リンク 編集