ボビー・ハッチャーソン

ボビー・ハッチャーソンBobby Hutcherson1941年1月27日 - 2016年8月15日[1])は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のジャズヴィブラフォン奏者。

ボビー・ハッチャーソン
Bobby Hutcherson
ボビー・ハッチャーソン(2007年)
基本情報
出生名 Robert Hutcherson
生誕 (1941-01-27) 1941年1月27日
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
死没 (2016-08-15) 2016年8月15日(75歳没)
ジャンル フュージョンハード・バップポスト・バップメインストリーム・ジャズフリー・ジャズ
職業 ミュージシャン、作曲家
担当楽器 ヴィブラフォンマリンバ
活動期間 1961年 - 2016年

略歴

編集

ロサンゼルス生まれのボビー・ハッチャーソンはピアノから音楽に入った。ミルト・ジャクソンマイルス・デイヴィスセロニアス・モンク等を聴きジャズに興味を持つようになる。友人のベーシストからの「ヴィブラフォンを買ってバンドに入らないか?」という誘いがきっかけとなってこの道に入る。後にデイヴ・パイクにヴィブラフォンの手ほどきを受ける。

1961年にニューヨークへ進出し頭角を現すようになり、1963年にはジャッキー・マクリーンの『ワン・ステップ・ビヨンド』に参加した。続く1964年にエリック・ドルフィーの『アウト・トゥ・ランチ』、アンドリュー・ヒルの『ジャッジメント』への参加で一躍注目を集める。1965年、初リーダー作『ダイアローグ』をブルーノートからリリースした。以降、新主流派のヴィブラフォン奏者として数多くの作品を同レーベルに残した(特に1967年発売の『ハプニングス』はハービー・ハンコックの参加もあり、人気がある作品)。また、この頃からヴィブラフォンに加えてマリンバを使ったスピード感にあふれた演奏を披露している。

1970年代に入って新主流派ジャズが下火になるとラテンR&Bファンク等のフュージョン的な作品が連なるが、ヒットには至らなかった。1980年代以降はストレート・アヘッドなジャズに戻り、風格のある演奏で再び多くのジャズ・ファンから注目された。

1960年代から1970年代にかけての演奏はモーダルで鋭いアプローチ(リズムも含む)が人気で、背景にはエリック・ドルフィーやジョン・コルトレーンの影響があった。晩年はオーソドックスでモダンな演奏で人気を獲得していた。

ディスコグラフィ

編集

リーダー・アルバム

編集
  • 『ダイアローグ』 - Dialogue (1965年、Blue Note)
  • 『コンポーネンツ』 - Components (1966年、Blue Note)
  • 『ハプニングス』 - Happenings (1967年、Blue Note)
  • 『スティック・アップ!』 - Stick-Up! (1968年、Blue Note) ※1966年録音
  • 『トータル・エクリプス』 - Total Eclipse (1969年、Blue Note)
  • 『ナウ!』 - Now! (1970年、Blue Note)
  • 『サンフランシスコ』 - San Francisco (1971年、Blue Note) ※フィーチャリング・ハロルド・ランド
  • 『ヘッド・オン』 - Head On (1971年、Blue Note) ※2008年に未発表曲を収録して再発
  • 『ナチュラル・イリュージョンズ』 - Natural Illusions (1972年、Blue Note)
  • 『ボビー・ハッチャーソン・ライヴ・アット・モントルー』 - Bobby Hutcherson Live at Montreux (1974年、Blue Note) ※ライブ
  • 『シーラス』 - Cirrus (1974年、Blue Note)
  • 『リンガー・レイン』 - Linger Lane (1975年、Blue Note)
  • 『モンタラ』 - Montara (1975年、Blue Note)
  • 『ウェイティング』 - Waiting (1976年、Blue Note)
  • 『ザ・ヴュー・フロム・ザ・インサイド』 - The View from the Inside (1976年、Blue Note)
  • 『ナックルビーン』 - Knucklebean (1977年、Blue Note)
  • 『ハイウェイ・ワン』 - Highway One (1978年、Columbia)
  • 『コンセプション』 - Conception: The Gift of Love (1979年、Columbia)
  • 『オブリーク』 - Oblique (1979年、Blue Note) ※日本限定。1967年録音
  • 『スパイラル』 - Spiral (1979年、Blue Note) ※LTシリーズ (1965年-1968年録音)
  • 『インナー・グロウ』 - Inner Glow (1980年、Blue Note) ※日本限定。1975年録音
  • 『メディナ』 - Medina (1980年、Blue Note) ※LTシリーズ (1969年録音)
  • 『パターンズ』 - Patterns (1980年、Blue Note) ※LTシリーズ (1968年録音)
  • 『ウン・ポコ・ロコ』 - Un Poco Loco (1980年、Columbia)
  • 『ソロ/クワルテット』 - Solo / Quartet (1982年、Contemporary) ※1981年-1982年録音
  • 『ナイス・グルーヴ』 - Nice Groove (1984年、Baystate) ※日本限定。ボビー・ハッチャーソン&ザ・スーパー・フォー名義
  • 『グッド・ベイト』 - Good Bait (1985年、Landmark)
  • 『フォー・シーズンズ』 - Four Seasons (1985年、Timeless) ※with ジョージ・ケイブルス
  • 『カラー・スキーム』 - Color Schemes (1986年、Landmark) ※with マルグリュー・ミラー
  • 『ボビー・ハッチャーソン・ライブ』 - In the Vanguard (1987年、Landmark) ※ライブ
  • 『クルージン・ザ・バード』 - Cruisin' the 'Bird (1988年、Landmark)
  • 『フェアウェル・キーストーン』 - Farewell Keystone (1988年、Theresa) ※1982年ライブ
  • 『アンボス・ムンドス』 - Ambos Mundos (1989年、Landmark)
  • Blow Up (1990年、Jazz Music Yesterday) ※1969年ライブ with ハロルド・ランド
  • 『ボビー・ハッチャーソン・ミーツ・トミー・フラナガン』 - Mirage (1991年、Landmark)
  • 『マンハッタン・ムーズ』 - Manhattan Moods (1994年、Blue Note) ※with マッコイ・タイナー
  • Acoustic Masters II (1994年、Atlantic) ※with クレイグ・ハンディ
  • 『ザ・キッカー』 - The Kicker (1999年、Blue Note) ※1963年録音
  • Little B's Poem (1999年、Live at E.J.'s) ※1980年ライブ
  • 『スカイライン』 - Skyline (1999年、Verve)
  • 『ランド・オブ・ジャイアンツ』 - Land Of Giants (2003年、Telarc) ※ライブ with マッコイ・タイナー
  • With A Song in My Heart (2006年、A Jazz Hour With) ※1980年録音
  • For Sentimental Reasons (2007年、Kind of Blue)
  • Wise One (2009年、Kind of Blue) ※ジョン・コルトレーン・トリビュート
  • Somewhere in the Night (2012年、Kind of Blue) ※2009年ライブ
  • 『エンジョイ・ザ・ビュー』 - Enjoy the View (2014年、Blue Note)

コンピレーション・アルバム

編集
  • Silver Rondo (1975年、UpFront)
  • Procession (1976年、UpFront)
  • The Best of Bobby Hutcherson (1981年、Columbia)
  • Landmarks: A Compilation (1984–1986) (1991年、Landmark)
  • The Best of the Blue Note Years (2001年、Blue Note)
  • 『エッセンシャル・ブルー - クラシック・オブ・ボビー・ハッチャーソン - コンピレーション BY 小川充』 - Essential Blue -The Classic Of Bobby Hutcherson- (2007年、Blue Note)

脚注

編集

外部リンク

編集