サッカーカーボベルデ代表
サッカーカーボベルデ代表は、カーボベルデサッカー連盟(Federação Caboverdiana de Futebol、略称:FCF)により構成されるカーボベルデのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは首都のプライア近郊にあるエスタジオ・ナシオナル・デ・カーボヴェルデ。しかし、FIFAワールドカップの本大会には出場したことが全く無い。2015年3月に強豪で宗主国でもあるポルトガルと国際親善試合で対戦して勝利を収め、話題となった。
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | カーボベルデサッカー連盟 | |||
愛称 |
Tubarões Azuis (Blue Sharks)[1] Crioulos (Creoles) | |||
監督 | ルイ・アグアス | |||
最多出場選手 | ババンコ(59試合) | |||
最多得点選手 | エルドン・ラモス(15[2]得点) | |||
初の国際試合 |
1979年1月7日対ギニアビサウ 0-3 | |||
最大差勝利試合 |
2015年6月13日対サントメ・プリンシペ 7-1 | |||
最大差敗戦試合 |
1981年2月12日対セネガル 1-5 | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 0回 | |||
最高成績 | - | |||
アフリカネイションズカップ | ||||
出場回数 | 2回 | |||
最高成績 | ベスト8(2013年) | |||
2002年11月20日にルクセンブルク市で行われたルクセンブルク戦で初めてアフリカ以外の代表と対戦した。2013年、アフリカネイションズカップに初出場、アンゴラ戦で大会初勝利を記録しベスト8へ進出した。
FIFAワールドカップの成績編集
アフリカネイションズカップの成績編集
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1957 | 不参加 | ||||||
1959 | |||||||
1962 | |||||||
1963 | |||||||
1965 | |||||||
1968 | |||||||
1970 | |||||||
1972 | |||||||
1974 | |||||||
1976 | |||||||
1978 | |||||||
1980 | |||||||
1982 | |||||||
1984 | |||||||
1986 | |||||||
1988 | |||||||
1990 | |||||||
1992 | |||||||
1994 | 予選敗退 | ||||||
1996 | 棄権 | ||||||
1998 | 不参加 | ||||||
2000 | 予選敗退 | ||||||
2002 | |||||||
2004 | |||||||
2006 | |||||||
2008 | |||||||
2010 | |||||||
2012 | |||||||
2013 | ベスト8 | 4 | 1 | 2 | 1 | 3 | 4 |
2015 | グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 |
2017 | 予選敗退 | ||||||
2019 | |||||||
合計 | 2/32 | 7 | 1 | 5 | 1 | 4 | 5 |
歴代監督編集
- オスカル・ドゥアルテ -2003
- カルロス・アリーニョ 2003-2006
- ジョゼ・ルイ 2006
- リカルド・ローシャ 2007
- ジョアン・カルロス・ピレス・デ・デウス 2008-2010
- ルシオ・アントゥネス 2010-2013
- フェリスベルト・カルドソ 2014
- ルイ・アグアス 2014-2016
- フェリスベルト・カルドソ 2016
- ルシオ・アントゥネス 2016-
歴代選手編集
GK編集
DF編集
MF編集
FW編集
脚注編集
- ^ “Conheça as alcunhas das 16 seleções finalistas” (Portuguese). A Bola. (2013年2月2日). オリジナルの2013年1月16日時点におけるアーカイブ。 2013年1月15日閲覧。
- ^ “Players with 100+ Caps and 30+ International Goals”. RSSSF. 2011年2月17日閲覧。