カリス・ラルフ英語: Kharis Ralph, 1992年4月22日 - )は、アメリカ合衆国出身のカナダの元女性フィギュアスケート(アイスダンス)選手。パートナーはアッシャー・ヒル

カリス・ラルフ
Kharis RALPH
2012年世界選手権でのラルフ&ヒル
選手情報
生年月日 (1992-04-22) 1992年4月22日(31歳)
代表国 カナダの旗 カナダ
出生地 アメリカ合衆国 ワシントンD.C.
身長 156 cm
元パートナー アッシャー・ヒル
元コーチ キャロル・レーン
ジョン・レーン
ユーリス・ラザグリアエフ
ドンナ・イイジマ
元振付師 キャロル・レーン
ユーリス・ラザグリアエフ
所属クラブ スカーバローFSC
引退 2014年5月12日
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 137.03 2014 四大陸選手権
ショートダンス 53.97 2014 四大陸選手権
フリーダンス 83.06 2014 四大陸選手権
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

経歴 編集

6歳でスケートを始め、その1年後からアイスダンスも始め、数年間はシングルと掛け持ちをしていた。2002年にアッシャー・ヒルとカップルを結成した[1]。2007-2008シーズンからジュニアグランプリシリーズに参戦し、2008年と2009年にはジュニアグランプリファイナルに進出した。

2010-2011シーズンからはシニアに完全移行し、グランプリシリーズに出場した。カナダ選手権では2年連続の4位だった。2011-2012シーズンはネーベルホルン杯で3位に入り、シニアの国際大会で初めてメダルを獲得した。カナダ選手権は3年連続の4位だったが、3位のパイパー・ギレス/ポール・ポワリエ 組に大会への出場資格が無かったこともあり、世界選手権の代表に選ばれ、13位という成績を残した。

2013-2014シーズン限りで、ヒルとのカップルを解消[2]。5月12日には引退が発表された[3]

主な戦績 編集

大会/年 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13 2013-14
世界選手権 13
四大陸選手権 6 4
カナダ選手権 1 Pn 1 N 1 J 5 4 4 4 5 6
GPスケートカナダ 8
GPスケートアメリカ 5
GP中国杯 7
GPエリック杯 6
NRW杯 3
ニース杯 4
ネーベルホルン杯 3 7
世界Jr.選手権 8 5
JGPファイナル 6 4
JGPレークプラシッド 2
JGPクロアチア杯 2
JGPメキシコ杯 2
JGPクールシュヴェル 2
JGPレークプラシッド 4
JGP J.カリー記念 7
  • Jはジュニアクラス
  • Nはノービスクラス
  • Pnはプレノービスクラス

詳細 編集

2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2014年1月20日-25日 2014年四大陸フィギュアスケート選手権台北 4
53.97
4
83.06
4
137.03
2014年1月9日-15日 カナダフィギュアスケート選手権オタワ 6
60.94
7
89.36
6
150.30
2013年11月1日-3日 2013年NRW杯ドルトムント 4
50.35
3
79.92
3
130.27
2013年10月23日-27日 2013年ニース杯ニース 4
52.18
5
79.73
4
131.91
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2013年1月13日-20日 カナダフィギュアスケート選手権ミシサガ 5
52.08
4
88.78
5
140.86
2012年10月26日-28日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダウィンザー 8
50.00
8
76.60
8
126.60
2012年9月27日-29日 2012年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 7
53.79
7
76.63
7
130.42
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2012年3月26日-4月1日 2012年世界フィギュアスケート選手権ニース 15
50.75
14
78.80
13
129.55
2012年1月16日-22日 カナダフィギュアスケート選手権モンクトン 4
58.92
6
88.59
4
147.51
2011年10月21日-23日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカオンタリオ 4
52.68
5
78.61
5
131.29
2011年9月22日-24日 2011年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 3
52.03
3
81.91
3
133.94
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2011年1月20日-23日 カナダフィギュアスケート選手権ビクトリア 4
57.27
4
86.30
4
143.57
2010年11月26日-28日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 6
50.50
6
70.89
6
121.39
2010年11月5日-7日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 6
48.10
7
71.41
7
119.51
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2010年1月27日-29日 2010年四大陸フィギュアスケート選手権全州 7
26.57
8
41.80
3
79.01
6
147.38
2010年1月14日-16日 カナダフィギュアスケート選手権ロンドン 9
31.43
4
52.77
4
85.84
4
170.04
2009年12月5日-6日 2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナル東京 - 4
48.84
4
75.91
4
124.75
2009年10月8日-10日 ISUジュニアグランプリ クロアチア杯ザグレブ 2
32.10
2
51.39
2
76.36
2
159.85
2009年9月3日-5日 ISUジュニアグランプリ レークプラシッドレークプラシッド 2
30.43
2
49.20
2
74.79
2
154.42
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年2月24日-27日 2009年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 4
30.09
6
49.58
5
73.09
5
152.76
2009年1月14日-18日 カナダフィギュアスケート選手権サスカトゥーン 9
27.39
4
51.82
5
81.78
5
160.99
2008年12月11日-14日 2008/2009 ISUジュニアグランプリファイナル高陽 4
48.72
6
71.37
- 6
120.09
2008年9月10日-14日 ISUジュニアグランプリ メキシコ杯メキシコシティ 2
27.73
2
48.88
2
73.70
2
150.31
2008年8月27日-31日 ISUジュニアグランプリ クールシュヴェルクールシュヴェル 4
27.97
2
47.89
2
70.98
2
146.84
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年2月25日-3月2日 2008年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 10
27.36
9
47.50
9
69.43
8
144.29
2008年1月16日-20日 カナダフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(バンクーバー 1
28.66
1
47.35
1
69.63
1
145.64
2007年10月18日-21日 ISUジュニアグランプリ ジョン・カリー記念シェフィールド 12
23.38
6
43.86
6
66.05
7
133.29
2007年8月30日-9月2日 ISUジュニアグランプリ レークプラシッドレークプラシッド 7
19.76
3
45.00
4
62.29
4
127.05
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 CD1 CD2 FD 結果
2006年1月31日-2月3日 カナダフィギュアスケート選手権 ノービスクラス(ブランプトン 2
12.47
2
12.93
1
51.38
1
76.78


2005-2006 シーズン
開催日 大会名 CD1 CD2 FD 結果
2006年2月1日-4日 カナダフィギュアスケート選手権 プレノービスクラス(モンクトン 3
10.63
2
11.05
1
38.91
1
60.59

プログラム使用曲 編集

シーズン SD FD EX
2013-2014 ザ・レディ・イズ・ア・トランプ
ボーカル:エラ・フィッツジェラルド
They Can't Take That Away From Me
ボーカル:エラ・フィッツジェラルド、ルイ・アームストロング
Samba Vocalizado アルバム『Batucada Fantastica Vol. 3』より
Chorado アルバム『Brasileiro』より
Magalenha アルバム『Samba Percussion』より
Bom Bom
by Sam and the Womp
2012-2013 ポルカ:Main Title Gigi
ワルツ:Ice Skating Sequence
マーチ:カンカン
作曲:ジャック・オッフェンバック
バルセロナ
曲:フレディ・マーキュリーモンセラート・カバリェ
2011-2012 サンバ:スタート・サムシング
作曲:マイケル・ジャクソン
ルンバ:ハーレムノクターン
サルサ:Do You Only Wanna Dance
La Cosa Pequena
El Cholulio
by Invincible
Nature Boy
曲:ナット・キング・コール
2010-2011 ワルツ:Ten Minutes Ago
作曲:リチャード・ロジャースオスカー・ハマースタイン2世
サマータイム
作曲:ジョージ・ガーシュウィン
Senie
作曲:アンジェリーク・キジョー
シーズン SD FD EX
2009-2010 アフリカの民族舞踊
Somlandela
Hlohonolofatsa
ソウェト・ゴスペル・クワイア
Marigold
by Andrew Vintner
Waltz for Evelyn
Clef Club
曲:ランディ・ニューマン

脚注 編集

参考文献 編集